現在の閲覧者数:
ROBOT魂 RX78-2 ガンダム その3
トラックバック コメントの投稿 No titleスーパナパームはアサルトサヴァイブのハイパーボスバトル
『V作戦』においてかなり厄介な存在です。 そこにあるのを知らずに踏んじゃって燃え上がってしまう私のアルヴァアロン… >サイコミュ弾 ガンダムの効果音ってドラゴンボールシリーズと共通の部分が多いので、 あんまり違和感がないですね。 ヴェスバーの発射音を聞く度にスーパーサイヤ人のオーラを巻き上げるシーンが過ぎるw >ガンダムブリーカー 最新版はストライクノワールでw Re: No title> S-Jさん
スーパナパームはアサルトサヴァイブのハイパーボスバトル『V作戦』においてかなり厄介な存在です。 そういえばまだアサルトサヴァイブやった事なかった・・・・あのシリーズのおかげで立体化したのだと思いたいw No title>立体化されたのは初めてか??
いいえ、スーパーハイコンプロのガンダムが先に スーパーナパームを立体化させていますよ。 >あのシリーズのおかげで立体化したのだと思いたいw 最初に出てきたのはクロニクルから。 確かにこのシリーズ設置式爆弾だけどGジェネや絆だとナパーム弾発射機だったりと 扱いがまちまちなんですよねえ、この武器 クロニクルのガンダム つttp://www37.atwiki.jp/g_battlechronicle/pages/43.html >ハイパーボスバトル『V作戦』においてかなり厄介な存在です ごめんなさい、フリーダムで長距離からバカスカとビームを叩きこんだり、サイコMKⅡ(オプションはTP装甲)で設置する間もなく格闘でボッコボコにしてごめんなさい(某カメラに向かってごめんなさい風に) >鳥監さん
> いいえ、スーパーハイコンプロのガンダムが先に スーパーナパームを立体化させていますよ。 知らなかった。 > 確かにこのシリーズ設置式爆弾だけどGジェネや絆だとナパーム弾発射機だったりと扱いがまちまちなんですよねえ、この武器 あいかわらずの謎兵器ですね |