バーサル騎士ガンダム
後ろ姿。マントを装着しています。

ラクロア王国の勇者。ナイトガンダムはこれで3回目の立体化ですが、今までの中で一番綺麗な造形ですね。
今回のガシャポン戦士NEXTSAGAは
「SDガンダム外伝 ジークジオン編」の最終章
「光の騎士編」からラインナップされています。
付属武器「バーサルソード」
伝説の巨人討伐や数々の修行の経てレビル王より騎士の最高位の称号「バーサル騎士」与えられ、防具も新調した。
称号「バーサル」の元ネタは「宇宙世紀(ユニ バーサル センチュリー)」から。
付属武器「電磁ランス」電磁スピア改良型!

防具の「バーサルアーマー」は神器である霞の鎧をベースに力の盾を肩装甲として左右に配置している。
バーサル騎士ガンダムになったときにはHPが2000にまで上昇。

フルアーマーナイトガンダム、ナイトガンダムと並べて。
ようやく3種類揃いました!やっぱりバーサルナイトと比べると顔の造型が・・・・

ついでに、掘り出し物の
「英雄機 騎士ガンダム」「SDガンダム英雄伝」に登場する機兵なんですが、モチーフがそのままバーサル騎士となっています。これはこれで貴重な立体物ですね。
騎士アレックス
後ろ姿。背中にはマントを装備しています。ちょっと外れやすい。

囚われていたアルガス騎士団の団長!!
仲の悪いゼータ、ダブルゼータ、ニューの3人をまとめるカリスマ性を持ったリーダーで、モチーフは「ガンダムNT-1」。
付属武器「ジオンスレイヤー」、「アルガスシールド」
メイン武装の魔法剣ジオンスレイヤーは普段はシールド内に収納されています。
ガシャポン戦士ではさすがに収納ギミックまでは再現されてません。
「バーサル騎士ここは私に任せて あなたはジークジオンを!!」シールドもNT1アレックスの物がモチーフとなってます。
アルガス騎士団集合!!ガシャポン戦士NEXTSAGA02と合わせてようやく全員揃いました!どれも出来がいいので満足です!
ネオブラックドラゴン
後ろ姿大きな骸骨がデザインされた背中から悪魔のしっぽが生えています。羽も大きくて大迫力!
顔。ガシャポン戦士NEXTSAGA01でラインナップされていたブラックドラゴンよりもさらに細かく造形も進化!

異空間アーム界で、ブラックドラゴンが炎の剣のパワーを吸収し、ドラゴンベビーと融合して復活した姿。
左右の触手はボールジョイント接続なので、上下左右自由に動かすことができます。

右側の触手は三種の神器の一つ
「炎の剣」を象った形に。
以前、フルアーマー騎士ガンダムに刺された際に取り込んだ。
「もうこんな戦いは、終わらせなくてはならない!」 「今こそ決着をつけてくれるわ!!」

ドラゴンベビーと一緒に。

サタンガンダムとブラックドラゴン
こちらも3種類揃いましたね!ネオブラックドラゴンは少し大きめに造形されています。サタン系は文句なしの出来!
騎士ゼノンマンサ
後ろ姿背中にはマントが装備されています。

腰には鞘。
見た目は格好良く仕上がってるんですが、遊んでみると全体的にパーツの嵌まりが緩く・・・両肩のシールドや腕がすぐに抜け落ちてしまいます。。

左右のバインダーにはジオン族のマークと金縁模様が丁寧に塗装されています。
右肩のシールドを取り外した状態も再現可能。
武器「ソード」
アーム界ティターンの魔塔で黄金の間を守る指揮官ならび、ジークジオンの側近の騎士。
ジオン族最強と呼ばれ、騎士アレックスと互角以上の戦いを繰り広げた。。
「ここから先へは一歩も通さぬっ!!」七年後、ネオジオン族の総帥ジークカロッゾの魔術により黄泉の世界から幽騎士として復活しネオジオン軍の魔機兵ザマレド・マンサーを駆ることに。
ファントムサザビー
後ろ姿。

ジークジオンの魔力によって、より強大な魔力を得て復活!三種の神器すら破壊するパワーを持っています。
名前はサザビーですが、実のモチーフは
「ナイチンゲール」。
武器「ソード」
肩の刺はそれぞれが可動。
大型のシードが見栄えます。出来としては問題なし!

カードダスと一緒に。
「ジークジオン様のお力で蘇ったのさ!」
ガシャポン戦士NEXTSAGA01でラインナップされた騎士サザビーと並べて。
全体的な色合いが変更されてますね。
そして・・・・
!!!!
闇の皇帝ジークジオンガチャポン戦士NEXTSAGA02のジオダンテと同様、通常のガチャポン戦士よりも大きく迫力あるサイズとなっています!
後ろ姿。背骨のような背中から無数の触手が伸びていて・・・意外とグロテスクですね。

カードダスイラストのポージングがモチーフとなっているんですが、両肩にはジョイントが仕込まれており、わずかながら動かすことができます。

ナイトガンダム、サタンガンダム誕生以前から雌伏していたジオン族の皇帝。
巨大な体と膨大な魔力を持ったモンスターでスタドアカワールドの真の支配者と言ってのける、傲慢な闇の化身。
個人的にはエンブレムの姿のフィギュアも欲しかった。
顔パーティングラインがだいぶ目立ってしまってるところが残念・・・全体的に表面処理が雑な気がします。。
口はジョイントで開閉可動。ジークジオンのモチーフは、なんとザクレロ!!尻尾のような2本の長い鎌もザクレロの腕からきたのかな?
「ひとつだけハッキリと判った事がある・・・もうこんな戦いは終わらせなければならないということだ!」 「言うまでもない!今こそ決着をつけてくれるわ!」うぉぉぉ!
「貴様が認めようと認めまいと真実は変えられぬ!」
「貴様と我!元は一つ! それが今また元に戻ると言うのならば貴様の力我のものになると言う事ぉ!」
騎士スペリオルドラゴン
後ろ姿。

バーサル騎士ガンダムとネオブラックドラゴンが融合し、光の中から出現した黄金の騎士。
バストアップ。横井画伯のイラストと違って全体的に鋭い感じでアレンジされてます。メタリック調の色合いでかなりかっこいい!

バックパックのブースター部分、左右のウイングが可動し、動きをつけることができます。
両腰にはちゃんと鞘も装備されており、にかなり細かくパーツ分けされてますね。
付属武器「シールド」
シールド内にランスは取り外し不可。
しっかりと色分けされています。
付属武器「ソード」
ちゃんと2本付属しています。

スダ・ドアカワールドを守護する12神の一柱、
「黄金神」であり、主にユニオン族に正義の象徴として信仰されている。
善の部分を転生させて騎士ガンダムが誕生、激しい戦いの末両者は自分達が同じ存在であることを悟り一体化し、スペリオルドラゴンとして復活を果たすこととなる。

装備品を外すとこんな感じ。
「ついに貴様に受けたこの屈辱を晴らす時が来た!」「貴様ごときに我が倒せると思っているのか?」
「我が恨みを思い知れ!ジークジオン!!」
「動かぬっ・・・これしきのことぉ・・・」


「うぉぉぉぉ!?」
「・・・・貴様たちぃ・・・う、うおぉぉ・・・・。」
騎士ガンダムシリーズはこれで一旦ひと段落かな?
これにて
「ガシャポン戦士NEXTSAGA03」レビュー終了。

←←
関連
ガシャポン戦士NEXT SAGA01 ガシャポン戦士NEXT SAGA02
ガシャポン戦士NEXTプレミア ガシャポン戦士NEXTプレミア02

ガシャポン戦士NEXTSAGA03