ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) 三国伝改造 「郭嘉ベルフェゴール」
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

三国伝改造 「郭嘉ベルフェゴール」


三国伝改造 「郭嘉ベルフェゴール」



以前レビューした

BB戦士356 郭嘉ヴァサーゴ




ですが・・・・








演者を変更!!
RIMG5920.jpg
ヴァサーゴ改め「郭嘉 ベルフェゴール」の紹介です。









RIMG5917.jpg
「ガンダム・ベルフェゴール 」とは・・・
GジェネレーションFのオリジナル機体として登場。設定は、第7次宇宙大戦後期に「NTを倒すためのNT専用MS」として連邦軍が開発したMS。戦後は本機をベースにガンダムヴァサーゴやガンダムアシュタロン等が開発される
ゲームの他、漫画「ガンダムX UNDER THE MONNLIGHT」にも登場します。

 







RIMG5918.jpg
ベルフェゴールの特徴の大きな肩は、郭嘉ヴァサーゴの爪パーツを肩アーマーの穴に差し込んで固定してます。接着ではないので取り外し可能。

 






RIMG5921.jpg
後ろ姿
余ったパーツを取り付けてるだけなのでめちゃくちゃ

 






RIMG5924.jpg
武器「熱鉄線(ヒートワイヤー)」






RIMG5922.jpg
武器は演者を模して「対ビット用連装ヒート・ワイヤー」で郭嘉ヴァサーゴの「氷麗剣」を2つ連結して完成。





RIMG5927.jpg
4つ連結で遠距離攻撃も可能です。

 

 




RIMG5928.jpg
武器「大・氷麗剣(だい・ひょうれいけん)」
名前は適当ですw




RIMG5929.jpg
モチーフは「大出力ビーム・サーベル」で「HGストライクルージュIWSP」に付属している「9.1メートル対艦刀」をそのまま持たせてます。

 

 





RIMG5933.jpg
武器はこれで全部
肩周りにパーツが集中してるので首が動かしづらいのが難点・・・主に中・近距離の格闘攻撃を得意とします。

 

 

 





RIMG3861.jpg
塗装前
パーツは90%郭嘉ヴァサーゴで主に組み替えです。足のトゲだけ「1/144デスサイズカスタム」の物を切り取り使用しています。

 

 






RIMG5934.jpg
比較。
色がヴァサーゴとは無縁のトリコロールカラーになって大分印象が変わったかなぁー

 

 







RIMG5936.jpg
設定とかは考えてないけど・・・・兄弟になるのか、父親分になるのか・・・・・














RIMG5937.jpg
敵 ノ ・ ・ ・ ・ ・








 

 





RIMG5938.jpg
 敵 ノ 殲 滅 ヲ ・ ・ ・


 




RIMG5939.jpg
 最 優 先 ト ス ル

 

 

 




RIMG5243.jpg
限界解除形態(リミッター解除モード)

元々2面性のあるベルフェゴールが郭嘉ヴァサーゴのキットにピッタリはまりました。


 




RIMG5941.jpg
頭の羽(?)はベルフェゴールの頭の形状をモチーフにしています。本当は兜を弄りたかったんですが・・・



 




RIMG5944.jpg
武器「クロー・アーム」
リミッター解除時の一番の特徴です。腕に関節を1つ増やしてるのでクローが少し強調されてるかな?

 






RIMG5942.jpg
肩アーマーが丸々クローになってます。元々はこのモードから思いついた改造なので、通常時の肩の状態は凄く無理矢理構造になっちゃてたり・・・


 

 




RIMG5943.jpg
見た目はほとんど「蚩尤 魔装形態」と変わらない感じ

 

 

 




RIMG5947.jpg
武器「破星剣(バスターソード)」
漫画「ガンダムX UNDER THE MONNLIGHT」に登場するベルフェゴールが使用している武器がモチーフです。

 






RIMG5950_20100326221329.jpg
手ではなくクローの方に持たせてるので凄くリーチが長い!武器の構成は、徐晃サーペント武器連結パーツに「9.1メートル対艦刀」を差し込んで完成。

 

 





RIMG5953.jpg
ちなみに、この武器は「郭嘉ベルフェゴール」が完成した後に思いついて付け足した急造品だったりw

 

 

 





RIMG5956.jpg
ヴァサーゴと一緒に・・・・・色が変わっても悪魔じみてるところは変わらない不思議!


 

 






RIMG5238.jpg
これで、レビュー終了なんですが・・・・・ここからは演者関係なしのオリジナル組み替えでお送りします。

 










RIMG5962.jpg
軽装タイプ
頭の文字は銀で塗ってみました。

 







RIMG5961.jpg
軍師形態
「郭嘉ヴァサーゴ」と同じパーツ構成。






RIMG5963.jpg
武将形態
本当は頭に追加される角飾りがあるんですが・・・改造してしまったため接続不可。






















RIMG5964.jpg
オリジナル形態。
個人的に楽しんだ組み替え、完全におまけレビューです。

 








RIMG5965.jpg
肩鎧が無駄大きい。








RIMG5966.jpg
ただ思いつきでくっつけただけなので・・・設定とかは考えてません。

 






RIMG5967.jpg
武器は肩パーツを腕に接続して繰り出すナックル!









RIMG5968.jpg
サポートメカ「禍魔導魔(カマドウマ)」
元々は蜘蛛なんですが・・・謎の昆虫にw

 

 

 



RIMG5969.jpg
一応、余ったパーツを全て使用してます。


 





RIMG5970.jpg
さあ、合体だ!










RIMG5976.jpg
魔装形態

 

 

 





RIMG5977.jpg
色合い的には主人公カラーなんですが・・・・姿が禍々しいw



 

 



RIMG5978.jpg
後ろ姿
無駄がないように余ったパーツは全部付ける







RIMG5979.jpg
武器はそのまま破星剣(バスターソード)


 

 

 




RIMG5983.jpg
パーツが凄い重く・・・・あまり保持できないのが弱点・・

 

 

 







RIMG5985.jpg
ポーズも取りづらい。

 

 

 






RIMG5984.jpg
なんだろう・・・後、緑色を所々足せばラインヴァイスリッターっぽい感じになってたかもw

 

 








RIMG5988.jpg
久々な改造物!これにて、レビュー終了です。



あ、


まさか・・・これをモデルに絵を書いてくれるなんて・・・本当にありがとうございます!!

人気ブログランキングへ←←



関連

BB戦士356 郭嘉ヴァサーゴ

 
姜維ガンダム(機駕軍カラー)      三国伝改造 孫尚香ガーベラ

 
みっくみく孫尚香ガーベラさん      徐晃サーペント(エンドレスワルツ仕様)

 
馬超(3号機カラー)             馬超(2号機ニムバスカラー)

  
張コウザクⅢ(量産型カラー)       BB戦士 OOガンダム(トランザムカラー)

Theme:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Genre:趣味・実用

comments(3)|trackback(0)|まとめ|2010-03-28_20:39|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

始めまして。
前からromらせてもらってましたが、好きなMSのガンダム・ベルフェゴールの改造に思わずレスしました。
ガンダムXの漫画で出てくるグレーっぽいカラーでも似合いそうですね。

最近作り直したばかりのブログですが、相互リンク希望したいのですがよろしいでしょうか?
> 鉄さん
書き込みありがとうございます!!fgの方でちょくちょくBB戦士を拝見させて貰ってます♪
色の方は本当に資料不足で適当なんですが、確かに少しグレーでも似合いそうですw

> 最近作り直したばかりのブログですが、相互リンク希望したいのですがよろしいでしょうか?
どうぞ!こちらこそよろしくお願いします!!
ありがとうございます!
早速追加させていただきました、今後ともよろしくお願いします。