ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) MOBILE SUIT IN ACTION!! MIA tetsu TOYS ガンダム レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

MOBILE SUIT IN ACTION!! MIA tetsu TOYS ガンダム レビュー


P3315151.jpg
MIA モビルスーツ イン アクション tetsu TOYS ガンダム の紹介です。
ラルク・アン・シエルのtetsu氏がプロデュースしたMIA。





P3315152.jpg
パッケージデザイン込みで楽しめる仕様となっています。






P3315153.jpg
tetsu TOYS ガンダム




P3315155.jpg
後ろ姿。




P3315157.jpg
発売日は2003年で価格は2100円。一般流通で販売されたMIAなんですが少数生産品ということもあって今では入手困難な商品。
ちなみにtetsu氏プロデュースのMIAはザク、シャアザク、ガンダムの全3種類がリリースされています。





P3315159.jpg
スペシャルペイント
1999年6月に発売された「MIAガンダム」をベースにリペイントが施されています。ボディのホワイトが全体的に薄汚れた色合いになってますね。





P3315161.jpg
スペシャルマーキング
ボディの随所にオリジナルデザインのマーキングが施されています。





P3315163.jpg
ボディ。




P3315173.jpg
バックパック
ブースター部分が上下に可動します。ビームサーベルはバックパックに完全固定されているので取り外しできません。






P3315167.jpg
脚部。



P3315166.jpg
プリント箇所が多い所に感心しますね。
スミ入れも通常版より抑えられた感じで施されています。





P3315174.jpg
足の裏。
しっかりとしたディテール。作りこまれています。






P3315175.jpg
tetsu TOYSまさに誰得なのかわからないMIA・・・・当時は売れ残りの定番商品みたいな扱いでしたが、最近では市場から数が減ってきたということもあって、未開封品ならプレ値で取引されています。
変わり種だからこそ価値がある!これこそMIAの魅力!!




P3315178.jpg
付属武器「ビームライフル」、「シールド」




P3315180.jpg
シールドはグリップを持たせることで保持してるんですが、ハンドパーツの握りが弱いのであまり安定感がありません。





P3315177.jpg
派手なマーキングが見ものですね。
生産に結構な手間がかかってそう。







P3315181.jpg
ビームライフル。




P3315182.jpg
グリップ等、一切可動なし。
センサー部分だけ塗装されています。






P3315183.jpg
バックパックにマウント可能。






P3315189.jpg
付属武器「ビームサーベル」





P3315188.jpg
サーベルはクリア成型。
ハンドパーツはライフル用とサーベル用で分けられていて、握りの角度が異なります。





P3315191.jpg
ビームサーベルは2本付属。





P3315187.jpg
武器はこれだけ。
通常版に付属しているハイパーバズーカとビームジャベリンは残念なことに付属してません。





P3315198.jpg

  通常版↑     5周年記念セット↑        tetsu TOYS↑          大河原邦男↑         G3↑ 
MIAガンダムの比較。もちろんどれも同じボディでペイントやスミ入れ、マークングが異なります。





P3315192.jpg
付属品「ディスプレイスタンド」




P3315193.jpg
このシリーズにしか付属しない専用台座!
メカニカルで意外とかっこいい!





P3315194.jpg
こんな感じで、MIAを乗せて飾ることができます。







P3315195.jpg
付属品「ピンズ」
こちらもtetsu氏プロデュースMIAのみに付属するアイテム。しかし台座とピンズのおかげで通常のザクよりも1000円増し価格に・・・






P3315197.jpg
MIA tetsu TOYSシリーズ!
どれも塗装が綺麗なので値段の分そこそこ満足できる出来かな。






P3315196.jpg
これにて「MIA tetsu TOYS ガンダム」レビュー終了です。



人気ブログランキングへ←←








関連
 
MIA tetsu TOYS ザクII              MIA tetsu TOYS シャア専用ザクII

  
MIA ガンダム                      MIA ガンダムvsザクII 大河原邦男イラストバージョン


MIA G‐3ガンダム



MIA tetsu TOYS ガンダム

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|MIA|2015-04-02_22:40|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント