ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ガシャポン戦士NEXT20 リペイント + 改造
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ガシャポン戦士NEXT20 リペイント + 改造

補足とプチ改造ということで。



まずは。


RIMG1829_20140603014302175.jpg
グスタフカール (閃光のハサウェイ)







RIMG1831_2014060301430216f.jpg
後ろ姿。





RIMG1845_20140603014627322.jpg
小説「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」からマフティー動乱時に運用されていた水色カラーにリペイントしてみました。
むしろこの色が本家ですね。






RIMG1839_20140603014304af6.jpg
バストアップ
ちょっと水色が濃すぎたかな?色合いの調整が割と辛い・・・・






RIMG1841_20140603014303dab.jpg
胴体部。







RIMG1837_20140603014626035.jpg
先行配備されたUC版グスタフカール達の9年後の姿。
「閃光のハサウェイ」ではマフティーに対抗する連邦軍「キンバレー部隊」「キルケー部隊」の戦力として登場しΞガンダムやメッサーと交戦する。






RIMG1835_20140603014627b56.jpg
武装の大半はジェガンからの流用だが、ガンダムタイプ級に迫る基本性能を持つ。
サブフライトシステム「ケッサリア」とともに地上の治安部隊を中心に配備された。







RIMG1843_20140603014624bd7.jpg
ビームライフル!
ジョイント部分はうすめ液が少し掛かっただけでも折れるので・・・リペする際は要注意。








RIMG1847_20140603015142268.jpg
通常の物と比較。








RIMG1849_20140603015144210.jpg
外装、見た目に違いはないので、後はひたすら塗るだけなんですが・・・小さい分だいぶ時間がかかってしまいました。







RIMG1850_20140603221708182.jpg
Zプラス(ガンダム・センチネル)




RIMG1854_20140603221717092.jpg
ツインアイとセンサー部をブルーで塗装。
やっぱり見慣れた青目が落ち着く。





RIMG1852_201406032217165c4.jpg
アムロ専用機カラーに塗装しても良かったんですが・・・・グスタフカールで力尽きました。
武器としてスマートガンが欲しいですね。






RIMG1856_201406032217148a4.jpg
塗装前と比較。
胸のダクトと頭部バルカン周りも黒で塗装してます。











RIMG1857_2014060322301351a.jpg
シルヴァ・バレト(機動戦士ガンダムUC バンデシネ)






RIMG1858_20140603223010c84.jpg
HGUCで発売されてるプラモデルの方の色合いを参考に。





RIMG1861_201406032230095a1.jpg
ボディの色合いとメインカメラ、頭部センサー、口の部分を塗装しています。






RIMG1860_2014060322361905a.jpg
他に改造するなら・・・MSVのファンネル試験型かなぁ。






RIMG1863_201406032230078e5.jpg
塗装前と比較








RIMG1864_20140603223749ea0.jpg
シルヴァ・バレト(ジム・ヘッド型)





RIMG1865_201406032237518fc.jpg
こちらも漫画「機動戦士ガンダムUC バンデシネ」に登場する仕様で。





RIMG1867_2014060322375264d.jpg
簡単にツインアイ部分を削って、少しマスク部分を加工。
ジムヘッドというかジェガンタイプというか・・・






RIMG1866_20140603223752ff9.jpg
っというわけでプチ改造でした。







ガシャポン戦士NEXT20の補足。



RIMG1868_20140603224530835.jpg
ボールK型&DX NEXTベース






RIMG1869_201406032245288ac.jpg
武装が「2連装180mmキャノン」に変わっただけで、本体はガシャポン戦士NEXT15にラインナップされてたものと同じです。





RIMG1873_20140603224530196.jpg
ボールK型は通常のボールと本体の形状や、ブースター等の仕様が違うんですが・・・なんとも中途半端な。
08小隊でシローが乗っていたオレンジ色の方なら良かったんですけどね。






RIMG1871_20140603224533283.jpg
ちなみに一番当たりやすいみたいです。
DX NEXTベースは嬉しいんですが、さすがにボールは飽きたかなぁ





これにて終了!


人気ブログランキングへ←←









関連


ガシャポン戦士NEXT19


ガシャポン戦士NEXT17           ガシャポン戦士NEXT18  


ガシャポン戦士NEXT20

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(1)|trackback(0)|SDガンダム関連|2014-06-04_22:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
成る程、ボール以外はユニコーンつながりですか