 バンダイ ここたまドール リンスインシャンプーのかみさま サリーヌ&パリーヌ の紹介です。 去年10月から始まった子供向けアニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」のおもちゃ。「ここたまドール」は玩具展開の軸となるシリーズになります。
今年の放送から追加された双子の新キャラクター!!「ここたま」2体セットということで価格は少し上がって1,296円となります。 サリーヌ底抜けに明るいスーパーポジティブ、アニメでもノリが軽くさっぱりとした性格です。声優は 「藤村歩」さん。 後ろ姿。
本名は 「さっぱりアワアワあらいのみこと」
パリーヌ慎重で怖がり、いつも引っ込み思案のスーパーネガティブ、アニメではで否定的な発言が多いんですが・・・暴走気味のサリーヌのブレーキ役になってくれる大事なポジション。声優は 「白鳥由里」さん 後ろ姿本名は 「さっぱりツヤツヤあらいのみこと」 「まあ!どうにかなるって!!」 「えぇ・・・やめようよぉ・・・・」女児向けということで、シリーズ展開はリカちゃんやシルバニアファミリーと近い感じで、ここたま達が住む 「お家」と 「家具」を買い揃えることで遊びの幅が広がります。 アニメでの販促と本編の展開に合わせた玩具のおかげでなかなか売れ行きは好評な様子。 かくれたまこの卵を模した入れ物で玩具としてのギミックはこちらに仕込まれています。 中央の星マークの部分に注目。この部分がギミックのトリガーになっています。  星マーク部分に衝撃が加わると内部のロック機構が外れて、このように上下が分割されます。 ぱかっ!「卵を割る」という一連の動作を再現可能。最初に発売された物と同じ仕様ですね。 ラキたまの収納。
フタをして、再び卵に。ここたまは契約者以外の人間に見つかると、生まれる前の元の物に戻らなくてはいけないという厳しいルールがあるため、これを避けるために卵へ擬態し、トラブルを回避します。 サリーヌ&パリーヌには 「かくれたま」が1つしか付属していないんですが、これはアニメ本編と同じ設定なので、いい意味で忠実です。 付属品「ひみつのけいやくしょ」これはここたまが人間とパートナー契約を交わす際に渡されるもので、玩具にもちゃんと付属しています。  裏面は契約内容が表記されています。 一人前の神様になったら、なんでも願いを叶えてくれるらしいので・・・願い事を書きましょう。  ちなみに、パートナー契約は人間1人に対してここたま1匹のみ。社会派アニメなので、他のここたまとの契約、要するに 「多重契約は禁止」という設定があります。 主人公のこころちゃんはすでに 「ラキたま」とパートナー契約を交わしているため、サリーヌ&パリーヌとは 「大家さん契約」というルールのぬけ穴をついたような契約体制をとっています。 サリーヌ&パリーヌ。個人的には弱気な男の子設定のパリーヌがお気に入り。性格は違えど兄弟愛も感じられるこの2匹のコンビは最高です。  色は反対だけど、プリパラのドロシー&レオナとちょっと被ってるところもありますね。    以上、 「ここたまドール サリーヌ&パリーヌ」レビュー終了です!  ←← 関連 ここたまドール ラキたま  ここたまドール サリーヌ&パリーヌ
Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用
|