ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) バンプレスト 重武装MS パーフェクトガンダム レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

バンプレスト 重武装MS パーフェクトガンダム レビュー


P9154550.jpg
バンプレスト ガンダムシリーズ 重武装MS PF78-1 パーフェクトガンダムの紹介です。
こちらは2001年にリリースされた商品となります。






P9154552.jpg
UFOキャッチャー等の景品でリリースされていた「重武装MS」シリーズ。こちらは付属する追加装甲や武器を本体に装着、換装し楽しむのがメインテーマとなっています。
シリーズと言っても結果、このガンダムを含めた2種類しか発売されませんでした。




P9154554.jpg
RX78-2 ガンダム




P9154555.jpg
後ろ姿。




P9154557.jpg
バストアップ
ディテールやモールドが少なく非常にシンプルな外見です。ガンダムらしいといえばガンダムらしい・・・





P9154561.jpg
胴体部
腰は完全固定。塗装は厚塗りですが、比較的色分けされてる感じですね





P9154559.jpg
バックパック
特にギミックはありません。




P9154560.jpg
下半身
ABS素材がメインに使用されています。





P9154558.jpg
アクションメインのフィギュアではないので、首のロールと肩の上下可動くらいしか動きません。





P9154562.jpg
仁王立ち!!
残念ながら、本体となるガンダムはほぼ固定モデル。造形に関しても特に変わったアレンジが加えられるという事もなく、無難な感じです。




P9154563.jpg
付属品「ビームライフル」、「シールド」





P9154565.jpg
こちらは、ハンドパーツコごと付け替える感じです。
よく見ると、ビームライフルは結構大雑把な造形ですね






P9154569.jpg
パーツを換装させてみましょう。
ガンダムの分割はこんな感じです。





P9154570.jpg
PF‐78‐1 パーフェクトガンダム




P9154571.jpg
後ろ姿。




P9154572.jpg
パーツの換装は、一旦外したガンダムの手足にパーツを挟みこむように取り付けます。
ボディや足はパーツを被せる感じです。




P9164580.jpg
パーフェクトガンダムは漫画「プラモ狂四郎」の劇中で製作されたガンプラが初出。漫画の反響から本編ではMSVとして反映されてます。
リアル体型での立体化は数少なく、どちらかと言えばとBB戦士やSD関連での商品化が多いイメージがあります。





P9164578.jpg
バックパック。
追加ブースターやプロペラントタンク。全体的にデザインは「プラモ狂四郎」に近いですね。




P9164577.jpg
アンクルアーマー、フットアーマー
追加装甲部分のかみ合わせが悪く、すこし隙間ができてしまいました。




P9154573.jpg
シールド裏には「機雷投下ユニット」、「予備ビームサーベル」
取り外しはできませんが、ちゃんと造形があります。




P9164582.jpg
武装「ダブルビームガン」
右腕部装着型の2連装ビームガン





P9154575.jpg
バックパックから武器に伸びるパイプ。
GFFパーフェクトガンダムではザクの腰のパイプみたいなアレンジが加えられているんですが、プライズは実におもちゃっぽい!




P9164576.jpg
武装「ショルダーキャノン」
ガンダムの基本能力を総合的にアップさせるプランの一環として装備された大型キャノン。遠距離戦時の火力が大幅に向上しています。




P9154567.jpg
MIA ガンダムと並べてみました。
プライズの方は全身ABS素材なので見た目もカッチリとしてますね。背丈はだいたい大差ない感じですが、MIAの方が若干大きめかな




P9164584.jpg
MIA パーフェクトガンダム!?
MIA ガンダムにプライズの装甲パーツを装着してみました。無改造でこれだけのパーツが取付可能です。




P9164585.jpg
バックパックの取り付けや、肩、足のカバーは無改造ではこれが限界。
改造次第で全パーツ上手く収まると思うんですが・・・参考までに。





P9164583.jpg
これにて「重武装MS パーフェクトガンダム」レビュー終了です。




人気ブログランキングへ←←













関連

  
G.F.F. パーフェクトガンダム       G.F.F. フルアーマーガンダム


MSサポートシステム ガンダムMk-Ⅱ+メガライダー


MSサポートシステム 百式+ウェイブライダー


重武装MS パーフェクトガンダム

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|その他|2015-10-08_23:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント