ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) BB戦士 三国伝 001 真 劉備ガンダム
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

BB戦士 三国伝 001 真 劉備ガンダム


BB戦士 三国伝 001 真 劉備ガンダム

 

アニメ放送に合わせてリニューアルした劉備ガンダムですが、まずは「軽装タイプ」から。



RIMG5288.jpg
軽装タイプ時はガンダムを意識して青、赤を付け足してみました。真っ黒だと面白くないしねー





RIMG5290.jpg
後ろ姿
大きなちょんまげが特徴的。

 





RIMG5291.jpg
可動は最近の三国伝と比べちゃうと若干動かし難いんですが・・・基本的な作りは初期の頃から一緒ですね♪

 

 

 




RIMG5289.jpg
三国伝シリーズがスタートし劉備ガンダムのキットが発売さてたのは「2007年6月」。もうかれこれ約2、3年前の物になるんですね・・

 

 




RIMG5285.jpg
目はアニメ版に合わせた新規シールが2枚付属。選んで貼ろう!!
キットには戦闘時のシールを使用しました。


 





RIMG5292.jpg
鎧装備!劉備ガンダム!!
龍帝の血を引くと言われている若者。本作の主人公!



 



RIMG5294.jpg
後ろ姿
剣を2本背負ってます。

 

 






RIMG5293.jpg
主人公らしいトリコロールカラーで演者は「RX-78-2 ガンダム」

 






RIMG5295.jpg

アニメ仕様とか関係なしに自由に塗っちゃいました。劉備の声優は「梶裕貴」さん

 

 






RIMG5296.jpg
アクション!!
足のジョイントが異様に緩いんですが・・・個人差か??

 






RIMG5300.jpg
武器「爪龍刀(そうりゅうとう)」




RIMG5301.jpg
刀身に金色の龍の姿が刻まれている劉備の愛用の青い剣。

 

 

 




RIMG5297.jpg
武器「牙龍刀(がりゅうとう)」

 




RIMG5299.jpg
爪龍刀と対になる赤い剣。こちらも同じく龍の姿が・・・

 

 




RIMG5302.jpg
背中には羽があり可動します。

 

 

 




RIMG5303.jpg
2刀流!!

 

 





RIMG5305.jpg
「爪龍刀」、「牙龍刀」は二振揃って真の威力を発揮すると言われている。

 

 




RIMG5306.jpg
劉備「我が魂は、 正義と共にあり!!」



 





RIMG5071.jpg
素組。
過去に出たBB戦士300番「劉備ガンダム」と比べると全体的に形成色が薄くなり、角飾りもオレンジから黄土色(?)っとより金に近い色と変更になりました。




RIMG5072.jpg
後ろ姿
本当はキットを並べて写真撮りたかったんですが・・・旧ホンタイさんは改造素材になってしまい無惨な姿に。

 




RIMG5314.jpg
パッケージの変更
アニメ、劇場仕様で3Dの劉備が描かれています。(何下に古い方は初回限定版パッケージだw

 




RIMG5286.jpg
説明書の中身の全て新規!!以前よりも説明書きが増えてるような気がします!

 







RIMG5307.jpg
武器「龍帝剣(りゅうていけん)」





RIMG5308.jpg
龍帝の魂が宿る伝説の剣。旧劉備にも付属してましたがその頃は謎の剛剣っとしか紹介されてませんでした。

 





RIMG5309.jpg
追加パーツ。
龍帝剣が背中に背負えるようになりました。

 

 




RIMG5310.jpg
どうやら最初から真劉備は龍帝剣を所持してる模様。むしろ「牙龍刀」がボーナスパーツ扱いw

 

 




RIMG5313.jpg
劉備「うぉぉぉぉぉ!!」






RIMG5334.jpg
劉備「俺は救いたい・・先生を・・・皆を・・・・!!」

 




RIMG5335.jpg
武器「真・龍帝剣(しん・りゅうていけん)」
新規追加です。

 






RIMG5336.jpg
劉備の正義の心に反応して覚醒した剣。マンガでは大型化してるんですが・・・キットでは龍帝剣と変わらず。。


 

 




RIMG5337.jpg
劉備「龍ぅぅ帝ぃぃ剣ーっ!!」






RIMG5340.jpg
背中の追加パーツのおかげで真・龍帝剣も背負うことが可能。

 

 





RIMG5345.jpg
必殺技「星龍斬(せいりゅうざん)」
星の軌道を描きつつ敵を切り裂く技。一瞬で複雑な軌道を描く太刀筋を見切る事は不可能だ!

 

 

 




RIMG5339.jpg
あり得ないけど龍帝剣が2本あるので2刀流!!

 

 

 




RIMG5343.jpg
天玉鎧・蒼龍に乗せてみました。
新しい呂布トールギスは作るの大変だし買わないかもしれない。。

 

 




RIMG5346.jpg
翔烈帝劉備ガンダム+真・龍帝剣
サイズ的にもいい感じです!

 

 





RIMG5347.jpg
これで、レビュー終了です!

人気ブログランキングへ←←


関連
 BB戦士318 翔烈帝 劉備ガンダム


BB戦士349 孫策サイサリスガンダム  BB戦士352  蚩尤ノイエ・ジール


Theme:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|まとめ|2010-03-12_12:43|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント