レビュー紹介
・ふぃぎゅる!さん レビュー バンプレスト HUNTER×HUNTER DXF×グリードアイランド×2 レイザー
・Asahiwa.jpさん コトブキヤ 神撃のバハムート 1/8リトルクイーン・ヴァンピィ
・YOの玩具箱さん AGP 那珂改二 レビュー
・ホビーの虜 さん 1/100 ガンダムバルバトス 第6形態
・ホビーフラグメンツ。さん 1/100ハイレゾリューションモデル ガンダムバルバトス
・またーりといくよ。 さん ZOIDS マスターピース MPZ-01 シールドライガー
最近の買い物。
 ねんどろいど リアンノン EMIA量産型ゲルググ
 機動戦士ガンダムリアルトイ・コレクション こちらの2冊はどちらも同じ出版社から発売されていたガンダム玩具のムック本。特に右側のムック本はMIA、GFFをフューチャーした内容となっています。 日頃MIAのレビューをやっているので・・・資料として役立てていこうかな。
ムック本の内容をちょっとだけ紹介。
機動戦士ガンダム・リアルトイ・コレクション2003―MOBILE SUIT IN ACTION!! & GUNDAM FIX編 「MOBILE SUIT IN ACTION!!」シリーズ、「GUNDAM FIX FIGURATION」を中心にガンダムトイが一同に紹介されています。  この本では海外で展開されたMIAにも触れられていて、なかなか見かけない7.5インチシリーズ等も少し載っています。  日本で発売された限定版MIA この辺りは本当に手に入りにくい商品で・・・私もなかなか購入することが出来ません。。 この本の裏表紙がアツい!やっぱりMIAと言ったらGガンシリーズですよね。
機動戦士ガンダムリアルトイ・コレクションこちらは2002年発売のムック本、先ほどの本と内容が重複しているところもあんですが・・・玩具の種類はこちらのほうが豊富に紹介されています。  例えば・・・マイクロボッツシリーズとか。 以前購入したのでレビュー記事があります マイクロボッツ RX-78-2 ガンダム マニア泣かせのバリエーション商品 一風変わったカラバリMIAの数々  国別の比較とかなかなか面白い画像も。  パッケージデザインなどなど。  MIAとは少し違うけど、同時期にアメリカで発売されていたキャラクターフィギュア。 昔、Wのキャラセットは見かけたことがあるんですが・・・MIAと並べて飾るように買っておけばよかったと後悔。。  限定MIA 雑誌にはZガンダムグリーンダイバーズカラーの応募用紙が付いています。 MIA関連だと2005年発売の「MOBILE SUIT IN ACTION!! パーフェクトガイド 」以降、最新の情報がまとめられたカタログ等は発売されていないので、シリーズが完全に終わった今、商品がちゃんと網羅されたムック本が欲しいところですね。 以上。
Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用
|