ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) BB戦士20 パーフェクトガンダム レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

BB戦士20 パーフェクトガンダム レビュー

RIMG2049_201310121704018b5.jpg
BB戦士20 「パーフェクトガンダム」の紹介です。





RIMG2050_20131012170402215.jpg
後ろ姿。




RIMG2051_201310121704036d9.jpg
長い間絶版になってた旧BB戦士の1つ。(追記、旧パッケージ版は去年再販されました)
Gジェネレーションキット13の「パーフェクトガンダム(フル装備型)」が発売され、これが実質再販扱いされています。




RIMG2052_201310121703596de.jpg
BB戦士No.01のガンダマンを除外すれば、これが初めてのBB戦士ガンダム。
顔はガンダマンの様に変にリアルな造形ではなく、可愛らしくデフォルメされていますね。




RIMG2054_20131012171258b9e.jpg
ガンダムパーフェクトチェンジ!
300円とかなり低価格なキットなんですが、FAパーツ構成がしっかりと再現されていて武器も豊富に付属します。





RIMG2062_201310121713027a6.jpg
ボディプロテクター、ショルダーアーマー
追加された分厚い装甲!各アーマーの名称はBB戦士のパッケージを参考に。




RIMG2061_20131012171301053.jpg
R-GHT、LEFT
足に追加されたブーツ。古いキットなので合わせ目がちょっと目立ってしまいますね。






RIMG2055_201310121712597e1.jpg
腕用強化パーツ
左右腕部に装着!






RIMG2073_20131012172316f42.jpg
ハンドビームガン
右腕部の腕用強化パーツに取り付けられています。






RIMG2071_201310121723149ca.jpg
主な登場作品はガンプラ漫画の元祖「プラモ狂四郎」
狂四郎製作したオリジナルの強化型ガンダムなんですが、人気の高さからガンダム本編のMSVとして公式設定された珍しい機体の1つ。






RIMG2067_20131012172312b91.jpg
「ロケット砲」
背中の大型バックパックに取り付けられた大筒。







RIMG2069_20131012172313759.jpg
ロケット砲にはスプリングギミックが内蔵されていて、付属のミサイルを飛ばして遊ぶことができます。






RIMG2074_2013101217372862f.jpg
ビームライフル
プラモ狂四郎から生まれたためか設定が結構曖昧・・・宇宙世紀の世界では、「公式な発表では一年戦争時のものとされているが、実際はCGによるフェイクではないかと疑われている」という設定になっています。







RIMG2076_201310121737301b4.jpg
ビームサーベル
後、発売されたGジェネレーションキット13の「パーフェクトガンダム(フル装備型)」にはパーツ追加でガンダムハンマー、ビームジャベリン、ハイパーバズーカが付属。
更に盛り沢山なキット内容になってます。




RIMG2078_20131012173825851.jpg
                                     「サッキー竹田!!」
ゲームSDガンダム GGENERATIONにゲスト参戦した際に「京田四郎」と「サッキー竹田」にはCVが新たに設定されましたね。





RIMG2081_2013101217434275e.jpg
パーフェクトガンダムvsパーフェクトジオング
BB戦士で夢の共演!







RIMG2083_20131012174340940.jpg
                                          「やったか!?」







RIMG2084_20131012174518d88.jpg
ぷしゅー・・・・。   ガラン   ガラン







RIMG2085_2013101217451796e.jpg
「なんだと!?」








RIMG2086_20131012175148c80.jpg
ノーマルガンダム
強化パーツはすべて取り外すことが可能で、通常のガンダムに戻すことが出来ます。





RIMG2089_2013101217515054c.jpg
後ろ姿。





RIMG2087_20131012175149517.jpg
豊富な武装だけではなく、着脱ギミックまで再現されてる所がこのキットの売り!
その分、色分けが最低限しかされてないため・・・塗装には苦労させられます。




RIMG2090_20131012175147de4.jpg
パーツを付け替える際には、各アーマーの接続ピンを折らないように要注意!
バックパックは特に折れやすいので・・・




RIMG2092_201310121757117f9.jpg
その後に発売された「BB戦士28 Gアーマー」にもこれと同じガンダムが付属しています。
Gアーマー内部に収容したり、ガンダムMAモードに変形させたりとギミック盛り沢山なのでそちらもオススメです。










RIMG2091_20131012175710264.jpg
パーフェクトガンダムはGジェネキットの他に、完全新規で作られた「BB戦士236 パーフェクトガンダム」が発売されてます。
やっぱり、元がガンプラだからか立体化には恵まれていますね。








RIMG2094_201310121815426fb.jpg
アムロ「なぜララァを巻き込んだんだ?ララァは戦いをする人ではなかった!」  
   



RIMG2095_20131012181542d76.jpg
                                           シャア「チィッ!」






RIMG2097_20131012181539be9.jpg
アムロ 「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」






RIMG2099_20131012181503257.jpg
ぎゅぃん!





RIMG2101_20131012181803299.jpg
ラストシューティング!





RIMG2103_201310121818055b7.jpg
これにて「BB戦士20 パーフェクトガンダム」レビュー終了です。


人気ブログランキングへ←←







RIMG2104_20131012181807c14.jpg
パッケージイラスト





RIMG2105_2013101218180793b.jpg
説明書とコミックワールド




RIMG3594_20131012181808c26.jpg
素組。



関連

  
 BB戦士15 ゲルググ                 BB戦士16 ジオング

 
BB戦士10 ジェガン                   BB戦士25 ガンキャノン

 
BB戦士18 バウンド・ドック      

 
BB戦士40 ケンプファー        BB戦士14 ザクⅢ



BB戦士20 パーフェクトガンダム

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(1)|trackback(0)|SDガンダム関連|2014-01-01_21:50|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
>その後に発売された「BB戦士28 Gアーマー」にもこれと同じガンダムが付属しています。
厳密に言えば違ってGアーマーの方のガンダムには腰ロールが入ってますね。
おそらく変形の都合上偶発的にできた可動でしょうがね。

それはそうと今度また、プラモのGジェネが何種類か再販されますね。
何か購入する予定ですか?
自分はリ・ガズィカスタムを買うつもりです。