ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) レビュー ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX2改 (フルアクションVer.)
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

レビュー ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX2改 (フルアクションVer.)

RIMG5186_201409211528024ab.jpg
ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX2改 (フルアクションVer.)の紹介です。
価格:5,184円




RIMG5188.jpg
後ろ姿






RIMG5191_201409211528030cd.jpg
クロスボーン・ガンダムX2改は5年前にROBOT魂で発売しているんですが、今回は「フルアクションVer.」としてリニューアル!
今年5月に発売されたROBOT魂 「クロスボーンガンダムX1フルクロス」の素体をベースに、一部新規パーツを加えた内容となっています。






RIMG5192_20140921153712d58.jpg
古い方を持ってないので比較ができないんですが、頭部の造形は以前のX2改よりも細かく、凛々しい仕上がりとなっています。






RIMG5193_201409211537130c2.jpg
むしろX1フルクロスよりもかっこよくなってるかも。
アンテナは新規造形です。







RIMG5195_20140921153711299.jpg
胴体部
胸のパーツ以外はフルクロスと同じです。塗装の方は文句なしかな。








RIMG5197_20140921153715b38.jpg
下半身
スクリューウェッブがないためリアアーマーの一部だけ新規。腰アーマーは全てボールジョイント接続なので可動します。






RIMG5199.jpg
バックパック





RIMG5203_201409211550296e8.jpg
4つのスラスターは新規造形。
所々のディテールも細かくなっていますね。





RIMG5201_201409211550278f8.jpg
特徴的なX字スラスターは全て独立で可動し、旧X2改よりも少し大きめに造形されてます。
可動範囲も広がり文句なしので出来。








RIMG5204_20140921155356332.jpg
スラスターに付いたバーニアノズル




RIMG5205_20140921155354a7d.jpg
こちらも可動し角度がつけられます。







RIMG5207_20140921155559d33.jpg
もちろん4つとも同じく可動します。
後ろ姿だけでもなかなかのカッコよさ。





RIMG5209_20140921160417003.jpg
ブランドマーカーの展開







RIMG5211_20140921160416565.jpg
両腕ともギミックが再現されているんですが、肝心なエフェクトパーツは付属していません。
ビームのエフェクトパーツはプレミアムバンダイから受注発売される「クロスボーン・ガンダムX1改・改 オプションパーツセット」に付属していのでで購入するしかないようです。。




RIMG5217_2014092116082755a.jpg
ふくらはぎのヒートダガーも取り外し可能。







RIMG5218_20140921160828478.jpg
手に持たせられますが、こちらもエフェクトパーツが付属していません。







RIMG5215_20140921160831123.jpg
足の裏にもエフェクトパーツに対応した接続穴があらかじめ用意されています。
ダガーだけなら旧X2改の物でも付けられそうな気がしますが・・・今じゃなかなか買うことができないですよね。







RIMG5213_201409211608290ef.jpg
胸パーツの取り外し。
X3の発売もあるので素体は最初からバリエーションに配慮したパーツ構成になっています。







RIMG5221_20140921161544601.jpg
フィギュアの出来自体はこれといって悪い部分もなくよくできているんですが、値段を考えるとエフェクトパーツぐらいもうすこし付属してくれてもよかったような気がしますね。
プレバンで武器セットを出す商法はあんまり好きじゃないかなぁ・・・









RIMG5222_20140921162628077.jpg
付属武器「ビームサーベル」






RIMG5226_20140921162629d07.jpg
ビームザンバーではなくビームサーベル。
こちらはフルクロスには付属してない新規パーツとなっています。






RIMG5228_20140921162631133.jpg
コアファイターの機首部ビームガンを、そのままビームサーベルとして転用。
サーベルエフェクトが少し太めに造形されてるところが特徴かな。







RIMG5230_20140921162627798.jpg
今日も私の勝ちのようだな。




RIMG5219_20140921163248f1b.jpg
さよなら・・・キンケドゥ!







RIMG5231_20140921163656ebe.jpg
ビームサーベルは2本付属





RIMG5232_20140921163657049.jpg
クロスボーン・ガンダムX2改、型式番号XM-X2ex。
X2がコア・ファイターを失ったため、X2の本体に残されたデータと外部から推測された戦闘データを基に、木星帝国の技術で欠落した部分を補い復元させた機体。





RIMG5233_201409211636551ce.jpg
頭部の横にあるビームサーベルラック
サーベルを引き抜いた状態を再現したパーツが付属しています。






RIMG5235_201409211640348c1.jpg
フェイスオープン!




RIMG5237_201409211640334c6.jpg
X1フルクロス同様ヘルメットを引き抜いて交換。
旧X2改とは違い。オープンマスクはゴールドで塗装されています。








RIMG5242_201409211646097c2.jpg
サナリィに比べ技術力が劣るため、X字スラスターは推進力が変わらないまま大型化し、コア・ブロック・システムも再現出来ず、脱出は不可能となっている。








RIMG5246_201409211646108b3.jpg
ダメじゃないかキンケドゥ! 死んだ奴が出てきちゃ・・・



RIMG5238_20140921164608a30.jpg
・・・死んでなきゃぁぁ!






RIMG5248_20140921165201b0a.jpg
付属武器「木星帝国製バスターランチャー」





RIMG5250_20140921165200f59.jpg
木星帝国で製造されたバスターランチャーで元のバスターランチャーとの性能差など、名称以外の詳細は不明。
旧X2改に付属していた物と造形が異なります。






RIMG5256_2014092116533571f.jpg
グリップが可動し両手持ちのポージングが再現可能となっています。
大型武器ですが保持も問題なし!







RIMG5255_20140921165335a79.jpg
すぐに楽にしてやる。
ゲームの影響でX2改もショットランサーやABCマントを装備してるイメージがありますが、実際は内蔵武器+サーベル、バスターランチャーだけ。







RIMG5259_20140921165332dff.jpg
沈め!
旧X2改の方が武器が豊富で値段もフルアクションVer.よりも安い事もあって余計に付属品の少なさが気になってしまいますね。






RIMG5261_2014092117082102c.jpg
これにて「ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX2改 (フルアクションVer.)」レビュー終了です。







おまけ。

RIMG5263.jpg
バンシィ娘X2改
色合いから違和感なし!



人気ブログランキングへ←←







関連

ROBOT魂 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク

AGP MS少女 バンシィ


ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX2改 (フルアクションVer.)

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|ROBOT魂|2014-09-21_23:30|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント