ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) HGUC アッガイ ゴールドインジェクションカラー レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

HGUC アッガイ ゴールドインジェクションカラー レビュー


P9184600.jpg
HGUC アッガイ ゴールドインジェクションカラーの紹介です。




P9184596.jpg
アッガイ (ゴールドインジェクションカラー)







P9184597.jpg
後ろ姿。





P9184602.jpg
2014年10月に行われた「一番くじ 機動戦士ガンダム35th Anniversary」のスペシャルコラボ賞の景品。
一番くじでしか手に入らな限定キットとなっています。






P9184603.jpg
元なっているキットは2007年に発売された「HGUC アッガイ」
過去に何度も限定キットとしてラインナップを繰り返しているんですが、今回のアッガイはなんとゴールド!!金色をイメージした成型色になっています。







P9184605.jpg
ゴールドインジェクション!!
実際に金色というよりは、黄土色の成型色に光沢が追加されたような感じです。






P9184606.jpg
ボディ
胸はイエローパール成型でしょうか?「HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」の外装と同じような色合いです。





P9184607.jpg
バックパック。
素組ではなく、全身にスミ入れを追加しています。





P9184608.jpg
脚部。
付属するシールはモノアイのみ。







P9184610.jpg
頭部の外装を外す事で内部のメカ構造を見ることができます。
見えない部分までしっかり再現されてるところがHGUCアッガイの面白い所ですね。







P9184612.jpg
モノアイの可動。
アッガイ特有のレール可動式で左右上下とモノアイの位置を調整することが出来ます。
モノアイの位置調整は、頭のカバーを外さないといけないので少し面倒です。







P9184615.jpg
武装「頭部バルカン砲」
105mm口径のバルカン砲を頭部に4門装備しています。







P9184617.jpg
武装「6連ミサイルランチャー」



P9184619.jpg
両手に6基のミサイルを内蔵。
ザクが足に付けている3連装ミサイルランチャーに近い兵器。




P9184621.jpg
フレキシブル・ベロウズ・リム
腕部の多重関節機構の事。伸縮性が良いためズゴッグに比べてリーチが長く、それを生かした移動用や格闘攻撃を得意とする。
腕の伸縮パーツは3ブロック構成、左右のパーツを組み合わせると最大6ブロックまで延長することができます。







P9184622.jpg
武装「アイアンネイル」
6本のクローアームで敵に斬撃や打突を加える。クロー、ミサイル、機関砲を自在に切り替えて戦えます。








P9184625.jpg
武装「バルカン砲」
クロー中央部に内蔵されている機関砲。実装例として「メガ粒子砲」に換装されてるタイプもあります。






P9184626.jpg
付属パーツ「アイアンネイル収納腕」
パーツの配置は左右好みで取り付けましょう。







P9184629.jpg
付属パーツ「ダメージ腕」






P9184627.jpg
MS08小隊に登場した陸戦型ガンダムの頭を吹き飛ばすアッガイをイメージして付属されたパーツ。
こちらも左右に取付可能です。






P9184630.jpg
説明書は「HGUC アッガイ」と同じもの。
「ご当選おめでとうございます」と書かれた部品注文カードが別紙で追加されてます。








P9184632.jpg
アッガイコレクション
気がついたらこんなに・・・ビルドファイターズ放送以降は、アッガイに変わってベアッガイⅢの限定キットが最近増えてきましたね







P9184637.jpg
HG ガンダム ゴールドインジェクションカラー
ガンダムの方は同時期に展開されていたセブンイレブン限定のガンプラシリーズ。「セブンゴールド」という商品のタイアップとして企画されています。






P9184633.jpg
はぁぁぁぁぁぁ・・・・・



P9184634.jpg
これがアッガイのスーパーモードだぁぁぁ!!!






P9174591.jpg
・・・・・・・。






P9174593.jpg
・・・・・・・チラッ。




P9174590.jpg
「はっきり言って・・・ゴールデンではないな。」








P9174594.jpg
ガイストオン!!






P9174588.jpg
これにて「HGUC アッガイ ゴールドインジェクションカラー」レビュー終了です。



人気ブログランキングへ←←







関連

 
MIA アッガイ

 
HGUC  アッガイ Ver.GFT トリコロールペイント HGUC アッガイ Ver.GFT(セブン-イレブンカラー) 

 
HG ガンダム ゴールドインジェクションカラー


HGUC アッガイ ゴールドインジェクションカラー

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|ガンプラ|2015-09-19_22:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント