ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) レビュー ROBOT魂  ゴッドガンダムオプションパーツセット
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

レビュー ROBOT魂  ゴッドガンダムオプションパーツセット


P3194662.jpg
ROBOT魂  ゴッドガンダムオプションパーツセット の紹介です。
価格3780円



P3204674.jpg
プレミアムバンダイ魂ウェブ商店限定商品。
別売りのROBOT魂 ゴッドガンダムと組み合わせることでもっと楽しく表現豊かに楽しめます。





P3204676.jpg
付属品「マシンキャノン」





P3204678.jpg
パーツを差し替えることでマシンキャノンの展開を再現。





P3204680.jpg
バァァルカン!!
銃身はゴールドで塗装されていますが、銃口内は塗装されていません。まあ、この程度ならゴッドガンダム側に付けてくれても良かったような気がします。






P3204681.jpg
付属品「エフェクトパーツ」





P3204706.jpg
ハッドパーツを外し、手首部分にエフェクトパーツを取り付けるジョイントを接続。






P3204683.jpg
その上から、打撃をイメージしたエフェクトを取り付ける感じです。






P3204686.jpg
ハンドパーツの上からかぶせるタイプではないので、こちらのほうが安定感があるかな。
また、ボールジョイント接続なのでエフェクトの向きや角度が調整可能です。







P3204688.jpg
最近似たような遊び方をしたような・・・・あ、ビルドバーニングガンダムだ!









P3204695.jpg
付属品「打撃エフェクト2」





P3204696.jpg
二連撃!
素早くパンチを2打繰り出したようなエフェクトです。






P3204699.jpg
付属品「打撃エフェクト3」






P3204700.jpg
三連撃!!
素早すぎて拳が見えない!イメージ的にあってるような合ってないような・・・・




P3204701.jpg
付属品「ジョイントパーツ2」




P3204704.jpg
二股に分かれたジョイントで、片手に2つのエフェクトを付けることが出来ます。






P3204705.jpg
付属品「ジョイントパーツ3」




P3204710.jpg
三つ又にわかれたジョイントで、なんと全部の打撃エフェクトを右、左手に振り分け取り付けることが出来ます。
さすがに3つもパーツを付けると重量で保持が厳しく、腕がすぐへたれてしまいます・・・・。







P3204714.jpg
付属品「ディスプレイパーツ」





P3204717.jpg
打撃エフェクト専用のスタンドパーツで、3つのエフェクトを浮遊した状態でディスプレイすることが出来ます。
支柱は魂STAGEに対応しているんですが、肝心のスタンドは別売りなので、figmaスタンドで代用してみました。







P3204715.jpg
エネルギー弾のような形状なので、ゴッドガンダム他、ロックマン、ドラゴンボール、聖闘士星矢などにも使えそう。








P3204718.jpg
付属品「ヒートエンドパーツ」






P3204722.jpg
ロボット魂ゴッドガンダムにもゴッドフィンガーパーツは付属しているんですが、オプションパーツセットのほうは指がグイっと曲がっており表情が付いています。








P3204724.jpg
ヒートエンド!!




P3204726.jpg
もちろん左右とも付属しているので、石破天驚拳ポーズのよりかっこよく再現可能。








P3204728.jpg
付属品「コーナーポスト」






P3204729.jpg
オープニングのFLYING IN THE SKY、Trust You Foreverにも登場しているコーナーポスト!
初の立体化になりますね。






P3204730.jpg
サイズはこんな感じ。
立体化されているのはコーナーポストの一番上の部分ですね。左右のアンテナは取り外し可能。






P3214731.jpg
ゴッドガンダムの引き立て役?ビームロープ部分まで再現されていないのでちょっとわかりにくいかな・・・ロープ部分込で欲しかった。
後に発売されるロボット魂シャイニングガンダムにも使える所が良いかな。







P3214737.jpg
付属品「腕組み用交換パーツ」




P3214732.jpg
ゴッドガンダムの腕、胸パーツを取り外して、パーツを差し替えます。




P3214735.jpg
腕組みパーツは完全固定のポージング。
さすがに見栄えがいいですね!






P3214738.jpg
胸パーツの換装。
腕組みパーツの邪魔にならないよう、少し凹んだ形状になっています。






P3214739.jpg
コーナーポストに乗せてディスプレイ!
エフェクトパーツは割とありきたりな感じなので、コーナーポストのようなGガンらしいアイテムのほうが嬉しいですね。付属品をプレバンにする商法はいいような悪いようなで・・・なんとも言えません。










それでは・・・・・・!







P3214744.jpg
ガンダムファイト!






P3214747.jpg
レディー!!!









P3214746.jpg
ゴォォォォ!!!!!









P3214755.jpg
バァァルカァァンッ!!!




P3214748.jpg
そりぁぁぁ!!!






P3214749.jpg
ハイッハイッハイッ!!!





P3214756.jpg
ゴッドスラッシュ!!!






P3214753.jpg
爆熱!!ゴッドフィンガァァァ!!!!







P3214754.jpg
ヒート!エンド!!!








P3194670.jpg
ゴッドガンダム大勝利!!!




MIAはロボット魂が全部倒した!!










P3194671.jpg
甘いぞドモン!!





よく動くロボット魂・・・ふっはっは!



P3194672.jpg
ならばPVCの塊で動きを止めるまでだ!これが塩化ビニールの重さだ!



思い知れぇっドモン!!! 







P3214742.jpg
これにて「ROBOT魂  ゴッドガンダムオプションパーツセット」レビュー終了です。



人気ブログランキングへ←←





ROBOT魂  ゴッドガンダムオプションパーツセット

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(1)|trackback(0)|ROBOT魂|2015-03-21_22:50|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

ロボット魂vsMIAの構図で笑えますねw