 ちーびー戦士09 キャプテンネオガンダムJr.
ちーびー戦士09 「キャプテンネオガンダムJr.」の紹介です。 後ろ姿。
キャプテンフォーミュラー91がパワーアップした姿。 登場作品はSDコマンド戦記 「新ガンダムフォース グレートパンクラチオン」
メビウス銀河一の戦士を決めるグレートパンクラチオンに参加した事により、運命の戦士の一人として戦いに巻き込まれる。 武器「バスターシャイン」
破壊力絶大の連射機能をもつミサイルガン! 武装「フォーゲルシールド」
鳥の頭みたいですがこう見えてもれっきとしたシールド。 モチーフは 「ネオガンダム」なんですが、肩のパーツを見ると 「ファイナルフォーミュラー」右半身から大きくデザインを引き継いでる感じがしますね! 支援メカ「シャイニングフォーゲル」
武器とキャプテンネオガンダムの羽を合体させて完成!! さらに!! 「超獣形態 コズモフェニックス」 キャプテンネオガンダムが変形した姿!! キャプテンフォーミュラー91の変形よりも見栄えがよくこれはかなり完成度が高いですね!! 必殺技「グレート・バース火の鳥」
敵を炎で溶かしながらぶち破る!! これは一体!?
付属品「ちーびーローラー」
ちーびー戦士オリジナルアイテム!! 車輪はコロコロとちゃんと転がるので、キャプテンネオガンダムを乗せて遊ぼう!! ちーびーフレーム。ランダムで付属するフレームは「2」番でした ちなみに今回はローラーが付属してる分・・・ちーびーメダルが付属していません。。 説明書のコミックワールドには パワーアップ計画 「切り取って使おう!大会!」っと称してアイテムが多数存在しています・・・・ っという事なので、 武器「超銀河ソード・ギャラクシーノヴァ」
マンガを切るのはちょっと勿体ないので、スキャナーに取り込んでから印刷し新たに作りました。 ちーびー戦士ではただの紙ですが元祖SDガンダムの方にはちゃんと付属しています。 持たせ易いように紙の裏にはランナーを貼り付けました。 ちーびー戦士オリジナル「キャプテンネオ専用マント」
にしてもこのシリーズ・・・マント好きだなぁー アイテム「醤油」、「温かいご飯」、「お箸」、「冷たい水」、「サンマ」、「箸」、「味付けのり」
謎です。。 素組み 「キャプテンフォーミュラー91」と同じように黄色いランナーがメインなので一気にスプレーで本体を仕上げてしまえば後は簡単!! これにて 「ちーびー戦士09 キャプテンネオガンダムJr.」レビュー終了です!  ←← おまけ パッケージイラスト。
Theme:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Genre:趣味・実用
|