ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) figma 長門 レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

figma 長門 レビュー


P6159366.jpg
figma 長門の紹介です。
価格は6,800円







P6159368.jpg
後ろ姿。





P6159378.jpg
ブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」より、長門型1番艦「長門」がfigmaで登場!!
アニメでも大活躍した(?)艦娘の1人!背が高くクールでかっこいいお姉さんっという印象ですが、アニメでは可愛らしい一面も見せてくれました。




P6159389.jpg
「私が、戦艦長門だ。よろしく頼むぞ。敵戦艦との殴り合いなら任せておけ。」
大日本帝国海軍の戦艦として存在した「長門型戦艦1番艦」をモデルとした艦娘。堂々たる気丈夫さと凛々しさで、まさに歴戦を闘いぬいた武人のようなキャラクター。



P6159382.jpg
「戦艦長門、出撃する!」
ゲームでの入手方法は通常、大型での建造や各マップボスでのドロップ。早い段階でゲットするとその後の進みも良くなります。




P6159390.jpg
表情1「通常顔」




P6159397.jpg
まさにキリッとした凛々しい表情。
figmaはなんだか首が少し長いような印象なので、首の軸を短くするか、首の穴を深くし軸を押し込めば調整できるかも。




P6159394.jpg
艦橋を意識したヘッドギア、首には首輪のようなパーツが付いています。
頭部の艤装は髪パーツに接着されているため取り外しはできません。




P6159392.jpg
うしろ髪。
figmaジョイントで可動します。




P6169398.jpg
ボディ
豊満なバスト!さすがビッグセブンとでも言いましょうか・・・大きいです。




P6169400.jpg
引き締まった腰回り!
肌が露出しており腹筋を強調したスタイルとなっています。スラっと背が高くまさにアスリート体型ですね。





P6169402.jpg
白いミニスカートでベルトには大日本帝国の菊の御紋をあしらった装飾。
ベルトとニーソを繋ぐパーツは軟質素材なので可動にも配慮された作りになっています。ガーターベルトみたいでセクシーです。





P6169403.jpg
ニーソックス
ヒール状の靴は艦底がモチーフとされています。



P6169405.jpg
後ろから。
艤装は腰のベルト部分に取り付ける感じです。




P6169406.jpg
艤装。煙突の付いた腰ユニットから体を挟みこむように左右に展開し、それぞれに41cm連装砲を計4門装備。
ABS素材なので見た目のよりも軽く、長門本体に取り付けた状態でもスタンド無しで自立させることが出来ます。




P6169410.jpg
おおまかに3パーツ構成されており、左右の艤装はそれぞれ可動。




P6169411.jpg
艤装の幅を広くしたり、縮めたりと調整が可能となっています。
動かす際は接続軸がかなりきつめに設定されているので要注意。





P6169414.jpg
41cm連装砲
左右2門、計4門装備。




P6169413.jpg
砲塔の回転と、砲身の上下可動が可能となっています。





P6169415.jpg
前方2つの41cm連装砲も同じなんですが・・・





P6169416.jpg
こちらは、砲塔の上下可動ギミックも再現。




P6169419.jpg
「八八艦隊計画の第一号艦として生まれた、長門型戦艦のネームシップ、長門だ。世界のビッグ7と云われてもいたな。」
可動ギミックのおかげで、ゲームイラストのポージングも再現可能です。




P6189520.jpg
「待ちに待った艦隊決戦か。胸が熱いな。」



P6189518.jpg
「全主砲、斉射!て――ッ!!」





P6189517.jpg
「ビッグ7の力、侮るなよ。」





P6189515.jpg
ちなみにイラストは「しずまよしのり」氏、CVは「佐倉綾音」さん。




P6189522.jpg
表情2「笑顔」



P6189535.jpg
優しそうに微笑む表情。
武人で少し堅物な長門さん、ゲームでは見せない女らしい一面ですね。




P6189536.jpg
「この長門、まだまだ新入りには負けないさ。」




P6189532.jpg
「連合艦隊旗艦を務めた栄光に比べれば微々たるものだが、貰っておこう…か。」
かっこかわいい・・・







PC028766.jpg
表情3「恥じらい顔」




PC028771.jpg
この表情は中破、大破イラストがモチーフ。
いつも強気でクールな長門さんが見せる恥じらう姿・・・いいですね!





PC028769.jpg
「っ・・・敵艦隊もなかなかやるな・・・」




PC028772.jpg
「て、提督・・・そのアングルは・・・・。」





P3265012.jpg
このテレ顔・・・ちょっとエッチな感じがしませんか?






P3265017.jpg


P3265016.jpg


P3265018.jpg
おしりが弱そう。







PC028774.jpg
「全主砲、斉射!て――ッ!!」




PC028775.jpg
付属品「攻撃エフェクトパーツx2」
こちらは「GOOD SMILE ONLINE SHOP」オンライン特典。




PC028776.jpg
エフェクトはクリアオレンジ成型。
溝が掘られており、艤装の砲身に差し込むことで固定します。



PC028780.jpg
エフェクトは艤装の4つの連装砲に取り付け可能。




PC028783.jpg
長門格闘術!



PC028786.jpg



PC028788.jpg


PC028792.jpg







figma長門で遊ぼう!!




P3315150.jpg

挿げ替え。
ちょっとボディがグラマラスすぎますね。




P3315149.jpg
大きい・・・





P3315147.jpg
ヨミちゃんは結構似合ってます。





P3315129.jpg
タコ殴り戦艦!
艤装というか武装というか・・・パワフルな感じがいいですね!





P3315132.jpg
謎の深海棲艦現る!




P3315133.jpg

P3315134.jpg
完全敗北




P3315136.jpg





P3315138.jpg
インセインブラック長門。
深海棲艦に闇堕ち・・・






P3315139.jpg

「よし!艦隊、この長門ロボに続け!!」





P3315141.jpg

「待ちに待った艦隊決戦か。胸が熱いな。」





P4045379.jpg
「ビッグ7の力、侮るなよ。」
バイク戦艦。





P4045376.jpg
パシフィック・リム!




P3265004.jpg
「全主砲、斉射!て――ッ!!」





P3265005.jpg
赤城「あら美味しそう。」



P3265009.jpg
赤城「・・・・・・・・・」                      加賀「あの、赤城さん・・・それは爆炎エフェクトですよ」





P3265010.jpg
赤城「上々ね!」






PC028794.jpg
これにて「figma 長門」レビュー終了です。







人気ブログランキングへ←←


関連


figma 加賀


AGP 愛宕

 
魂EFFECT WAVE Blue Ver. 



figma 北上


figma 長門

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|figma|2015-12-04_22:50|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント