ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) 元祖SDガンダム44 スペリオルドラゴン レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

元祖SDガンダム44 スペリオルドラゴン レビュー


P5262593.jpg
元祖SDガンダム NO44 スペリオルドラゴン の紹介です。
発売は1990年、価格900円



星降る時、現われし勇者、ガンダム。




P5262589.jpg
スペリオルドラゴン
組立済み状態のジャンク品が安く売っていたので購入。




P5262591.jpg
後ろ姿。
中古品ということでシール剥がれやゲート跡の処理など汚い部分があるんですがご了承ください。






P5262587.jpg
騎士ガンダムシリーズの第1章「SDガンダム外伝 光の騎士編」に登場。
ピッカピカの金メッキパーツがメインに使用されており、きらびやかで豪華な見栄えです。




P5262613.jpg
バーサル騎士ガンダムとネオブラックドラゴンが融合し、光の中から出現した黄金の騎士。スダ・ドアカワールドを守護する12神の一柱、「黄金神」であり、主にユニオン族に正義の象徴。
善の部分を転生させて騎士ガンダムが誕生、激しい戦いの末両者は自分達が同じ存在であることを悟り一体化し、スペリオルドラゴンとして復活を果たすこととなる。





P5262596.jpg
頭部
頭が大きく独特なプロポーションの元祖SDシリーズ。BB戦士とは違い前後にボリュームがありますね。




P5262599.jpg
メインカメラ部分。
SDガンダムらしい「瞳シール」が付属しており、好みで貼ることが出来ます。こちらは瞳無しの状態です。





P5262597.jpg
ボディ。
基本はプラ製。剣や十字のレリーフなど青い部分のみ軟質パーツが使用されています。




P5262601.jpg
両翼「フライトウイング」





P5262600.jpg
肩アーマー「火龍砲」。
ドラゴンの頭部を象ったデザインで、口が開閉します。







P5262604.jpg
バックパックのギミック。





P5262603.jpg
しっぽ部分を持ち上げることでバックパック上部のスイッチが押され、左右の翼が同時に開きます。
翼を開いた状態での固定ができない所が難点ですが、1ギミックが用意されている所は、おもちゃとしての面を持っている元祖SDの大きな特徴ですね!





P5262605.jpg
付属武器「ダブルソード」




P5262607.jpg
炎の剣とバーサルソードが融合した剣。
2本付属しており、腰に付いている「龍尾の鞘」から抜き差しが可能となっています。




P5262611.jpg
付属武器「金龍の盾(ドラゴンシールド)」





P5262614.jpg
武器「弓矢モード」




P5262615.jpg
シールドに使用されているパーツを組み替えることで弓状に。
こちらは元祖SDオリジナルのギミックなんですが、その後に発売されたスペリオルドラゴン関連の商品に引き継がれています。






P5262616.jpg
付属武器「ランサー」
こちらも元祖オリジナルの武器。












P5272617.jpg
MS形態からドラゴン形態へ





P5272621.jpg
ドラゴンシールドの一部を頭部に装着し「ドラゴンマスク」に。
足には、シールド内にマウントされている「ドラゴンクロウ」を装着。(ドラゴンクロウなんですが、残念ながら片方パーツ欠品。。)





P5272620.jpg
ドラゴンマスクは口部分が開閉可能。






P5272624.jpg
肩の火龍砲を合わせると三頭龍の様な姿になっています。
寸胴なプロポーションですが、ドラゴンモード時のほうが見た目のバランスがいいような気がします。









P5262595.jpg
パッケージ裏。





P5262579.jpg
パッケージの横井孝二氏イラスト。








P5272625.jpg
これにて「元祖SDガンダム 44 スペリオルドラゴン」レビュー終了です。




人気ブログランキングへ←←











関連

  
SDX スペリオルドラゴンSR            ガシャポン戦士NEXTSAGA03           FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン    

    
BB戦士43 ナイトガンダム             BB戦士48 サタンガンダム           BB戦士72 バーサルナイトガンダム

  
レジェンドBB 騎士ガンダム           レジェンドBB 騎士ガンダム メタリックVer.    レジェンドBB 頑駄無真悪参


 
元祖SD フェニックスランダー          元祖SD アレックスランダー

  
元祖SD B&Rベレーガンダムチーム      元祖SD 99 ヘビメタガンダム          元祖SD  騎士ウイングガンダム



元祖SDガンダム44 スペリオルドラゴン


元祖SDガンダム123 スペリオルドラゴンEX

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|SDガンダム関連|2016-05-27_22:24|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント