HG 「ストライクフリーダムガンダム Ver.GFT」の紹介です。
後ろ姿。
お台場ダイバーシティー東京、ガンダムフロント東京で限定発売されている
「Ver.GFT」。シールが大幅に追加されてますが、キット内容は過去に発売された
「HG ストライクフリーダムガンダム」とほぼ同じです。

可動範囲の狭さと見た目のバランスの悪さで当時から出来が良くないと言われているキット。
塗装後、仕上げ段階で間違えてシルバースプレーを噴きかけてしまい、色が全体的におかしくなってしまいました。。
頭部色分けもしっかりされてない為・・・塗装量も多く完成まで結構時間がかかってしまいました。
肩や胸には新たに追加されたデカール。デカールのお陰でこのストフリもカッコよく、まともに見えます。
「MA-M21KF 高エネルギービームライフル」
ビームライフルは全く色分けされてないので全塗装・・・。
合体ギミックがある分、塗装が大変でした。

MA-M20ルプスの改良モデル。サブグリップを廃して両手で計2挺を携行。

フリーダムから受け継がれた大きなウイング!!
ヴォワチュール・リュミエールシステム兼ドラグーン・プラットフォームの機能を持つ機動兵装ウイングによって構成された、背部の複合可変翼。

こちらはデカールではなくメタリックシールが追加されてます。

羽4枚分っということでシールの枚数は結構多め。

見た目が派手になり、一般発売されたものよりも数倍かっこ良くなりましたね!!
高エネルギービームライフルの連結!!
2つのビームライフルを前後に連結することで、より高出力のロングレンジ・ビームライフルとしての使用も可能となっている。
ライフルを支えるめの平手が付属してますが上手く構えられません。
キラ「武器を潰せばっ!」敵機との距離や数の違いなど、状況によって使い分けることで戦術の幅を広げている。
「MGX-2235カリドゥス 複相ビーム砲」腹部に内蔵された大出力ビーム砲。アビスと同型の装備だが、ハイパーデュートリオンエンジンからのエネルギー供給により威力と連射性能は向上している。

固定装備のため機体正面にしか撃てないが、本機の搭載する武装の中でも特に高い威力を有し、また構えずに撃てるため乱戦などでは使い勝手が良い。
「MMI-M15Eクスィフィアス3 レール砲」なんだかちょっと短め。

先代機のMMI-M15を発展させた両腰の電磁レール砲兼スラスター基。
砲の格納形体は従来の3つ折り式から2つ折り式に小型化されているが、威力はむしろ向上している。
キラ「あたれぇぇ!!!」

ビームライフルのマウント

レールガン移動ギミックは忠実に再現されてるんですが、おかげで腰が回らない作りに。。
「MA-M02Gシュペールラケルタ ビームサーベル」
通常版はランナーの関係でクリアブルーのサーベルが付属してましたが・・・限定版はちゃんとピンク色に変更されてます。
キラ「接近すればっ!!」MA-M01 ラケルタの改良モデル。ザフトのセカンドステージ各機に採用されたヴァジュラ系のビームサーベルと同等の出力を誇る。
キラ「この機体に託された思い・・・無駄にはしない!」2基のデバイスを連結させた
「アンビデクストラス・ハルバード」モードとしても使用可能ですが、二刀流の高速戦闘を得意としていた。
「EQFU-3Xスーパードラグーン 機動兵装ウイング」高出力の兵装を多数搭載するため、高品位・大容量パワーコンジットを内蔵した強度の高い大型マウントアームによって本体と接続されている。
「MA-80V スーパードラグーン ビーム突撃砲」ドラグーン・プラットフォームに合計8基装備された無線式飛行砲台。
キラ「ターゲット確認・・・マルチロック!いっけぇぇぇ!!!!」
当時作った通常版がまだ残ってたので2ショット。
今発売されてるSEEDHDリマスター版キットのような成型色の変更はされてないみたいです。
「MX2200 ビームシールド」シールドはお台場限定キットの方に付属してませんでした。。
ドラグーン射出エフェクト。こちらも付属されてませんでした。クリアブルーランナーはすべてカットされてます。

その代わりに新たに追加されたランナー
「Ver.GFT特製スタンド」シルバーで塗装してみました。

ストフリの下半身とハンドパーツを外して、本体をスタンドと取り付けます。

ガンダムフロント東京に展示されている1/1巨像が再現可能となっています。

バランスの悪い下半身がなくなったため・・・貧苦にも完成度が増した気がしますね。。
キラとラクス1/144サイズということでかなり小さいです!!!

ついでなのでちゃんと塗装してみました。

1円玉と比較すると大きさがよくわかると思います。

これにて
「HG ストライクフリーダムガンダム Ver.GFT」レビュー終了です。
おまけ。

パッケージイラスト
これはかなにかっこいい!

説明書
新しい物に変更されてます。

実際のストライクフリーダム

以上です。

←←