ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) AGP MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)オプションセット レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

AGP MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)オプションセット レビュー


P6012894.jpg
アーマーガールズプロジェクト MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)オプションセットの紹介です。
価格3,780円。




P6012895.jpg
プレミアムバンダイ限定のオプションパーツセット!
AGPMS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)だけでも十分楽しめるセット内容、ボリュームなんですが、こちらのオプションパーツセットを使えば更に遊びの幅を広げることが出来ます!






P6012896.jpg
オプション1 「髪型変更機能付きヒメ頭部」





P6012899.jpg
まずはじめに・・・・この頭パーツ!
通常タイプの頭部とは違い、後部の接続穴が追加されています。




P6012900.jpg
挿げ替えてみました。
オプションパーツセットに付属するヒメ頭部の違いは後ろの接続穴だけなので、正面からの見た目は全く変わりません。





P6012902.jpg
オプション2 「髪飾りパーツ」
こちらは接続穴を埋めるために用意された新規パーツ。クリアパーツ製で見た目も鮮やかですね!





P6012906.jpg
髪飾りは3つ付属しているので、髪を付ける位置にあわせてこちらも取り付けます。






P6022907.jpg
オプション3 「ポニーテール」





P6022909.jpg
新たに設けられた接続穴を活かした交換用髪型パーツ!
付け根のジョイントで上下に動かすことが出来ます。






P6022910.jpg
髪型が変われば雰囲気も変わる!
ツインテール姿は幼い印象でしたが、ポニーテールだと少しお姉さんみたいな感じに見えますね!





P6022911.jpg
オプション4 「サイドテール」





P6022912.jpg
サイドテールは右側でも左側でもとぢらでもOK!
アイカツ感。






P6022922.jpg
オプション5 「ツインお団子」





P6022919.jpg
ちょっと風変わりな髪型でおちゃめな感じ。





P6022924.jpg
表情パーツ1「叫び顔」




P6022925.jpg
右目線付きの叫び顔。
ヒメ用の新規表情パーツとなっています。






P6022927.jpg
表情パーツ2 「ウィンク顔」



P6022929.jpg
笑顔からチラリと見える八重歯がかわいい!
ウィンク顔にはサイドテール姿がよく似合いますね!(ビッチ感)






P6022931.jpg
表情パーツ3 「ジト目顔」




P6022930.jpg
ダウナー系ヒメちゃん。
デフォルメされた表情で見るからにやる気が無い雰囲気が伝わってきます。






P6022933.jpg
ツインお団子との相性が絶妙!






P6022934.jpg
P6022932.jpg
個人的にはこの表情パーツが一番お気に入りです。











P6032942.jpg
オプション6 「2号機換装パーツ」




P6032941.jpg
2号機を表す「02」のマーキングが付いた肩アーマー。
換装することで機体番号を変えて遊ぶことが出来ます。






P6032943.jpg
オプション7 「2号機用シールドパーツ」
シールドの側部分を交換することで再現。





P6032944.jpg
公式の組み合わせだと「サイドテール、叫び顔、02マーキングパーツ」を装着する事でガンダムMk-II2号機に!
ちなみに2号機はカクリコン・カクーラー乗っていた機体です。






P6053122.jpg
オプション8 「3号機換装パーツ」





P6053123.jpg
3号機を表す「03」のマーキングが付いた肩アーマー。
一昔前の玩具なら・・・マーキング違いで3体同時発売とかありえたかもしれませんね。








P6053125.jpg
オプション9 「3号機用シールドパーツ」
シールドの側部分を交換することで再現。ちなみに3号機はカミーユが強奪した機体です。






P6053131.jpg
スーパーガンダム1号機




P6053129.jpg
スーパーガンダム2号機




P6053128.jpg
スーパーガンダム3号機
やっぱりAGPを3体持っていれば、三姉妹としてオプションパーツを最大限発揮できると思うんですが・・・流石にコストが。。








P6053134.jpg
バーザム1号機




P6053136.jpg
バーザム2号機





P6053137.jpg
バーザム3号機
ゴーグルをつけているので少し表情が見えづらいんですが、様々なバリエーションで楽しめますね!





P6053139.jpg
3号ちゃん「ボクの こ こ が気になるんだよね?」





P6053140.jpg
3号ちゃん「不思議がいっぱいなんだよねー。」










P6053141.jpg
オプション10 「ボーナス武器パーツ」





P6053143.jpg
ビームライフル
こちらは「ロボット魂 バーザム」に付属していたものと同じ武器となります。



P6053144.jpg
グレネードランチャー
同じく。







P6053145.jpg
ロボット魂バーザムの武器は「AGPガンダムMk-II(ティターンズ仕様)」に付属するアームジョイントとバーザム武器用ジョイントを使用することで装備可能。






P6053147.jpg
グリップサイズが違うため、AGPに持たせることは出来ません。







P6053150.jpg
便乗して、「ロボット魂 バーザム」もパワーアップ!










P6053151.jpg
ヒメ・スカーレット
バンシィも同じ素体なんですが、若干髪と肌の色合いが違います。







P6053155.jpg
バンシィ + 叫び顔
もちろん表情パーツ部分は同じなのでそのままバンシィに付けて遊ぶことも。




P6053154.jpg
バンシィ + ウィンク顔




P6053156.jpg
バンシィ + ジト目顔





P6053157.jpg
バンシィ + サイドテール




P6053158.jpg
バンシィ + ツインお団子
ポニーテールは取り付け不可。






P6053159.jpg
ユニコーン + ジト目顔
こちらも表情パーツは共通。バンシィとは瞳の色が異なるため、ジト目なら合わせることが出来ます。











P6053160.jpg
長くなりましたが、これにて「AGP MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)オプションセット」レビュー終了です。




人気ブログランキングへ←←











関連

 
AGP MS少女 ユニコーンガンダム        AGP MS少女 バンシィ

 
AGP MS少女 ユニコーンガンダム(覚醒仕様) AGP MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)

 
ROBOT魂 Gディフェンサー       


G.F.F. スーパーガンダム / フルアーマー・ガンダム Mk-II


AGP MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)オプションセット

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|AGP|2016-06-05_22:07|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント