ZGMF-X09A ジャスティス
後ろ姿
発売日は2003年6月。
Advanced MS IN ACTION(アドバンスド・モビルスーツ・イン・アクション)は、「機動戦士ガンダムSEED」放送時の2002年12月から展開されたシリーズ。
略称は
「AMIA」。MIAの派生シリーズですが、こちらは日本国内向けに発売されたフィギュアとなっています。
バストアップ。MIA第2期シリーズと平行して発売されていたため、基本的にスミ入れは濃い目。
頭部。MIAよりもシャープな仕上がりで、頬のグレーやダクトなど細かな部分まで丁寧に塗装されています。

AMIAはMIAとはちょっと違った独自のアレンジが施されているんですが、このジャスティスはアンテナが大きめで、今のロボット魂に近い造形です。
思ったよりも結構良く出来てると思います。
ボディ。PVC製ですがMIAよりも全体的にカッチリとした造形。
後ろ姿。リフターはかなり大きめにアレンジされています。ガンプラHGシリーズよりもこちらの方が横に広くボリュームがあるかな。
付属品「台座」リフターはオールPVC製なので非常に重く、付属のスタンドを使用しないと自立できません。必須アイテムです。
脚部スタンドのおかげで少し浮いたような状態に。

足の裏の造形。

ジャスティスはシリーズの軸であるMIAとしては発売されておらず、派生であるAMIAでアクションフィギュア化された後、EMIAでリメイクされる形となります。

AMIAはMIAシリーズと違って可動範囲が狭く、関節部が壊れやすいのが最大の弱点。
見た目は結構格好いいんですが、玩具としては非常に遊び難いフィギュアとなってしまった所が残念です。
主翼接続アームで繋がれているため、角度を調節することができます。
主翼の展開こちらもアームの可動によって再現可能。AMIAはジャスティスを上に乗せられるようオーバースケール気味に造形されているみたいですね。
付属武器「MA-M20 ルプス ビームライフル」

機体よりも早く完成したビームライフル。Lupusとはラテン語で「オオカミ」の意。
ゲイツ改でのテストを経て採用されたもので、サーベルと同じく核エネルギー供給により既存の同類種よりも高出力を誇る。カラーリング以外はフリーダムと共通です。

サイドグリップが可動するので、両手で武器を構えるポージングも可能。
ライフルをリアアーマーにマウントするギミックは残念ながら再現されていませんでした。
付属品「ラミネートアンチビームシールド」

シールドは肘とグリップで保持。
腕の関節が弱いため、なかなか武器を構えたりポーズを付けることが難しい。

ラミネート装甲製であるのが最大の特徴。
台形状の部位には銃眼(ガンポート)を備えており、本体だけでなくライフルそのものの銃身を防護しながらの射撃が可能で下部先端は切れ込みの入った尖角状になっている。
付属武器「MA-M01 ラケルタ ビームサーベル」サイドアーマーにサーベルが収納されています。
肝心なサーベルの刃が付属してません!!他の刃パーツを流用しようにも基部に接続穴すら開いてない始末・・・AMIAではよくあることです。

ちなみにジャスティスの肩に装備された武器
「RQM51バッセル ビームブーメラン」のギミックもありません。
大型リフター「ファトゥム-00(ダブルオー)」接続部基部が可動し、水平にする事が可能。ジャスティスのこの形態は「ハイマットモード」、「フライヤー形態」と呼ばれています。
付属品「支柱パーツ」どう考えても自立は不可能!ですが、対応した支柱パーツがしっかりと付属している所がいいですね!

この状態だとアンテナと砲身が干渉してしまいます。
ジャスティスのデザインやギミックってあまり玩具には向いてないというか、バランスの再現がかなり難しそう。その点ロボット魂は実に良く出来てるといえるでしょう!

ジャスティス最大の特徴である
「ファトゥム-00」。サブフライトシステム「グゥル」の発展形で多数の火器を内蔵している。Fatumとはラテン語で運命の意。
固定武装の
「MA-4Bフォルティス ビーム砲」や
「M9M9ケルフス 旋回砲塔機関砲」は一切動きません。
ファトゥム-00の分離。エールストライカーなどの類系とは異なり、本体から分離させてもマニュアルでの遠隔操作や自律AIでのオート運用が可能であり、本体と別の目標に攻撃を加えたり、時間差攻撃を仕掛けたりと様々な戦闘方法に応用される。

MS支援空中機動飛翔体としての使用法。
アニメ通り、リフターに機体を乗せることが可能です。もちろん大きさは問題なし!
アスラン「ジャスティス!」可動範囲の狭さ、関節の耐久性の弱ささえ我慢すれば・・・いい玩具ですよ。
AMIAジャスティスとEMIAジャスティスの比較。同じ機体なのに並べてみると色も体型もだいぶ違いますね。AMIAは武器がやたら太い。

これにて
「AMIA ジャスティスガンダム」レビュー終了です。

←←
関連

EMIA ジャスティスガンダム

AMIA ジャスティスガンダム