仮面ライダーゴースト本体(トランジェント体)オレゴーストを装着させて遊ぶ素体みたいな感じですね。
後ろ姿。
劇中の
「ゴーストチェンジ」ギミックを再現したアクションフィギュア。新ライダーが始まる際に発売される毎年恒例のボーイズトイシリーズですね。
手足の基本的な可動に加えて、指、手首、腰、太もものロール可動など全18箇所可動軸が設けられています。

のっぺりとした顔。網目状になったシルバー部分は
「流体視覚センサー」という設定になっています。
てっきり玩具的な都合上このようなデザインになっているのかと思いきや、劇中でもこの姿を見ることが出来ました。

ボディの上半身はクリアパーツで覆われています。
クリアパーツ越しに見える目玉のようなゴーストの紋章
「ブレストクレスト」がかっこいい!

特徴的な体のオレンジラインは全てプリントで再現。
実は本体もスモークブラックのクリア成型でより神秘的な見栄えとなっています。
ゴーストドライバー一つ目がすこし不気味な変身アイテム。色が薄めでわかりにくいんですがカバー部分はクリアグリーン成型になっています。
下半身。
全前作になるんですが、本体の作りは仮面ライダー鎧武のACシリーズとかなり近い感じです。
全身見てもかなりシンプルなデザインなので、素体としてはかなり遊びやすくなっています。

この状態だと仮面ライダーファイズの後半に登場した
「ライオトルーパー」に雰囲気が似てますね。
体をなぞるように入ったオレンジラインもちょっと555系っぽい。
パーカーゴースト「オレゴースト」鎧武で例えるとフルーツ、ドライブで例えるとタイヤみたいなモードチェンジする為、今後の玩具展開としてもキーとなるアイテムです。

オレゴーストアイコンによって召喚されるパーカーゴースト。
こちらは肩のジョイント、頭部となるクリアのプレートを除くと本体はほぼ軟質パーツで構成されています。

オレゴーストは肩と腕が可動。
ギミックとして、顔のプレートを上下に動かすと変身時にゴースト用の頭部へと切り替える事ができます。
ゴーストチェンジ!ゴーストパーツの手部分と頭部を上に持ち上げて、本体となるトランジェント体に上から装着するだけ。
バッチリミナー!バッチリミナー!
カイガン!オレ!!レッツゴー!覚悟!ゴーゴーゴー!ゴーストー!!ゴーストパーツをしっかりと被せて変身完了!シークエンスが完全再現されています。
仮面ライダーゴースト オレ魂
後ろ姿。
頭部。フェイス部分は、本体のシルバー部分とクリアオレンジの面パーツが相まって非常に綺麗な色合いに。

額のツノは安全のため軟質となっております。
フェイスカバーである面パーツはフード側に付いているのに装着した際、しっかりと前後の奥行きが出るように設計されている所が地味に凄い。

すっぽりと覆った状態で頭部と肩が内部で固定されてしまうため、この状態では頭部を左右に動かすことが出来ません。
ただ、フード内部の固定パーツを外せば首も動かせるようになるんですが、説明書には記載されていないので自己責任で改造する形となります。

上半身、下半身はトランジェント体の時とさほど変わりません。
ほぼ素体のまま遊べます。
ライダーキック!
オレ魂が基本的なフォームで、今後劇中の展開に合わせてパーカーゴーストセットが発売される形となります。
やっぱり、鎧武に近いイメージなんですが、鎧を装着するというよりも服を着替えるというコンセプトは玩具的にも男の子向けの着せ替え人形みたいでちょっと斬新かもしれないですね。
付属武器「ガンガンセイバー・ブレードモード」

塗装は一切されていないんですが、クリア素材となっています。

分離したり、銃になったりと多彩なギミックが内蔵され武器なんですが、とりあえず剣モードのみの付属となります。
今後付属武器の方もバリエーションが増えていくでしょう!

ボーイズトイ系は、基本フォームだけでも買っておけばそれで一年は遊べるので・・・・意外と重宝されますよね。
特に最近のは最初から出来が良いのでフィギュアーツを待たなくても十分楽しめます。

同じコンセプトの鎧武にオレゴーストを被せてみました。
やっぱり鎧武と同じで特定のフィギュアに着せて遊ぶことも出来そうです!
カチドキゴースト!もちろんゴーストにアームズを付けることも可能なんですが、どれもちょっと似合わないかな。
武装神姫他のフィギュアでも試してみようっということで、なにかと万能な武装神姫に着せてみました。

残念なことに頭のサイズと肩幅が合わず・・・・どの武装神姫も中途半端な感じになってしまうかと思われます。
大本命だったのでちょっと残念。
ゴーストレングス
figmaだと頭部が小さいものならあまり違和感なく被せることができるかな。

特にストレングスは元々フード被ってる子なので・・・・似合います。

ゴーストの顔をお面にするのもあり!
ブラック★ロックシューター・ゴースト



こちらもツインテールを外せば被せられますね。
女体ゴースト魅力的すぎる・・・・!
ゴーストマト
ゴーストヨミ
ゴーストほむらほむらちゃんだと頭が大きすぎて・・・figmaでも大分限られてきますね。やっぱり肩幅が広くて背が高い男キャラのほうが似合うかも。
仮面ライダーゴースト!
適当なバイクに乗せてみました。
ゴーストのバイクはイグアナと合体するとか・・・
カイガンQ!
バッチリミナー!バッチリミナー!怖い。
スパイダーマンゴースト!

ゴーストの顔はちょっとデットプールに雰囲気が似てるんですよね・・・・
アルティメットに行くぜ!
任せてよっ!!
ガスマスクゴースト
このボディの不気味な感じがまた。
女の子ゴーストちゃん。

あれ?

これも全部ゴーストの仕業だ。

これにて
「GC01 仮面ライダーゴーストオレ魂 」レビュー終了です。

←←
関連
TK06 魔進チェイサー
ACPB06 仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズAC PB07 仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズ

GC01 仮面ライダーゴーストオレ魂