 HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer ウェポンセット D、E、,Fの紹介です。 対象のHGシリーズを購入すると貰える限定武器セット。8月上旬から始まったキャンペーンで今回は第2弾となります。
D、「R4タイプビームライフル ビームスプレーガン」 ビームスプレーガン 2パーツ構成でかなり簡易的な物。  ジム系とは違った普通のハンドガンタイプのデザインですが・・・ モチーフはあるんでしょうか?モチーフはジム・ライトアーマーの専用ビームスプレーガンのようです。  銃口がないので見た目ははあんまり・・・・ R4タイプビームライフル
 ビームスプレーガンにバレル、ストック、スコープを取り付けて完成!  モチーフはジムスナイパーカスタムが装備している狙撃用ライフル。 カードビルダーなどのゲームにも登場しますね。 武装例。
HGBF ジムスナイパーK9やっぱりジムスナイパー系に装備させたいですね。  ちなみに、旧キットのジム・スナイパーカスタムに付属してるライフルはこんな感じ。 HGUC V2ガンダム HGUC ジム E、「ミサイルランチャー ミサイルポッド」 ミサイルランチャー
 大型のミサイルランチャー! パーツ数は6パーツと多めで、ボリュームもありますね!  モチーフはジンの装備である 「M66キャニス 短距離誘導弾発射筒」。 大小2基ずつミサイルが搭載されています。 2つ買推奨! 武器はパーツ組み換えによって左右へ持ち替えが可能。 ミサイルポッド2つ購入し、小型ミサイル部分を組み合わせることで作ることができます。 武装例 HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機)半ばジン専用の武器みたいなものですね。 HG ジンハイマニューバ HGAW ガンダムエアマスター HGBF ビルドストライクガンダム大型ミサイル部分は腕のシールド穴等に付けても面白いかな。 F、「ドリルランス ヒートトマホーク プチMS」 ヒートトマホーク 3パーツ構成。 刃が2つ付いたタイプでモチーフはドワッジ、ドワッジ改が装備してるもの。 ドリルランス 2パーツ構成で実にシンプルな作り。 一見ガンダム作品っぽくないデザインなんですが、モチーフはSEED MSVに登場したドムトルーパーが装備してたものだと思われます。  どちらも個性的な格闘武器。 なんだかダンボール戦機のLBXに持たせても良さそうな感じですね。 プチモビ 2パーツ構成。 プチ・モビルスーツの略称で人が乗る作業用の小型ロボット。  後ろ。  モチーフは「機動戦士ガンダムUC」に登場した最新モデル 「トルロ社製プチモビルスーツTOLRO-800型」。 サイズ的にはしっかりと1/144スケールなのかな? ちょっとしたジオラマ等に使えそうです。 武装例
HGUC ドライセン(ユニコーンVer.)
HG ガンダムAGE-1 タイタス HG シグーディープアームズ
GH ガンダムAGE-1 ノーマル HG シグー ジスト・エルウェス専用機 武器の連結。 各ウェポンセットにはジョイントパーツが付属しており、3mmの接続穴を利用してそれぞれ武器を合体させて遊ぶことができます。  全部集めて、6種類のウェポンを合体させよう!!  付属する説明書に記載されてる合体例を試してみたんですが・・・流石に武器が重すぎます。。 これにて 「HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer」レビュー終了です。  ←← 関連 AGP MS少女 ユニコーンガンダム HGカスタマイズキャンペーン2014Summer HGカスタマイズキャンペーン2014Summer
Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用
|