ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ハスブロ マーベルレジェンド 6インチ アントマン レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ハスブロ マーベルレジェンド 6インチ アントマン レビュー



P4210586.jpg
ハズブロのマーベルレジェンド6インチシリーズより 「アントマン」の紹介です。
価格3500円





P5021169.jpg
アントマン






P5021172.jpg
後ろ姿。





P5021174.jpg
映画「アントマン」の放映に合わせてリリースされたフィギュアということで、特徴的な形状のヘルメットやスーツのモールドなど映画と同等のデザインとなっています。
日本では去年の夏に「ホットトイズジャパン」より発売。「シビル・ウォー」にも登場するという事もあり今ではだいぶ品薄な商品です。





P5021175.jpg
バストアップ
ヘルメットは口の部分が露出したデザイン。映画ではフルフェイスなんですが、この点に関しては原作漫画のオマージュだと思われます。





P5021179.jpg
メカニカルなメットや首周りの造形はかなり細かく、塗装も非常に綺麗な仕上がりです。





P5021181.jpg
胸部
ベルトや腕周り等も劇中のスタイルにかなり近い感じ。





P5021180.jpg
腕。
ハンドパーツは付属せず、この「開いた手」のみとなります。






P5021183.jpg
31箇所の可動ポイント!!
腰の左右回転、胸部の前後可動があるため思ったよりもよく動きます。






P5021184.jpg
figmaやフィギュアーツと比べてしまうと、関節の作りは大分大雑把で動かして遊んでいると徐々に緩んできてしまうんですが・・・可動範囲に関しては全くの問題なし!!






P5021182.jpg
ハンドパーツが極端に少ないところも気になりますが、まぁ手軽に買えて、その場ですぐ開けて遊べるといった所がアメトイの良さだと思います。
コレクションフィギュアも兼ねてる分、ユーザーにとっての「手軽さ」は非常に大事な要素ですよね。





P5021186.jpg
日本ではバンダイのフィギュアーツシリーズでアントマンの発売が決定していますが、今後マーベルレジェンドシリーズでもフルフェイス、ハンドパーツ付属で再度ラインナップされて欲しいところです。





P5021187.jpg
付属品「アントニー」





P5021188.jpg
成り行きで相棒となった羽蟻のアントニー。
首元には小さなアントマンが乗っています。




P5021190.jpg
アントマンのサイズはだいたい1.5cm程度。
一円玉よりも小さいので造形は大雑把なんですが、塗装でちゃんとアントマンと視認出来る程度まで仕上がっています。






P5021191.jpg
おまけみたいな感じですが、アントマンという作品をフィギュアでもうまく表現してる感じが良いですよね!









P5021194.jpg
小さなアントマンは取り外し可能。
流石に自立はできません。







P5021195.jpg
付属品「イエロージャケット」




P5021198.jpg
劇中に登場するアントマンの敵!
こちらも同スケールのミニフィギュアとなっています。戦わせて遊ぼう!!






P5021199.jpg
ビルドパーツ「ウルトロンヘッド」





P5021200.jpg
ビルドアップ・フィギュアということでシリーズ買い揃えてボーナスパーツを組み合わせると「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」に登場した「ウルトロン・プライム」を作ることが可能!





P5021201.jpg
中途半端に腕とか足じゃないだけ少しお得感があるかな。





アントマンで遊ぼう!!

















P4210587.jpg
「キミがアントマンかい? 思ったよりも大きいんだね。」





P4220590.jpg
「わぁお!すごい、ほんとにアリンコのようだ!」




P4220591.jpg






P4220592.jpg
そぉい!




P4220593.jpg
                                                                         「アントマンをあまり舐めないほうがいい。」














P4230781.jpg
vsイエロージャケット





P4230782.jpg






P4230784.jpg




P4230785.jpg
「危なかった・・・。」

















P4220594.jpg
「紹介しよう、相棒の・・・・」





P4220597.jpg





P4220595.jpg



P4220596.jpg
「アントニーだ。」












P4220599.jpg
バグズ・ライフ!!












P4220609.jpg
ウルトロン「やめろ、私はウルトロンだぞ!」






P4220610.jpg







P4220611.jpg
「やっちまえアントニー!」







P4220600.jpg
ウルトロン「やめろぉぉ!」






P4220601.jpg


P4220602.jpg



P4220603.jpg




P4220604.jpg




P4220608.jpg





P4220612.jpg




P4220613.jpg




P4220614.jpg
ぐしゅぁ!!!









P4220615.jpg
どやっ!




P4220616.jpg
                                           「やったぜ相棒!」

















P4240794.jpg
コップのフチアントマン





P4240796.jpg
急な巨大化は危険だ!







P4240797.jpg
ぶちっ!










P4240804.jpg
コップのフチ子さんよりも小さいアントマン。



P4240805.jpg
「フチ子さんよりも小さい?そんなことないだろ!」




P4240806.jpg
・・・・・・




P4240809.jpg
あれ?











P4230787.jpg
アントマン vs トーマス











P4230788.jpg
ウルトロン「違う、私はウルトロンだ!!」








P4230790.jpg
エイジオブウルトロン!




からの。





P4230792.jpg
シビル・ウォー!














P4230689.jpg
野外撮影



P4230687.jpg




P4230702.jpg




P4230700.jpg
おわかりいただけただろうか。





P4230691.jpg




P4230690.jpg
これにて「ハスブロ マーベルレジェンド 6インチ アントマン 」レビュー終了です。



人気ブログランキングへ←←









関連


  
TOYBIZ HULK マエストロ       シェイプシフターズ リザード       シェイプシフターズ スパイダーマン (スパイダーバット)

  
バグズ・ライフ inventor Flik       SWベーシック ナブーアクセサリーセット  モンスーノ ワイルドコア (MONSUNO WILDCORE)

  
Spawn スポーン・モービル        ミュータントタートルズ メックレッカー レオナルド  ミュータントタートルズ DXビークルシリーズ ドラゴンチョッパー


マーベルレジェンド アントマン 

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|海外系トイ|2016-05-04_21:55|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント