ウィングガンダムゼロ(EW版) ツインバスターライフル装備 (メタリックバージョン)
後ろ姿。

ガシャポン戦士NEXT13から再ラインナップ。
メタリックver.と謳ってますが、実際はパール塗装っぽい仕上がりになっています。
武器「ツインバスターライフル」
「破壊する!」NEXT13ではウィングゼロ(EW版)ビームサーベルver.がありましたが、今回はバスターライフルver.のみとなっています。
ガシャン!バスターライフルは2つを連結させることができます。

ウィングガンダムゼロ(EW版)と並べて。
だいぶ印象が違って見えますね・・・メタリックver.はシルバー塗装がちょっとくどいかも。
クロスボーンガンダムX1(メタリックバージョン)
後ろ姿。

ガシャポン戦士NEXT11から再ラインナップ。
武器「ビームザンバー」
グレーの機体色がクロスボーンガンダムゴーストみたいですね。ここから改造できそうな気も・・・・
背中のX字型スラスターは相変わらずポロポロ取れやすい感じです。。
そして、「ABCマント」!!パール塗装されたマントは通常版よりもさらにかっこいい仕上がりに!

以前は当たりにくいアソート設定でしたが、こうして再びマントが手に入る機会が出来てよかったです。

クロスボーンガンダムX1と並べて。
クロスボーンガンダムX2改(メタリックバージョン)
後ろ姿
こちらもガシャポン戦士NEXT11から再ラインナップ。
武器「ショットランサー」

もともと濃い紺色なので、一見通常版とあんまり変わらないように見えるんですが、断然メタリックver.の方が色の発色がよく、良くできています。

クロスボーンガンダムX2改と並べて。
ご覧のとおり、クオリティが上がってます。個人的には今回のSP03の中では1番アタリかな。

X1とX2改
是非、メタリックver.でも揃えてあげてください。
ダブルオーガンダム(メタリックバージョン)
後ろ姿。
ガシャポン戦士NEXT14から再ラインナップ。
武器「GNソードⅢ」
「刹那・F・セイエイ・・・未来を切り開く!」ELSに寄生されたような色合いのダブルオー。

肩に付いているツインドライヴ部分は可動します。
あれ、ドライヴ部分だけシルバー塗装されてないんですが・・・・。

ダブルオーガンダムと並べて。
オーライザー(メタリックバージョン)
後ろ姿。

同じくガシャポン戦士NEXT14から再ラインナップ。

こちらには
「GNソードⅡ」が付属しており、底部にマウント可能。

オーライザーと一緒に
余計シューティングゲームの自機っぽさが増した感じがしますね!
ダブルオーライザー!!
「目標を駆逐する!」オーライザーとダブルオーには合体ギミックがあり、2つ揃えることでダブルオーライザーにすることができます!!

武器はオーライザーに付属している
「GNソードⅡ」をもたせることができます。
グリップ軸が2つ用意されているのでライフルモードの様に持たせることも可能ですが、刃の向きは変えられません。

ダブルオーライザーと並べて。
こちらも2つ揃える価値ありです!
Hi-νガンダム(メタリックバージョン)
後ろ姿。

ガシャポン戦士NEXT15から再ラインナップ。

Hi-νはシールドや肩にエンブレムマークがプリントされてます。
武器「ビームライフル」
この色合いもかっこいいけど、なんだか敵っぽい雰囲気。鋭さが増した感じがしますね。

Hi-νガンダムと並べて。
リ・ガズィ・カスタム(メタリックバーション)
後ろ姿。
おなじくガシャポン戦士NEXT15から再ラインナップ。
武器「ビーム・アサルトライフル」

メタリック部分は元々塗装されてる箇所だけなのであんまり変わった感じがしませんね。
バック・ウェポン・システム簡易的ですが一応、
「宇宙戦闘機形態」へ変形させることが可能となっています。

リ・ガズィ・カスタムと並べて

Hi-νガンダムと一緒に。

今回は結構豪華なラインナップ!
簡単ですがこれにて
「ガシャポン戦士NEXT SP03」レビュー終了です。

←←
おまけ。
後々購入した「ガチャポン戦士NEXT SP」が何体かあるので・・・・この機会に一気に開封!
デスティニーガンダム(メタリックバージョン)
後ろ姿
ガチャポン戦士NEXTSP2
「ガチャポン戦士NEXT06」からの再ラインナップとなっています。古いんですが造形も塗装も結構細かい。
「MMI-714 アロンダイト ビームソード」背中にマウントされた武器は手に持たせることができます。
「M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲」こちらは背中から引き出すことができます。ギミック面でもだいぶこだわった逸品ですね。
ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(メタリックバージョン)
後ろ姿。

ガチャポン戦士NEXTSP2
「ガチャポン戦士NEXT07」からの再ラインナップとなっています。安っぽさが消えメタリックver.としてまさにハマり役!
「アームド・アーマーVN(ヴァイブレーション・ネイル)」左腕に装備された格闘武装。

クローの開閉ギミックが再現されています。
「アームド・アーマーBS(ビーム・スマートガン)」右腕に装備された射撃武装。

アームド・アーマーBSは取り外し可能。
ちゃんと腕もあります。
ガンダム試作1号機(メタリックバージョン)
後ろ姿

ガチャポン戦士NEXTSP2
「ガチャポン戦士NEXT08」からの再ラインナップとなっています。右顔に塗装ミスがあってちょっと残念・・・・
武器「ビームサーベル」
シスクード(メタリックバージョン)
後ろ姿

ガチャポン戦士NEXTSP2
「ガチャポン戦士NEXT08」からの再ラインナップとなっています。
武器「Iフィールド・ランチャー」
メガカノンとロングレンジビームライフルが合体した大型兵器!
ちなみに登場作品は
『SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ』。
モノアイの位置は3パターン存在します。
以上です。
関連
ガシャポン戦士NEXT10 ガシャポン戦士NEXT11
ガシャポン戦士NEXT12 ガシャポン戦士NEXT13
ガシャポン戦士NEXT14 ガシャポン戦士NEXT15
ガシャポン戦士NEXT16 ガシャポン戦士NEXT17
ガシャポン戦士NEXT SP03