後ろ姿。
「ブラック★ロックシューター」より異世界における神足ユウ。
TV版ではかなり重要な役回りで、物語の核心を突く重要キャラクターとなっています。

以前発売されたOVA版のストレングスはもう2年前・・・・。
OVA版とは所々デザインが変更されているんですが、さすがに新しいだけあって造形ギミックともにかなり進化しています。
表情1「通常顔」

オレンジ色の瞳の無口で冷静な雰囲気。頭にはフードを常に被ってます。
キャラクターのイメージカラーは「灰」で、マト曰く「笑顔のオレンジ」。
胴体服装は白と黒のワンピース。OVA版は腰に可動軸がありましたが、今回は一体式になっています。
下半身白いニーソックス。OVA版は黒だったので正反対な色合いに。

後ろには大きな尻尾。
フードと尻尾は前回よりもゴツくメカメカしい感じ。尻尾はボールジョイント接続になっています。
「Ogrearm(オーガアーム)」
ストレングスのメイン武装である巨大な機械の腕!!
OVA版よりもボリュームアップされた腕はかなり迫力がありますね。

オーガアームの指はフル可動。
各指関節に可動軸が設けられています。OVA版のオーガアームも指が動くギミックがありましたが、さらに自由度が高い感じに。

腕とオーガアームを繋ぐ関節も新規造形!!

今までのねんどろいどとは少し変わった可動軸のお陰でアームを上下左右ダイナミックに動かすことが出来るようになったんですが・・・
その一方、パーツが以前よりも抜け落ちやすくなりポージングが難しくなりました。

ユウの思念体として登場しますが、実は、本来なら現実世界にいるはずのユウの精神。
アニメ1話からマトと仲良くお喋りしてる方が
「ストレングス」の精神で、
「神足ユウ」の精神があらわになるのは第7話からになります。
ガシンッ!!
テレビアニメ本編初登場は第4話。
冒頭部分でチャリオットを谷底へ投棄するシーンのみの登場で、第5話においてはたったの3秒前後という短い登場ですした。

ポイッ。

第6話ではデッドマスターの死体を回収し、インセイン・ブラック★ロックシューターとの戦いで窮地に立たされたブラック★ゴールドソーを救出。

ブラック★ゴールドソーの代わりとして暴走したインセイン・ブラック★ロックシューターに戦いを挑みます。
ストレングス「目覚めてマト・・・マト!!」 マト「ユウ・・・その声、ユウなの!?」
「オーガアーム(射撃)」

オーガアームは物理で殴るパワー系の武器でしたがTV版では更にパワーアップ!!
各指には銃口が隠されていて近接格闘だけではなく銃撃戦も可能となりました。

ちなみにパーツ構成はこんな感じ。
射撃用のオーガアームパーツはカバーのように被せる感じで接続しています。

もちろん、マシンガン腕パーツは両腕分付属。

TV版ストレングスは戦況に応じてオーガアームを変形させて戦うシーンがかなり印象的。
ガトリングのように腕を高速回転させる攻撃方もありました。
付属品「エフェクトパーツ」
マシンガンの様に連続して発射される銃弾!!
銃口にエフェクトパーツを差し込む事で再現されています。

こちらも両手分付属。

アニメを見ると立体化には不向きなギミックが多かったのでフィギュア化される際には色々と不安だったんですが、TV版を象徴するストレングスの形態がねんどろいどでも再現されている所に驚きです。
マト「これ以上傷つけ合うのをやめて!私はあなたに戦ってほしくないんだ!!」
ストレングス「負けないで・・・そこから出たいって強く願って・・・・!」
マト「そこからでたい・・・・」
ストレングス「ブラック★ロックシューターの中から出たいって願うんだ、あの子は私じゃないって叫ぶんだ!!」
表情2「暴走顔」
ユウ「さっきからわーわーうるさいってば!」神足ユウの本性を現すマジキチ顔。表情パーツは全2種類となっています。
ユウ「逃げてるのはマトじゃなくて・・・誰ぇ? わたしの悪口を言う人なんて嫌いだよぉ!!」OVA版から冷静沈着のイメージだったストレングスが豹変し、まさかの狂戦士っぷりにはびっくりしましたね・・・。
ユウ「ねぇ?痛いよ・・・ほらぁ!傷ついちゃうよぉ 痛いよぉ ねぇ ほっておけないでしょ? 助けてくれるでしょ? ねぇ?」
ストレングス「そうじゃない・・・それじゃダメなんだよ私達は・・・。」
ユウ「君が私に意見する?君はもう一人の私・・・・君には私を守る義務があるんだよぉ!」
ユウ「そうだよねぇ?」
ユウ「ストレングスぅ!!!!」
ユウ「ふぁぁぁぁぁ!!!!」
付属品「オーガアーム×4」
ただでさえボリューム満点なオーガアームがなんともう2つ付いています!!
さらに、それを繋ぐ関節パーツも別途に付属。

ねんどろを2つ買わなくても再現可能な所が良心的ですよね!

本来のストレングスを取り込んだ結果、「Orge Arm」の本数が2本から4本に。
状況に応じて尻尾を槍にしたり、地形を変形させて地の利で圧倒する等の頭脳戦も見せた。
ベチンッ!ベチンッ!ベチンッ!ベチンッ!怯むこと無く突き進むインセインブラック★ロックシューターを凌ぐ力で圧倒する!
バシンッ!
ユウ「挨拶が遅れたね黒衣マト、今まで私のストレングスがお世話になってたみたい。」
もちろん、マシンガンパーツも取付可能。
付属品「通常腕」
オーガアームを装着してない状態。
本編ではあまり見ることが出来なかった姿なので、今回はおまけみたいなパーツですね。
OVA版とTV版の比較。並べてみると違うがよくわかります。
ここで表情の挿げ替え!!
TV版にOVA版の表情パーツ。
2年前のねんどろいどとは少し仕様が違うんですが、表情パーツの付け替えが可能です。
「CHAN×CO顔」
OVA版にTV版の表情パーツ。少しサイズに違いがありますが逆も可能です。

元は同じなので違和感が全く無いですね。
ブラック★ロックシューターTV版 + ストレングスTV版の暴走顔ストレングスは褐色肌なので挿げ替えにはあんまり適さないかな。
ストレングスTV版 + ブラック★ロックシューター顔
ストレングスTV版 + チャリオットボディ
ストレングスTV版 + チャリオットの見下し顔
ストレングスTV版 + 風鳴翼の絶唱顔
ストレングスTV版 + 初音ミク 2.0の笑顔かわいい・・・
ユウ「やめろぉ・・・やめ、やめてぇ・・・」
ユウ「・・・・現実になんて戻りたくない。。」マト「いけない、絶対いけない!」
マト「させない、ユウは私の友達なんだからぁ!!」これにて
「ねんどろいど ストレングス TV ANIMATION Ver.」レビュー終了です。

←←
関連

ねんどろいど インセイン・ブラック★ロックシューター
ねんどろいど チャリオット with 戦車(メアリー)セット TV ANIMATION Ver.

ねんどろいど ブラック★ロックシューター TV ANIMATION Ver.
ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver.

ねんどろいど ストレングス TV ANIMATION Ver.
追記

追加武装としてインセインブラック★ロックシューターを苦しめた
「レールパンチ腕」を作ってみました。

残念なことに、製作中に想定していたパーツが壊れしまい・・・大失敗。。
一応、ランナーを付かて応急処置をしたんですが、おかげで見栄えが残念です。。

オーガアームを外したストレングスの腕に取り付け。
また使えそうなパーツを見つけたら作り直そうと思ってます。

レールパンチ腕でした。