ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) レビュー HG ガンダム ゴールドインジェクションカラー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

レビュー HG ガンダム ゴールドインジェクションカラー

RIMG1715_2014110601490625b.jpg
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム ゴールドインジェクションカラーの紹介です。
価格1600円。



RIMG1716_2014110601490798b.jpg
毎年2回くらいのペースで発売されるセブンイレブン限定のガンプラシリーズ。
パッケージも新たにオリジナルカラー仕様となっております。

RIMG1717_20141106014908f0d.jpg
セブンイレブンオリジナルマーキングシール、ホイルシール。
通常キットのシールは付属していません。



RIMG1718_20141106014904928.jpg
説明書は「HG ガンダムVer.GFT」と同じもの。
シールの指示と追加パーツの組立部分が別紙で追加されてます。



RIMG1757_20141106015444c2c.jpg
ガンダム ゴールドインジェクションカラー





RIMG1759_20141106015442781.jpg
後ろ姿。





RIMG1761_20141106020617972.jpg
ガンダムフロント東京限定で販売されている「HG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT」のカラバリキット。
市販されている「HG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.G30th」に一部パーツが加わった仕様となっています。






RIMG1764_20141106020617b46.jpg
バストアップ。
ゴールドインジェクションっということですが、ゴールドというよりも黄土色のような色合いでパーツに光沢があります。
ボディ、胸、腰とで3段階に色に変化が付けられているところに注目です。





RIMG1763_201411060206186e4.jpg
ガンダムVer.G30thは通称「お台場ガンダム」。
ガンダムフロント東京にある1/1スケールガンダムが元になっているため、過去に発売していたHGUCガンダムとはデザインが異なります。






RIMG1768_20141106232802d11.jpg
オリジナルマーキングシール。




RIMG1766_201411062327582d9.jpg
オリジナルホイルシール。





RIMG1769_2014110623280379e.jpg
お馴染みのロゴマークがデザインされています。






RIMG1767_201411062328008dc.jpg
説明書によると、胸のシールはモールドを無視して強引に貼り付ける形になります。
これは正直ダサいので貼らないほうがいいかも、むしろセブンイレブンのロゴはない方がかっこいいと思います。









RIMG1772_20141106232757143.jpg
バックパック。
ガンダム Ver.G30thはモールド含めて精密さがウリ。







RIMG1773_20141107000923af3.jpg
当時のOO系の関節が使われてるだけあってよく動くし、組み立てやすさにも定評があり、初心者にはおすすめのキットです。
2009年頃に発売したこのガンダムですが、限定キットとしてマイナーチェンジを繰り返し、幾度となく商品化しているのでさすがに飽きてきた感じがありますね。







RIMG1775_20141107000923e33.jpg
マグネットコーティング仕様!





RIMG1774_20141107000923db8.jpgRIMG1776_20141107000924689.jpg
膝や足首の関節カバーはマグネットコーティング処理後の溝が埋まっているタイプに変更されています。
こちらもガンダム Ver.GFTや前回のセブンイレブンガンダムと同じ。





RIMG1777_20141107000925044.jpg
通常タイプのパーツも付属しているので、好みで組み立てましょう。






RIMG1779_20141107010041aac.jpg
ちなみに今回手を加えた部分は全身のスミ入れのみ。
もちろん折角の光沢ボディなので、何も手を加えずにシールだけで組み立てるのもよし!






RIMG1783_20141107010040a75.jpg
ハンドパーツは左右とも握り手。
左は握り手のみしか付属してないので若干遊びづらい感じです。ハンドパーツの少なさと腰パーツの取れやすさがこのキットの問題点かな。






RIMG1787_20141107010721c65.jpg
武器「ビームライフル」





RIMG1788_2014110701072202e.jpg
ビームライフルはフォアグリップとスコープが可動。
スコープ部もゴールデン。





RIMG1790_20141107010719861.jpg
「そこぉ!」
ガンダムのメイン武装。 戦艦に匹敵する威力のメガ粒子ビームを射出するビーム兵器。








RIMG1792_20141107012336f0e.jpg
武装「シールド」
表面にはオリジナルのロゴシール。






RIMG1794_20141107012336cb5.jpg
ゴールドインジェクションカラーとは一体?
「目指すのはちょっとした贅沢」。おそらくセブンゴールドという自社ブランドの意味合いが強いと思われます。さすがにネタ切れなのかな・・・っと。








RIMG1795_20141107012336ef2.jpg
シールドはバックパックにマウント可能です






RIMG1797_20141107013926ef5.jpg
武器「ビームサーベル」





RIMG1798_20141107013924283.jpg
懐かしの1色成型。
バックパックのサーベルグリップにはビーム刃を差し込む穴が用意されているので、合いそうな物を探してはめ込んでみてください。





RIMG1802_20141107014313152.jpg
武装「ハイパーバズーカ」







RIMG1803_20141107014314625.jpg
270mmの各種弾頭を専用炸薬で発射する。敵機との相対速度や弾頭の破壊力、貫通力などに優れ、多大な戦果を上げている。
例によって右手にしか持てません。 せめてバズーカを支える平手が欲しかったですね。







RIMG1805_2014110701431264d.jpg
バズーカはリアアーマーにマウント可能。






RIMG1806_20141107014700dfa.jpg
武器「ガンダムハンマー」





RIMG1807_20141107014658ed4.jpg
ゴッグに使ったハイパーハンマーではなく・・・TV版の序盤に使用してたタイプです。
チェーンは金属製。






RIMG1808_201411070151529ae.jpg
付属品「アムロ・レイ」
1/144スケールでメットを外した姿が立体化されています。







RIMG1809_2014110701515327e.jpg
武器「ジャベリン」






RIMG1811_20141107015155482.jpg
セブンイレブンの看板がモチーフになっている武器・・・・っていうか、看板を引っこ抜いて振り回しているガンダムの姿!









RIMG1812_201411070151500a8.jpg
なんだかよくわからないけど、かっこいい!!








RIMG1719_201411072357078b1.jpg
パチ組だとこんな感じ。







RIMG1720_20141107235708e7d.jpg
腹が減ったらカレー飯!
ゴールドというよりも・・・スパイシーなカレーカラー!




RIMG1813_201411072357100d8.jpg
セブンイレブンガンダムズ!
これが歴代の限定ガンダムだ!





RIMG1814_201411072357115da.jpg
セブンイレブンカラーVer.1.0  セブンイレブンカラーVer.1.5  Ver.GFTセブンイレブンカラー  ゴールドインジェクションカラー
もちろんどれも元は同じキット。やっぱり最初のセブンイレブンカラーが一番いいような・・・。







RIMG1815_201411072357050b7.jpg
これにて「HG ガンダム ゴールドインジェクションカラー」レビュー終了です。



人気ブログランキングへ←←





関連


 
HGUC アッガイ Ver.GFTセブンイレブンカラー 
                           HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) セブンイレブンカラー
 
HGBF ベアッガイIII セブンイレブンカラー   HGUC ボールツインセット セブンイレブンカラー


HG ガンダム ゴールドインジェクションカラー

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|ガンプラ|2014-11-08_00:25|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント