後ろ姿。
ブラウザゲーム
「艦隊これくしょん -艦これ-」より、長門型1番艦「長門」がfigmaで登場!!
アニメでも大活躍した(?)艦娘の1人!背が高くクールでかっこいいお姉さんっという印象ですが、アニメでは可愛らしい一面も見せてくれました。
「私が、戦艦長門だ。よろしく頼むぞ。敵戦艦との殴り合いなら任せておけ。」大日本帝国海軍の戦艦として存在した
「長門型戦艦1番艦」をモデルとした艦娘。堂々たる気丈夫さと凛々しさで、まさに歴戦を闘いぬいた武人のようなキャラクター。
「戦艦長門、出撃する!」ゲームでの入手方法は通常、大型での建造や各マップボスでのドロップ。早い段階でゲットするとその後の進みも良くなります。
表情1「通常顔」

まさにキリッとした凛々しい表情。
figmaはなんだか首が少し長いような印象なので、首の軸を短くするか、首の穴を深くし軸を押し込めば調整できるかも。

艦橋を意識したヘッドギア、首には首輪のようなパーツが付いています。
頭部の艤装は髪パーツに接着されているため取り外しはできません。
うしろ髪。figmaジョイントで可動します。
ボディ豊満なバスト!さすがビッグセブンとでも言いましょうか・・・大きいです。

引き締まった腰回り!
肌が露出しており腹筋を強調したスタイルとなっています。スラっと背が高くまさにアスリート体型ですね。

白いミニスカートでベルトには大日本帝国の菊の御紋をあしらった装飾。
ベルトとニーソを繋ぐパーツは軟質素材なので可動にも配慮された作りになっています。ガーターベルトみたいでセクシーです。
ニーソックスヒール状の靴は艦底がモチーフとされています。
後ろから。艤装は腰のベルト部分に取り付ける感じです。

艤装。煙突の付いた腰ユニットから体を挟みこむように左右に展開し、それぞれに41cm連装砲を計4門装備。
ABS素材なので見た目のよりも軽く、長門本体に取り付けた状態でもスタンド無しで自立させることが出来ます。

おおまかに3パーツ構成されており、左右の艤装はそれぞれ可動。

艤装の幅を広くしたり、縮めたりと調整が可能となっています。
動かす際は接続軸がかなりきつめに設定されているので要注意。
41cm連装砲左右2門、計4門装備。

砲塔の回転と、砲身の上下可動が可能となっています。

前方2つの41cm連装砲も同じなんですが・・・

こちらは、砲塔の上下可動ギミックも再現。
「八八艦隊計画の第一号艦として生まれた、長門型戦艦のネームシップ、長門だ。世界のビッグ7と云われてもいたな。」可動ギミックのおかげで、ゲームイラストのポージングも再現可能です。
「待ちに待った艦隊決戦か。胸が熱いな。」
「全主砲、斉射!て――ッ!!」
「ビッグ7の力、侮るなよ。」

ちなみにイラストは「しずまよしのり」氏、CVは「佐倉綾音」さん。
表情2「笑顔」
優しそうに微笑む表情。
武人で少し堅物な長門さん、ゲームでは見せない女らしい一面ですね。
「この長門、まだまだ新入りには負けないさ。」
「連合艦隊旗艦を務めた栄光に比べれば微々たるものだが、貰っておこう…か。」かっこかわいい・・・
表情3「恥じらい顔」

この表情は中破、大破イラストがモチーフ。
いつも強気でクールな長門さんが見せる恥じらう姿・・・いいですね!
「っ・・・敵艦隊もなかなかやるな・・・」
「て、提督・・・そのアングルは・・・・。」
このテレ顔・・・ちょっとエッチな感じがしませんか?



おしりが弱そう。
「全主砲、斉射!て――ッ!!」
付属品「攻撃エフェクトパーツx2」こちらは
「GOOD SMILE ONLINE SHOP」オンライン特典。

エフェクトはクリアオレンジ成型。
溝が掘られており、艤装の砲身に差し込むことで固定します。

エフェクトは艤装の4つの連装砲に取り付け可能。
長門格闘術!

figma長門で遊ぼう!!


←←
関連
figma 加賀
AGP 愛宕
魂EFFECT WAVE Blue Ver.

figma 北上

figma 長門