ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ビーストサーガ BS-48 ジップロットベース vol.2 ジップリペアベース レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ビーストサーガ BS-48 ジップロットベース vol.2 ジップリペアベース レビュー



ビーストサーガ BS-48 ジップロットベース vol.2 ジップリペアベース レビュー




RIMG1541_20130506124850.jpg
ビーストサーガ BS-48 ジップロットベースvol.2 「ジップリペアベース」の紹介です。





RIMG1542_20130506124852.jpg
ジップロット形態
「ジップロットマシン」ではなく新たにシリーズ分けされた「ジップロットベース」からの新作!!






RIMG1543_20130506124856.jpg
今までの中だと、一番コンテナっぽい地味なデザインで色合いも落ち着いています。
すでにレバーの様なものが見えてますが、この姿からどう変形するかギミック面が毎回楽しみ。







RIMG1544_20130506124853.jpg
ビーストファイトコレクションと一緒に。
サイズはジップロットマシン同様の大きさですが値段は1つ1000円と少しお安く設定されてます。






RIMG1545_20130506124854.jpg
上部の黄色いスイッチを押すと・・・







RIMG1546_20130506125557.jpg
・・・・。




RIMG1547_20130506125600.jpg
ぽん!





RIMG1550_20130506125559.jpg
バッ!!




RIMG1551_20130506125602.jpg
・・・・・・。





RIMG1552_20130506125603.jpg
スイッチを押すことで正方形が四方の広がり変形!







RIMG1554_20130506142345.jpg
万能整備基地 リペアベース
四角形姿から比べるとボリュームが格段に上がりますね。






RIMG1558_20130506142347.jpg
「ジップロットマシン」の様にビースト達の乗り物ではなく、「ジップロットベース」は簡易的な基地や設備に変形します。






RIMG1556_20130506142347.jpg
「ジップロットマシン」は変形する際に「ゼンマイ」可動が用いられてるんですが、「ジップロットベース」は変形ギミックに「スプリング」が採用されています。
簡易変形ということで値段のほうが若干安くなってる感じですね。





RIMG1560_20130506142349.jpg
後ろ姿。






RIMG1561_20130506142951.jpg
付属の「ミニビースト」
リペアベースの大きさに合わせたビーストが3つ付属します。






RIMG1562_20130506142949.jpg
ギャリソンG
ゴリラタイプのビースト。 ビーストファイトコレクションでは「BS-16」として発売済み。





RIMG1564_20130506142951.jpg
ウルファン
狼タイプのガンマン!ビーストファイトコレクションでは「陸海空DXスターターセット」にラインナップしています。





RIMG1563_20130506142953.jpg
ライナス
サイタイプのビースト。 ビーストファイトコレクションでは「BS-18」として発売済み。







RIMG1565_20130506142954.jpg
では早速、リペアベースと組み合わせて遊んでみよう!!












RIMG1567_20130506143338.jpg
「クレーン」





RIMG1569_20130506143339.jpg
上部にミニビーストを1体乗せることができます。





RIMG1571_20130506143340.jpg
さらに、クレーンを左右に動かして遊ぶことが可能。






RIMG1572_20130506143343.jpg
「エレベーター」






RIMG1573_20130506143638.jpg
リフト部にミニビーストを1体乗せることができます。



RIMG1574_20130506143342.jpg
さらに、リフト部分を上下に動かして遊ぶことが可能。









RIMG1575_20130506143641.jpg
「砲塔」



RIMG1576_20130506143642.jpg
ミニビーストを1体乗せることができます。










RIMG1578_20130506143642.jpg
「ジップリペアマシン」
基地中央に駐車してあるマシン。






RIMG1579_20130506143644.jpg
「マシン発射カタパルト」
マシンをセットしスイッチを押すと・・・






RIMG1582_20130506143950.jpg
・・・・・。





RIMG1584_20130506143952.jpg
ものすごい勢いでマシンが飛び出します!








RIMG1586_20130506143954.jpg
見た目派グリコのおまけのような感じなんですが・・・前輪後輪ともちゃんと回るので、割とよくできてるかな。







RIMG1585_20130506143952.jpg
作業用だからか、前方にはアームのようなものが付いていて見た目はちょっとださい。








RIMG1588_20130506143955.jpg
もちろんビーストを乗せて遊ぶことも可能です。








RIMG1589_20130506144457.jpg
「作業アーム」
リペアベース中央、マシン横に備え付けられてます。






RIMG1591_20130506144459.jpg
作業アームは上下可動。






RIMG1593_20130506144500.jpg
なにげに右と左でアームの形状が違います。なかなか芸が細かい。








RIMG1596_20130506144501.jpg
ジップリペアマシンの突起とクレーンの爪部分は同じ大きさに設定されていて、





RIMG1598_20130506144503.jpg
マシンをクレーンで持ち上げて遊ぶことができます。






RIMG1600_20130506144932.jpg
リフト部分も、マシンのサイズに合わせて作られてるため、このように乗せることが可能。





RIMG1594_20130506144931.jpg
「回転台」





RIMG1602_20130506144934.jpg
まあ、名前の通りなんですが・・・下部分が別パーツ化されているのでマシンを乗せてくるくると回して遊ぶことができます。






RIMG1603_20130506144933.jpg
そして、定位置へ。









RIMG1605_20130506145230.jpg
第一弾のジップコマンドベースとならべて・・・。
値段とサイズは変わらないのに、スケールアップしてるところがすごいかも。





RIMG1607_20130506145228.jpg
「連結ジョイント」






RIMG1608_20130506145232.jpg
ジプコマンドベースの凸ジョイントで基地同士の連結ができます。
まさか拡張性まであったなんて・・・・!






RIMG1609_20130506145230.jpg
ちなみにリペアベースの凸ジョイントは、砲塔上に隠されてます。








RIMG1611_20130506145233.jpg
ジップロット形態時でも連結が可能でした。








RIMG1577_20130506145926.jpg
ビーストも増えてかなり賑やかに。
連結させることで基地らしさもアップしていいですね!






RIMG1614_20130506145924.jpg
これで「ジップリペアベース」レビュー終了。


人気ブログランキングへ←← 


関連

ビーストサーガ BS49 「ジップコマンドベース」


Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|まとめ|2013-05-09_19:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント