ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) HG ガンダム G-セルフ(大気圏パック装備型)カラークリアVer. レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

HG ガンダム G-セルフ(大気圏パック装備型)カラークリアVer. レビュー


PA216251.jpg
HG 1/144 ガンダム G-セルフ(大気圏パック装備型)カラークリアVer.の紹介です。
価格:1,720円





PA216254.jpg
ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型)





PA216253.jpg
後ろ姿。




PA216263.jpg
2015年4月に福岡パルコ本館8F・パルコファクトリーにて開催された「ガンプラEXPO JAPAN TOUR 2015 in FUKUOKA」限定のガンプラ。
限定キットではもはや定番!内容は通常のGセルフと同じなんですが全身がクリアカラー成型とになっております。




PA216255.jpg
バストアップ。
頭部やメインカメラはシールでの色分けとなります。頭部は色がぜんぜん足りてないのでちょっと残念です。




PA216257.jpg
ボディはカラフル!
ランナーでしっかりと色分けされているキットはクリアカラー成型になると非常に綺麗な見栄えになりますね。




PA216261.jpg
背中のコネクタ部分。
Gセルフ専用のコネクタ。接続部分は四角い形状になっているためSEEDのストライカーパックやビルドファイターズ系の装備は付けることができません。



PA216260.jpg
下半身
内部フレームやポリキャップ部分は通常キットと同じランナーが使用されています。





PA216264.jpg
クリアカラー成型による神秘的な姿!
全身がフォトンフレームに包まれたような特別感がありますね。Gセルフは特によく似合う!




PA216271.jpg
付属武器「ビームサーベル」




PA216272.jpg
重金属粒子を用いた接近戦用兵器。宇宙世紀時代の技術と変わらずメガ粒子を収束することで刃を形成する。
通常は襟元に収納されており、使用時に収納部からデバイスがせり出す仕組みとなっている。





PA216275.jpg
刃は細く見えるが、出力の変更も可能であり、高い切断能力を誇るだけでなく手首を高速で回転させる事によりシールドの代用とする事も可能。





PA216276.jpg
ビーム刃は2本付属。
キットに付属するサーベルもアニメ同様細く長いタイプなので、ターンエーガンダムにも代用できそう。





PA226278.jpg
付属武器「ビームライフル」
地球来訪時に装備していたトワサンガ製のビームライフル。





PA226281.jpg
付属品「シールド」
宇宙海賊がフォトンバッテリーの強奪作戦の為に装備した簡易的なシールド。強度は高くレクテンやグリモアの攻撃にも耐え抜いた。





PA226282.jpg
ビームライフルは宇宙世紀時代のそれと同様にミノフスキー粒子を縮退させたメガ粒子を加速して撃ち出す。
その性質上破壊力が高く、主に中距離戦で使用される。





PA226283.jpg
大気圏用パック装備!




PA226285.jpg
ウイング部分の展開、上下のスイングギミックが再現されています。
大気圏用パックの配色はほぼ完璧。





PA226287.jpg
大気圏用パック
主翼はカットシーのフライト・ユニットよりもコンパクトでありながらバックパックに備えられた二基のメインスラスターと八基のサブスラスターを有しており、スラスターと主翼の連動によってカットシー以上の機動力をG-セルフに与えている。





PA226288.jpg
主翼「レーザーポッド」
レーダーセンサーを兼ねるレーザーポッド。自動索敵による近接防御火器システムとしてこれを用いた全方位攻撃も可能であるが、無差別攻撃と繋がりかねない為、使用される事はない。






PA226295.jpg
G-セルフ Ver.GFT SPACE METALLIC COLORと並べて。
通常版がちょっと見当たらなかったので・・・代わりにテッカテカにコーティングされた限定キットと一緒に並べてみました。





PA226296.jpg
宇宙用パック装備!
クリアカラーの宇宙パックのほうも欲しくなりますね・・・




PA226289.jpg
チームクリアカラー!




PA226293.jpg
最近組んだプラモデルを並べてみました。
イベント限定品やプレバンなど買ってそのまま組んでないキットもたくさんあるので・・・気まぐれに組んだらレビューしたいと思います。






PA226291.jpg
これにて「HG ガンダム G-セルフ(大気圏パック装備型)カラークリアVer.」レビュー終了です。




人気ブログランキングへ←←









関連


  
HG ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型)  HG ガンダム G-セルフ (アサルトパック装備型)

 
HG ジャイオーン         HG ガンダム G-セルフ Ver.GFT SPACE METALLIC COLOR

 
HGUC ガンダムF91 (残像イメージクリアーVer.) 


HG ガンダム G-セルフ(大気圏パック装備型)カラークリアVer.

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|ガンプラ|2015-10-26_22:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント