ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) トランスフォーマー クロスオーバー スパイダーマン レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

トランスフォーマー クロスオーバー スパイダーマン レビュー


P8293544.jpg
トランスフォーマー クロスオーバー スパイダーマン の紹介です。
価格3,780円




P8293545.jpg
ビークルモード
発売は2008年、マーベルとトランスフォーマーのコラボシリーズ「トランスフォーマークロスオーバー」の第一弾となります。



P8293548.jpg
後ろから。
見ての通りビークルモードはバイク姿。まさに夢のコラボレーションと言いたいところですが・・・結構強引ですよ!?




P8293547.jpg
フロント部分
クリアパーツが使用されています。ハンドルを左右に動かすことは出来ません。



P8293553.jpg
前方部分



P8293549.jpg
座席の少し上部分には蜘蛛のマーク。




P8293551.jpg
スタンド。
収納も可能です。





P8293552.jpg
タイヤ
ホイールのディテールが細かく、塗装も綺麗です。前輪後輪とも回転します。




P8293550.jpg
マフラー
排気管は片方だけですが、これはこれで格好いい!!



P8293554.jpg
赤と青のボディカラー、この色合を見るだけでスパイダーマンとひと目で認識出来る感じがいいですね。
バイクの形状は割と普通、変形時のフォルムが崩れないだけ十分出来がいいと思います。




P8293555.jpg
バイクのサイズ。
バイク系TFはプライムのアーシーくらいしか持ってないんですが・・・サイズは大きめです。



P8293557.jpg
スパイダーサイクル!
横幅があるため、1/12スケール玩具を乗せて遊ぶにはちょっと厳しいかな。




P8293556.jpg
もちろん3.75インチサイズのフィギュアだと完全にオーバースケール。
せっかくならスパイダーマンバイクにスパイダーマンを乗せて遊びたい!




P8293559.jpg
!!!
バイクにキャップを載せちゃダメ。




P8293562.jpg
それでは、トランスフォーム!



P8293563.jpg



P8293564.jpg



P8293565.jpg



P8293566.jpg



P8293567.jpg



P8293568.jpg
スパイダーマンに変形完了!!




P8293569.jpg
スパイダーマン
バイクから変形するだけあって、所々に機会的なアレンジが加えられています。




P8293570.jpg
後ろ姿
ホイールが背中に来る所がバイク型TFらしさでしょうか。だいたい入らない部分が背中に集中するんですよね・・・




P8293592.jpg
バストアップ





P8293593.jpg
頭部は一部メカっぽいデザインが取り入られていますが、ちゃんとスパイダーマンと認識できる頭部で良かったです。
顔は左右にロール可能。





P8293594.jpg
可動範囲はかなり狭く、肘も膝もあまり曲がりません。腰は左右のロールに加え、前後へのスイングが可能なので、TFの中では結構変わった構造かな。
背中に集中したパーツにロック機構がなく、遊んでる最中にプラプラと動いてしまう所がちょっと難点・・・非常に遊びにくい感じです。






P8293579.jpg
ハンド部分に注目!!





P8293578.jpg
クモ糸を飛ばす仕草が再現された特殊な形状となっています。こういった部分はしっかりとコラボしてる!




P8293577.jpg
スパイダーマンが変形するといった物珍しさが一番のウリ。
マーベルコラボとTFは思ったよりも種類が豊富なんですが、日本で発売されなかったアイテムもあるそうなので・・・集めるには入手難易度が高そうです。




P8293541.jpg
パッケージに載っているのはハルク、アイアンマン、ヴェノム。
他にもウルヴァリン、ソー、キャプテンアメリカ、アイアンマンとスパイダーマンが合体する物など・・・





P8293542.jpg
特に気になるのは戦車から変形するハルクかな。






P8293581.jpg
付属のミサイルパーツ。




P8293582.jpg
ウェブミサイル!!
ビークルモード時のマフラーパーツがミサイルになります。



P8293584.jpg
両腕にはスプリングギミックが内蔵されているので、スイッチを押すとミサイルが勢い良く発射します。
発射位置が手の甲になってる所がちょっと気になりますが、スパイダーマンの攻撃法を活かしたギミックですね。




P8293561.jpg
トニーの発明かな?


P8293586.jpg
アイアンマンと並べるとちょっと説得力があるというか、ハルクバスター的なメカみたいで面白い。




P8293587.jpg
・・・・


P8293588.jpg



P8293591.jpg





P8293585.jpg
これにて「トランスフォーマー クロスオーバー スパイダーマン」レビュー終了です。




人気ブログランキングへ←←







関連


  
ハイパーモーションズ アイアンマン  ハイパーモーションズ ウォーマシン    ハイパーモーションズ ハルク

  
ディスクチェンジ! アイアンマン             ディスクチェンジ!ハルク       ディスクチェンジ!キャプテンアメリカ

 
ビルドアップバチ魂プレート 神魔エナジー編  ハイパーモーションズ キャプテンアメリカ


トランスフォーマー クロスオーバー スパイダーマン

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|トランスフォーマー|2015-09-03_22:20|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント