ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) 三国伝 BBW019 真・雷装張飛ガンダム
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

三国伝 BBW019 真・雷装張飛ガンダム




三国伝 BBW019 真・雷装張飛ガンダム





R0061880.jpg
まずは軽装タイプ。












R0061886.jpg
頭には「張」







R0061889.jpg 
「張」の文字
他の武将は大概、額に文字があるんですがこのタイプは珍しい・・・。











R0061892.jpg
後ろ姿。









R0061895.jpg
お腹部分はオリジナルで塗装してみました。いつも配色に悩まされる。













R0061898.jpg 
鎧装備!雷装 張飛ガンダム!!
以前の張飛と比べると鎧のデザインがかなり替わりましたね。












R0061907.jpg
後ろ姿
尻尾の様なパーツが・・・。演者は変わらず「Zガンダム」で後ろ姿のパーツ構成も気持ち近いものになった感じ

















R0061922.jpg 
肩のシールド。
これもZガンダムを意識した細長い形に。














R0061925.jpg 
「雷装の鎧」
天玉鎧のめざめに呼応し、龍帝剣の導きを受け進化した鎧。雷の力を宿す。
















R0061911.jpg
下半身部分は例作に反して真っ赤にしてみました。
















R0061904.jpg
鋭い顔。
全体的にゴツくなってノーマル張飛よりも力強くかっこよくなりましたね。所々の龍のデザインがとっても豪華!




















R0061931.jpg
可動範囲は・・・・頭の鎧が肩や背中にぶつかってちょっとポーズが取りづらい感じ。
基本的な作りは変わってません。














R0061934.jpg 
武器「真雷蛇(しんだいらいじゃ)」














R0061949.jpg
百戦錬磨の戦をくぐり抜けてきた張飛の得物。

















R0061937.jpg
ノーマル張飛の持ってた大蛇と近い形状。相手をなぎ倒す!









R0061943.jpg 
「俺様の雷蛇の餌食になるのは誰だ!」














R0061952.jpg
背中に付いてるギザギザしたパーツは・・・・












R0061955.jpg
真雷蛇と合体し・・・・「真大雷蛇(しんだいらいじゃ)」に!!!











R0061958.jpg
刃が3枚になりより激しい雷を撃つ事ができるようになった。その一撃は大軍をも切り裂く!!!















R0061961.jpg
以前の大雷蛇と比べると・・・・もう形が変貌変貌しすぎ!!!へんてこ武器っと言われてもしょうがない。。















R0061966.jpg 
必殺技「爆裂大雷蛇(ばくれつだいらいじゃ)」
頭上に掲げた真大雷蛇に大気中の電気を集め、電撃と共に切りつける技。雷を纏う大蛇が敵を切り裂く!
















R0061967.jpg
背中に背負えるようにちょっと改造してあります。


















RIMG9548.jpg
製作途中の写真。
素組み写真を撮る前に角と武器を塗装してしまいました。。。



















R0061978.jpg
張飛ガンダムとの比較。
完全新規っと言う事で見た目はかなり変わりました。特に下半身が大きく安定した感じ。




















R0061991.jpg 

軽装時の比較
















R0062005.jpg
雷装張飛ガンダムにノーマル張飛の鎧を付けてみました。













R0061997.jpg
その逆。
ちょっとブカブカ。。












R0062011.jpg 
真・雷装張飛ガンダム!!!!!
以前
三国伝BBW002 真・張飛ガンダム 
を作ったときに使ったオリジナル装備をそのまま雷装に装着!!!!
 
 










R0062018.jpg
大雷蛇を背中に2本装備!! 縦横とかなりのボリュームがありますw






















R0062023.jpg
やっと三兄弟が揃った!!!!!
長かった。。ここまでほんと長かった・・・・・


















R0062042.jpg 
三位一体 劉備ガンダム














R0062036.jpg 
後ろ姿。
関羽と張飛に付属していた謎パーツが劉備の背中に合体!!!いいハッタリが効いていますw


















R0062048.jpg 
三位一体!!!星龍斬!!!!!!




















R0062053.jpg
武器を持たせ変えて遊ぼう!!
龍帝剣よりも強そうじゃないか・・・・。

















R0062054.jpg
これでレビュー終了です!
次は三璃紗三侯を並べたいところですね!




人気ブログランキングへ←←



関連。
 
三国伝BBW001 「真 劉備ガンダム」    三国伝 BBW018 真 龍装 劉備ガンダム   
三国伝BBW003 真・関羽ガンダム   三国伝 BBW20 真・鬼牙装関羽ガンダム

   
三国伝BBW002 真・張飛ガンダム   三国伝 BBW038 紅蓮装 曹操ガンダム 
 


Theme:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|まとめ|2011-01-20_20:58|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント