ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ちーびー戦士09 キャプテンネオガンダムJr.
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ちーびー戦士09 キャプテンネオガンダムJr.



ちーびー戦士09 キャプテンネオガンダムJr.















R0020091_20120120213016.jpg 
ちーびー戦士09 「キャプテンネオガンダムJr.」の紹介です。



















R0020088_20120120213017.jpg 
後ろ姿。






















R0020094_20120120213016.jpg
キャプテンフォーミュラー91がパワーアップした姿。
登場作品はSDコマンド戦記「新ガンダムフォース グレートパンクラチオン」

























R0020097_20120120213015.jpg
メビウス銀河一の戦士を決めるグレートパンクラチオンに参加した事により、運命の戦士の一人として戦いに巻き込まれる。




















R0020100.jpg 
武器「バスターシャイン」



















R0020109.jpg
破壊力絶大の連射機能をもつミサイルガン!























R0020112_20120120214506.jpg 
武装「フォーゲルシールド」
























R0020115.jpg
鳥の頭みたいですがこう見えてもれっきとしたシールド。
























R0020118_20120120214505.jpg
モチーフは「ネオガンダム」なんですが、肩のパーツを見ると「ファイナルフォーミュラー」右半身から大きくデザインを引き継いでる感じがしますね!






















R0020124.jpg 
支援メカ「シャイニングフォーゲル」


























R0020127.jpg
武器とキャプテンネオガンダムの羽を合体させて完成!!




















さらに!!















R0020130.jpg 
「超獣形態 コズモフェニックス」




















R0020133_20120120215641.jpg
キャプテンネオガンダムが変形した姿!!
キャプテンフォーミュラー91の変形よりも見栄えがよくこれはかなり完成度が高いですね!!
























R0020139.jpg 
必殺技「グレート・バース火の鳥」
敵を炎で溶かしながらぶち破る!!
























R0020142.jpg 
これは一体!?

























R0020145.jpg 
付属品「ちーびーローラー」
ちーびー戦士オリジナルアイテム!!























R0020148.jpg
車輪はコロコロとちゃんと転がるので、キャプテンネオガンダムを乗せて遊ぼう!!

























R0020151.jpg 
ちーびーフレーム。ランダムで付属するフレームは「2」番でした
ちなみに今回はローラーが付属してる分・・・ちーびーメダルが付属していません。。



























R0020155.jpg 
説明書のコミックワールドにはパワーアップ計画 「切り取って使おう!大会!」っと称してアイテムが多数存在しています・・・・




















っという事なので、






















R0020160.jpg 
武器「超銀河ソード・ギャラクシーノヴァ」
マンガを切るのはちょっと勿体ないので、スキャナーに取り込んでから印刷し新たに作りました。




















R0020169.jpg
ちーびー戦士ではただの紙ですが元祖SDガンダムの方にはちゃんと付属しています。


























R0020172.jpg
持たせ易いように紙の裏にはランナーを貼り付けました。

























R0020181.jpg 
ちーびー戦士オリジナル「キャプテンネオ専用マント」






















R0020179.jpg
にしてもこのシリーズ・・・マント好きだなぁー





















R0020184.jpg 
アイテム「醤油」、「温かいご飯」、「お箸」、「冷たい水」、「サンマ」、「箸」、「味付けのり」
謎です。。























R0019054.jpg 
素組み
「キャプテンフォーミュラー91」と同じように黄色いランナーがメインなので一気にスプレーで本体を仕上げてしまえば後は簡単!!





















R0020122_20120120221205.jpg

これにて「ちーびー戦士09 キャプテンネオガンダムJr.」レビュー終了です!





人気ブログランキングへ←←



















おまけ



R0020158.jpg
パッケージイラスト。




Theme:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|まとめ|2012-01-15_13:21|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント