ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) 武装神姫 リルビエート 
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

武装神姫 リルビエート 




武装神姫 リルビエート 












RIMG9843_20120623200317.jpg
武装神姫 ビックバイパー型MMS 「リルビエート」の紹介です。






RIMG9842_20120623200318.jpg
後ろ姿。



RIMG9844_20120623200316.jpg
2011年12月に発売した武装神姫。
去年発売された子なんですが、完全新規で発売された神姫だとこの子が一番新しい。




RIMG9845_20120623200315.jpg
表情1「通常顔」



RIMG9846_20120623200314.jpg
小さなツインテールは根本からロール可動。
三角のヘッドパーツは取り外し出来ません。




RIMG9848_20120623200313.jpg
素体は「MMS3rd small」
パイロットスーツのようなデザインで基本色は赤。黄色の髪がよく目立ちますね!



RIMG9849_20120623201527.jpg
キャラクターデザインはMS少女等で有名な「明貴美加」さん。



RIMG9865_20120623201528.jpg
AI設定は「典型的な妹」
ツインテのロリっ子でまさに見た目通りの可愛らしい妹神姫!!・・・。



RIMG9850_20120623201526.jpg
表情2「笑顔」




RIMG9851_20120623201525.jpg
リルビエート「マスターーー♪」
無垢な笑顔!かわいい・・・・・!




RIMG9852.jpg
精神年齢が幼いせいか、マスターには全力で好意を示しまくる一方で「マスターは自分だけのもの!」っと独占欲が強い。




RIMG9866_20120623201529.jpg
声優は「井口裕香」さん
「武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2」ではダウンロードキャラとして登場します。






RIMG9868.jpg
リルビエート「マスターはさ!私のこと好きだよね!大好きだよね!!」







RIMG9853_20120623211924.jpg
表情3「睨み顔」





RIMG9857.jpg
リルビエート「へー私の事好きじゃないんだ・・・・マスターそれは冗談だよね?」
ちょっと膨れたように怒った感じにも見えますが・・・



RIMG9854_20120623211923.jpg
睨み顔は、左側目線なので使い方やポーズが少し限られてしまいますね。








RIMG9859_20120623211921.jpg
リルビエート「はぁ?あたいに喧嘩売るなんていい度胸してんじゃん。」
                                アーク「それはこっちの台詞だ。よそ者が出しゃばってんじゃねーよ!」





RIMG9862_20120623211919.jpg
リルビエート「なに見てんだよ!しばくぞ!!」
え、・・・あの・・・・リルビエートさん!?



RIMG9864_20120623213044.jpg
「低確率の割合で性格に裏があるリルビエートが生産される」という裏設定が・・・(開発元は否定してるが真実は謎。)
「武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2」のストーリーで発覚した衝撃的な真実・・・「妹弟系ロリぶりっ子ヤンキー」



RIMG9869_20120623213043.jpg
普段は可愛い声、可愛い口調でおとなしくしてるが、それはあくまでこの子の仮の姿。
本当の性格は嫉妬深く喧嘩っ早いヤンキー。このロリっ子からは想像できないほどドスの利いた声で相手神姫を威嚇する。



RIMG9879.jpg
                            リルビエート「ちゃんとお留守番できるよマスター!」
アイネス「いってらっしゃいマスター・・・。」



RIMG9881_20120623214633.jpg
リルビエート「あたいのマスターなんだから・・・馴れ馴れしくしてんじゃねぇーよ。」
                             アイネス「ボクにとっても大切なマスターだから・・・。」




RIMG9873.jpg
                                         リルビエート「あー。やってらんねぇ」
アイネス「ぐっ・・・。」



RIMG9874_20120623213041.jpg
リルビエート「ったく。マスターもマスターだよ・・・こんなにたくさん女連れ込んでよぉ」



RIMG9877.jpg
リルビエート「あ、帰ってたんだ!マスターお帰り~~♪」





RIMG9878_20120623213039.jpg
リルビエート「あのね、あのね!アイネスちゃんと仲よくできたよぉ♪いい子いい子して~♪」


アイネス「あの子・・・怖い。。」
レーネ「アイネスちゃんにはお姉ちゃんが付いているのです。大丈夫なのです。」





まあ、そういう神姫同士の争いもあるかもしれない。





















RIMG9882_20120623215738.jpg
リルビエートとヴェルヴィエッタ




RIMG9884_20120623215736.jpg
同時発売された姉妹機でどちらもビックバイパー型。
ヴェルヴィエッタの方も同じ「妹キャラ」設定ですが性格は歪んでません。





RIMG9887_20120623215735.jpg
素体をすげ替えて遊んでみよう!






