ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) レビュー HG 1/144 ガンダム G-セルフ Ver.GFT SPACE METALLIC COLOR 
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

レビュー HG 1/144 ガンダム G-セルフ Ver.GFT SPACE METALLIC COLOR 


P5107553.jpg
HG 1/144 ガンダム G-セルフ(宇宙用パック+大気圏用パック)Ver.GFT SPACE METALLIC COLOR の紹介です。
価格3,024円



P5107554.jpg
ダイバーシティ東京にて限定販売されているガンプラで、G-セルフの宇宙用パックと大気圏用パックがセットになっています。
パッケージは限定仕様ですが、付属する説明書は通常のキットと同じでした。




P5107557.jpg
ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型)



P5107558.jpg
後ろ姿。



P5107567.jpg
「WALL-G」にて、3月よりスタートした映像イベント「ガンダム Gのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE」
その映像公開を記念して発売されたモデルがこのVer.GFT スペースメタリックカラー。



P5107561.jpg
内容は通常キットと同じなんですが、白い部分はパール系、その他の部分がメタリック(グロスっぽい)成型色に変更されています。
ボディには光沢がありクリアパーツで再現されたフォトンフレーム部分もよく見栄えます。メッキ仕様ではないので値段もお手頃な所がいいですね。



P5107563.jpg
頭部。
Gセルフはシール部分が多いのでちょっと・・・色不足。バルカン部分だけゴールドで塗装しました。



P5107565.jpg
下半身。
黄土色の部分も光に当たるとゴールドっぽく見えます。本体はグレーでスミ入れを施してみました。




P5107568.jpg
大気圏用パック




P5107569.jpg
ウイング部分の展開、上下のスイングギミックが再現されています。
大気圏用パックの方は細かなパーツ分けがされているので配色はほぼ完璧。




P5107570.jpg
フォトン装甲の曲面部分がほんとうに綺麗・・・例えるなら車のボディですかね。
パーツ成型色も透明感があり、すこし神秘的なデザインのGセルフにはよく似合います。



P5107577.jpg
大気圏用パック
大気圏内を飛行する為の装備であり、主翼はカットシーのフライト・ユニットよりもコンパクトでありながら、バックパックに備えられた二基のメインスラスターと八基のサブスラスターを有しており、
スラスターと主翼の連動によってカットシー以上の機動力をG-セルフに与えている。




P5107578.jpg
付属武器「ビームサーベル」



P5107580.jpg
重金属粒子を用いた接近戦用兵器。宇宙世紀時代の技術と変わらずメガ粒子を収束することで刃を形成する。
通常は襟元に収納されており、使用時に収納部からデバイスがせり出す仕組みとなっている。



P5117583.jpg
刃は細く見えるが、出力の変更も可能であり、高い切断能力を誇るだけでなく手首を高速で回転させる事によりシールドの代用とする事も可能。



P5117586.jpg
ビーム刃は2本付属。
キットに付属するサーベルもアニメ同様細く長いタイプなので、ターンエーガンダムにも代用できそう。




P5117587.jpg
武器「ビームライフル」



P5117588.jpg
地球来訪時に装備していたトワサンガ製のビームライフル。
宇宙世紀時代のそれと同様にミノフスキー粒子を縮退させたメガ粒子を加速して撃ち出す。その性質上破壊力が高く、主に中距離戦で使用される。



P5117593.jpg
付属品「シールド」



P5117596.jpg
アメリア製簡易シールド。
海賊部隊のシールドは簡易的なものとは言えレクテンのビッグアームによる攻撃にも耐えうるなど剛性に優れる。




P5117595.jpg
ライフルもシールドもアニメとは全然色合いなんですが、これはこれでかっこいいから良し。



P5117598.jpg
主翼「レーザーポッド」



P5117603.jpg
一見ミサイルのように見えますが、レーダーセンサーを兼ねるレーザーポッド。
自動索敵による近接防御火器システムとしてこれを用いた全方位攻撃も可能であるが、無差別攻撃と繋がりかねない為、使用される事はない。




P5117601.jpg
武装「頭部バルカン砲」
ブレードアンテナの内側に装備されたビーム機関砲。
牽制目的の装備ではあるが、10発程度の連射でグリモアの頭部装甲を破壊可能な威力を持つ。





P5117604.jpg
バックパックの取り外し。
背中との接続部分は四角い形状になっているため、SEEDのストライカーパックやビルドファイターズ系の装備は付けることができません。






P5117605.jpg
ガンダム G-セルフ (宇宙用パック)



P5117606.jpg
後ろ姿。
「HG 1/144 ガンダム G-セルフ用オプションユニット 宇宙用パック」 の成型色違い。こちらも通常キットと同じ内容ですね。




P5117612.jpg
大気圏用パックと比べるとかなりのボリューム!
下部スラスターはボールジョイント接続になっています。





P5117611.jpg
可動部分にはポリキャップが使用されているのでスムーズに可動。
宇宙用パックにはクリアパーツも採用されており、パーツ数も多めです。



P5117619.jpg
付属品「シールド」



P5117616.jpg
トワサンガ製シールド。
フォトン装甲のエネルギーを放出するフォトン・シールドを発生させる他、リフレクターやバルカンを内蔵するなど、高い技術によって製造されている事が伺える。




P5117621.jpg
付属武器「ビームライフル」




P5117624.jpg
アメリア製のビームライフル。
ユニバーサル規格を採用し、設計された量産型モデル。少ないパーツで構成されていることからメンテナンス性に優れるが、トワサンガ製と比較して威力面で劣る。




P5117620.jpg
G-セルフはバックパック無しでも重力下で45秒の単独飛行が可能だが、宇宙用バックパックは低軌道から地球の重力を振り切り、上昇中のクラウンに追いつくだけの推力をG-セルフに与えており、
コロニー内環境でもこれを用いて飛行する事も可能となっている。 特殊な武装や装備こそ搭載していないものの、汎用装備故に使い勝手が良い。





P5117625.jpg
コアファイター
Gセルフの脱出ポッド。非常にコンパクトに設計されいますが、フォトンバッテリーなどの技術が集積されています。



P5117627.jpg
丸みがあり小さなコアファイター。
キャノピー部分はクリアパーツが使われていますが、ボディは単色でシールは一切付属してません。ちゃんと塗装するとなるとかなり骨が折れると思います。



P5117628.jpg
宇宙用パックのキットには専用のスタンドも付属しています。




P5117629.jpg
コアファイター + 宇宙用パック



P5117631.jpg
各バックパックの運用が可能。



P5117633.jpg
コアファイター +大気圏用パック
もちろんこちらも取付可能です。



P5117637.jpg
通常キットとの比較。
成型色がぜんぜん違う・・・・ちなみに、パックがセットになっているだけでどちらも値段は同じです。ダイバーシティ東京に行ったついでに購入するくらいがちょうどいいかも。




P5117635.jpg
これにて「HG 1/144 ガンダム G-セルフ Ver.GFT SPACE METALLIC COLOR」レビュー終了です。



人気ブログランキングへ←←




関連


HGUC ユニコーンガンダム3号機フェネクス type RC ver.GFT SILVER

  
HG ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型)  HG ガンダム G-セルフ (アサルトパック装備型)


HG ジャイオーン


HG ガンダム G-セルフ Ver.GFT SPACE METALLIC COLOR

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|ガンプラ|2015-05-12_22:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント