 群雄【動】No.011 マシンロボ クロノスの大逆襲 ケンリュウ の紹介です。 発売日2008年 価格3,240円
ケンリュウ
後ろ姿。 やまとから発売されたアクションフィギュア 「群雄【動】」。 群雄【動】は低価格でコレクション性を重視したフィギュアシリーズで他社とは違ったラインナップが魅力的。 バストアップ。
頭部アニメ標準というか、イメージ通りの造形でかなりイケメンです。 ボディデザイン的にも非常にシンプル。 群雄【動】は品質がいい!色ムラやはみ出しもなく非常に丁寧に仕上げられおり綺麗な仕上がりです。マシンロボはまさにアクションフィギュア向けの作品ですよね。 下半身。 膝は90°以上曲がります。  素材は主にPVC。 共通のインナーフレームに外装のパーツを取り付けるという、組み立てフィギュアのような感じです。  マシンロボシリーズはギミック重視のまさに"おもちゃ"的な物が多いので、こういったシンプルな可動フィギュアは珍しいですね。 特徴的な 「合体」をあえてオミットすることで、見た目のクオリティを上げてる感じです。  実は腰のスイングがほぼできません。 インナーフレーム自体はよく動くんですが、パーツを被せた途端、可動範囲はかなり限られてしまいます。 とぉう!群雄【動】シリーズのどのフィギュアにも言えることなんですが、見た目はいいけどアクションフィギュアとしてはやっぱりイマイチなんです。  ハンドパーツはグー手のみ。 アクションフィギュアなのに、腰は動かないし、付属するハンドパーツも少ない。  動かして遊ぶんだったら、やっぱり値段的にも当時のリボルテックのほうが一枚上手。 飾って楽しむなら群雄【動】! 「貴様らに名乗る名前はない!」腕を組むポージングすら出来ない・・・せっかくのケンリュウなのにどうも活かしきれてない所が売れない理由なんだと思います。 「天空よりの使者、ケンリュウ参上!」 「天よ地よ、火よ水よ!我に力を与えたまえ!! パァーイルフォーウメイション!」ちなみに発売されたのはケンリュウのみ、バイカンフーも欲しかった。 付属品「剣狼」剣とハンドパーツと一体になっています 「剣狼よ、導きを!」やっぱりこのシリーズはシルバーの質感が本当に綺麗!!安っぽさが感じられないクオリティはさすがです! 付属品「正義の盾(パイルガード)」 こちらは持たせる用の握り手が付属。 ちなみに付属パーツはこれで全部です。男らしいほどにシンプル。  なにか物足りないと思ったら・・・・剣と盾の 「狼」マークがオミットされています。 一番大事な部分なのに。 BGM マシンロボ炎
「天空宙心拳継承者、ロム・ストール・・・行くぞっ!!」
「天空真剣ッ! 爆裂空転!!」やっぱりアニメよりもスパロボの印象で美化された感じがするロム兄さん。MXは色々と楽しすぎた。 「天空宙心拳の奥義の数々・・・受けろ!」
「天空真剣!」
「稲妻二段斬り!!」
 成敗ッ!!!!
 これにて 「群雄【動】 No.011 ケンリュウ」レビュー終了です。  ←← 関連 群雄【動】 YF-19 群雄【動】 ケンリュウ
Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用
|