RIMG9888_20120623215734.jpg
っというわけで同じ「MMS3rd small」素体からアルトアイネスの体。
頭飾りが黒だからか黒い素体でも結構に合いますね。





RIMG9886.jpg
アイネス「うーん、なんだかしっくりこないね。」                 レーネ「ちょっとプロレス選手みたいな感じなのです。」







RIMG9891.jpg
ベイビーラズの体。
露出部分が多いので・・・ちょっとエロイ。





RIMG9889.jpg
ラズにリルビーの体。








RIMG0346_20120624233904.jpg
シューズパーツ







RIMG0347_20120624233903.jpg
足首から交換可能なリルビエート専用の靴パーツ。
これは、あまり使い道がないので・・・・。








RIMG9892_20120624233902.jpg
サポートメカ 「ファイターモード」





RIMG9894.jpg
リルビエートの支援メカでビックバイパー型MMSの真骨頂!コナミ繋がりでのシューティングゲーム「グラディウス」からこの形が採用されました。


RIMG9895_20120624233859.jpg
モールドが多く、機体には随所にマーキングが施されてます。
ネジ穴や接続穴が隠れるように作られてるためビックバイパーとしての見栄えは非常に良いですね!





RIMG9897.jpg
武装「ミサイルポッド」







RIMG9898.jpg
三連ミサイルポッドで通常は主翼下に装備。




RIMG9896_20120624233900.jpg
リルビエートと一緒に
サポートメカのファイターモードでは前進翼が実現したトリッキーな機動により対戦相手を翻弄。




RIMG9899.jpg
赤いビックバイパー?
カラーリング等は同じコナミのシューティングゲーム「沙羅曼蛇」に登場する「ロードブリティッシュ」がモチーフになってるようです。






RIMG9900_20120624234605.jpg
リルビエートの名前にもちょっとした秘密があって・・・
頭文字を取ると「R、B」・・・・R(ロード)、B(ブリティッシュ)となっています。





RIMG9902_20120624234604.jpg
それともうひとつ。
今回はビックバイパーには撮影前にスミ入れを施しました。







RIMG9903.jpg
リルビエート「おちるぅぅ・・・!!!」






RIMG9908_20120624235931.jpg
ヴィルヴィエッタのサポートメカと並べてみました。
やっぱり青い方がビックバイパーっぽい。






RIMG9910_20120624235928.jpg
カラーリング以外にもウイングや武器の形状がお互い少し違いますね。






RIMG9909.jpg
リルビエート「わーい!おねぇちゃーん♪」




RIMG9911_20120624235927.jpg
今までの武装神姫ではおそらく一番大きいと思われる今回のサポートメカ。
どちらが支援メカなのかを忘れてしまうほどの完成度です!





RIMG9912_20120624235926.jpg
そして・・・・





RIMG9913_20120624235925.jpg
ガシャン!!






RIMG9914_20120625000507.jpg
ガシャン!!





RIMG9915_20120625000506.jpg
変形!!!!






RIMG9916.jpg
サポートメカ 「ヒューマノイドモード」
なんと組み換えなしの完全変形!! こういうギミックは玩具らしくて非常に面白いですね!




RIMG9920_20120625000501.jpg
後ろ姿




RIMG9917_20120625000503.jpg
メインカメラ部分や胸の艦首パーツはクリアパーツ成形。
ロボットとしてのデザインもなかなかかっこいいですね。






RIMG9919_20120625000503.jpg
頭部はドーム状になっておりヴェルヴィエッタのサポートメカよりもセンサー能力が高い





RIMG9921_20120625001059.jpg
ミサイルポッド部分はロボの腕となり・・・





RIMG9924.jpg
パーツを引き出すことでクローが展開






RIMG9925_20120625001054.jpg
腕や膝がちゃんと可動するので形だけではなくアクションフィギュアとしてもそれなりに遊ぶことができます。








RIMG9926.jpg
本機の特徴として、武装パーツの組み合わせでビックバイパーを模した戦闘機を形成、さらにそこから単独で人型形態へと変形するギミックを実装していることが挙げられる。





RIMG9927_20120625001559.jpg
バトルにおいてはこの機構を活かしたサポートメカが神姫本体を支援することで多彩な戦術を可能としている。




RIMG9928.jpg
足にもギミックが・・・





RIMG9929_20120625001057.jpg
先端パーツを差し替えることでカカトを展開。






RIMG9930_20120625001055.jpg
キーック!!!
カカトがあっても自立はちょっと厳しいかなぁ。





RIMG9931_20120625001558.jpg
武器「ビームサーベル」







RIMG9933_20120625001557.jpg
クリアパーツでミサイルポッドに取り付けて使用します。
サーベルは右腕、左腕とも装着可能ですが・・・残念な事に1パーツしか付属してません。





RIMG9932_20120625001556.jpg
若干、関節部が緩いので武器をつけると腕がヘタれてしまってポージングがきびしくなります。。





RIMG9934.jpg
武器「グラジオラス」





RIMG9935_20120625002130.jpg
大型ソード。
名前は古代ローマの剣から。ちなみにグラジオラスを英語にすると「グラディウス」になる。





RIMG9936.jpg
こちらの刀身もクリアパーツが採用されてます。
ヒューマノイドモードではメインウェポンの大型ソードで近接戦闘においても高い攻撃能力を発揮する。




RIMG9940.jpg
リルビエートがsmall素体なだけあって、ロボットの大きさがかなり引き立ちますね!





RIMG9942.jpg
リルビエートとヴィルヴィエッタ
基本作りは同じですが雰囲気がだいぶ違うのでいいねですね!。






RIMG9943.jpg
接近戦特化とロングレンジ特化っということで2体のコンビネーションは抜群!!




RIMG9945.jpg
神姫とサポートメカ





RIMG9939.jpg
リルビエート「マスターの為に一緒にがんばろう♪」







RIMG9937.jpg
リルビエート「合体許可が出たの?よし!合体♪」








RIMG9947.jpg
ビックバイパー型MMS「リルビエート」
武装と言うよりも合体に近いかな?



RIMG9948.jpg
リア 「アンフィ・テア・エリス」
ビックバイパーロボの大半を背中に背負ってる感じです。






RIMG9950_20120625205923.jpg
ヘッド 「バトロクロス」
前髪パーツごと換装。一本ツノが特徴的。





RIMG9951.jpg
ボディ 「セクトール」
ビックバイパー時に艦首だった部分がそのまま胸アーマーに。







RIMG9952.jpg
レッグ 「ディメルク」
太ももから下をまるごと換装!自立させられないのでスタンド必須!




RIMG0331_20120625210907.jpg
武器「ヴェリクルム」






RIMG0332_20120625205918.jpg
ビックバイパー形態の主力武装だった三連ミサイルポッド。
武装時は手に持たせることができます。





RIMG0336_20120625210908.jpg
リルビエート「ミサイルの雨あられー♪」






RIMG0337_20120625210905.jpg
大剣「グラジオラス」






RIMG0340_20120625210907.jpg
こちらはロボモードの時の主要武器。
もちろん、リルビエート自身も使用することができます。








RIMG0339_20120625210906.jpg
ん武装パーツをMMS本体に装備した際にも優れた機動力と広い攻撃範囲をカバーする武器を活かし、同世代の機体の中でもトップクラスの空戦能力を実現している。




RIMG0341_20120625210904.jpg
シールド。
こちらもロボモードの際に使用していた物。






RIMG0342_20120625211638.jpg
再び姉妹2ショット!!





RIMG0343_20120625211637.jpg
           リルビエート「いくよ!お姉ちゃん♪」               ヴェルヴィエッタ「了解♪」






RIMG0344_20120625211638.jpg
どちらも妹キャラだから・・・実際この二人の関係はどうなるんでしょうね。。








RIMG0348_20120625211636.jpg
組み換えて遊ぶのも神姫の楽しみ方の1つ!!
っというわけでオトメディウスのを意識した組み換え。




RIMG0349_20120625211635.jpg
ビックバイパー型といえば先にオトメディウスから「空羽 亜乃亜」、「エリュー・トロン」のMMSが発売してますね。






RIMG0350_20120625211634.jpg
リルビエート軽装備







RIMG0351_20120625213435.jpg
リルビエート「攻撃ー!」
大きなバックパックを取り外してスッキリ。





RIMG0352_20120625213434.jpg
4足歩行武装








RIMG0353_20120625213432.jpg
プロキシマさんもフォートブラッグさんもびっくり!!
付属の連結クランクパーツとリルビエートのパーツだけで構成されてます。





RIMG0354_20120625213431.jpg
リルビエート本人はちょこんと真ん中に座ってるだけ。





RIMG0355_20120625213429.jpg
4足歩行から2足歩行に変形!
後ろ足を背中に回す腕かで早変わり。




RIMG0356_20120625213430.jpg
更に2足歩行から飛行モードへ!!





RIMG0357_20120625214354.jpg
ロードブリティッシュ風






RIMG0358_20120625214353.jpg
ロードブリティッシュ+リルビエート




RIMG0359_20120625214352.jpg
4足歩行支援メカ
ヴェルヴィエッタのパーツも使用してみました。




RIMG0365_20120625214351.jpg
合体戦闘機!




RIMG0368_20120625214350.jpg
合体乗り物。





RIMG0369_20120625214349.jpg
合体武装!!




RIMG0367_20120625214627.jpg
合体・・・・ん?



RIMG0366_20120625214628.jpg
                         リルビエート「グラディウス砲セット!」
戦隊物を意識した合体武器でした!






そして、




RIMG0360_20120625214626.jpg
姉妹合体ビックバイパーロボ!!!





おまけ。






RIMG0453_20120628192122.jpg
リルビエート+神姫服
レビューの時に服着せて撮影するの忘れてたので・・・追加分。




RIMG0449_20120628192121.jpg
リルビエート「あ、マスター!どう、似合う?」




RIMG0452_20120628192120.jpg
ゴスっぽい服もなかなか似合いますね!




RIMG0457_20120628192119.jpg
ピンクの可愛らしい洋服と赤い網ソックス。





RIMG0459_20120628192120.jpg
神姫なのに・・・エロイ。




RIMG0456_20120628192122.jpg
爽やかな白い洋服



RIMG9946.jpg
長くなりましたがこれにて「武装神姫 リルビエート」レビュー終了です。







人気ブログランキングへ←←



関連

武装神姫 ビックバイパー型MMS ヴェルヴィエッタ 


武装神姫 戦乙女型MMS アルトレーネ


ねんどろいどぷち ヴェルヴィエッタちゃん。

Theme:模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|まとめ|2012-06-25_18:30|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント