ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) WALKER MACHINE IN ACTION!! ザブングル レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

WALKER MACHINE IN ACTION!! ザブングル レビュー


P6284290.jpg
WALKER MACHINE IN ACTION!! ザブングル の紹介です。
価格1300円




P6294342.jpg
パッケージ裏




P6284291.jpg
ウォーカーマシン ザブングル




P6284292.jpg
後ろ姿




P6284294.jpg
機動戦士ガンダムでお馴染み「MOBILE SUIT IN ACTION!!」シリーズの派生玩具として生まれた「WALKER MACHINE IN ACTION!!(ウォーカーマシン・イン・アクション!!)」略称「WIA」。






P6284295.jpg
バストアップ。
ガッシリとしたスタイルがうまく再現されており、細かな造形が多いガンダム系よりもPVCとの相性が良いような気がします。





P6284298.jpg
頭部
アイ部分にはクリアパーツが使用されています。MIAではあまり使われていないので結構珍しいですね。




P6284299.jpg
ボディ
MIA同様スミ入れが施されています。全体的にグロスカラーで塗装されているところも特徴的で、見た目にテカリがある印象です。





P6284300.jpg
背面にはブングル・スキッパーの操縦座席部分。
一応、こちらはクリアパーツで造形されているんですが、前面塗りつぶされてる感じです。





P6284301.jpg
左右の翼が上下に可動。





P6284303.jpg
腕部。
肩はボールジョイント接続。腕にはタイヤがついています。





P6284302.jpg
腰部分。
多少の色飛びはありますが、細かな色分けが施されています。





P6284304.jpg
下半身。
可変モデルではないため、ブングル・ローバーの翼部分は閉じた状態で固定されています。





P6294332.jpg
脹脛の部分にはしっかりと車輪の造形があります。
流石に回転まではしませんが、こういった部分がしっかりと再現されている所がいいですね。





P6294316.jpg
足の裏の造形。
ノズルの内側も塗装されています。




P6284306.jpg
可動範囲。
肘の曲げは90度くらい。MIAシリーズと同じ関節が使用されています。





P6284307.jpg
下半身の可動。
実は膝があんまり曲がらない作りになっているので・・・・残念ながら下半身はこれが精一杯の可動域。






P6294317.jpg
足は棒立ち気味になってしまうんですが、腰が左右に回転するためポージングの方はそこそこカバーできるんじゃないでしょうか。






P6294315.jpg
発売はだいたい2000年頃、MIAで言う所のファーストシリーズの初期から中盤あたる商品と同期になります。
やはり、当時では珍しいクリアパーツを使用している点が一つの工夫かな。





P6284309.jpg
WALKER MACHINE IN ACTION!!のラインナップ
残念ながらシリーズ化には発展せず、ザブングルとウォーカーギャリアの2体のみの発売でシリーズが終わってしまいました。
戦わせる相手としてやっぱり「ブラッカリィ」がほしい所、うまく軌道に乗ればノンスケールサイズのアイアンギア的な大型玩具も夢じゃなかったかも知れませんね。






P6294312.jpg
ザブングルは後に「IN ACTION!! OFFSHOOT」シリーズ(2007年)としてリメイクされています。
ガシガシ遊べるザブングルはなかなか珍しいという事で長い間重宝されてきた商品ですが、バンダイの新作「スーパーミニプラ ザブングル」の登場でようやくお役目御免になりそうです。






P6284310.jpg
ザブングルもともと作業用重機である従来のウォーカーマシンとは異なり、純粋に戦闘用として開発された機体。ウォーカーマシンの中でもかなり希少なタイプで、変形合体機能を持っている。
複雑な機構ですが、ハンドル操作で動き、燃料はガソリンを使用しています。






P6294318.jpg
付属品「ザブングルライフル」




P6294320.jpg
特ににギミック等はなく一体成型となっています。
右手にはライフルを持たせるためのハンドパーツが付属。





P6294319.jpg
「地べたに叩き落してやる!!」
型式は「RG330B30/47/75」。俗称としてザブングルライフル、330ライフルとも呼ばれる。
装弾数は15発でザブングルタイプ用に開発された。





P6294321.jpg
付属武器「4連装バズーカ」





P6294322.jpg
腕に付いたタイヤを取り外すことで取り付け可能。
スコープパーツの位置を変えることで、左右の腕に対応できます。グリップを握らせる為のハンドパーツが左右に付属。





P6294325.jpg
型式は「H4Xb-30R/L」。4連ハンドキャノンとも呼ばれる。
口径は300mmで実際は規格さえ合えばあらゆる砲弾を射出可能なマルチカタパルトランチャー。







P6294328.jpg
付属武器「9連装ミサイルランチャー&3連バズーカ」




P6294330.jpg
こちらはザブングルの胴体部にパーツを嵌め込む感じで取り付けます。
残念ながら2つの武器が繋がった構成になっているため、片方側だけの武器取り外しは出来ません。





P6294331.jpg
武器の接続部にはジョイントが設けられており、角度の調整が可能。





P6294350.jpg
武器「3連バズーカ」
正式には「B3-45C 450mmロケットランチャー」。
大型WM等でも運用される物で、ザブングルタイプの装着には専用の肩部用武装マウントを用い、9連ミサイルランチャーと一緒に装着される。





P6294351.jpg
武器「9連装ミサイルランチャー」
9連ミサイルポッド、9連装ロケット弾ポッドとの呼び方もされるが、正式には「R9-60mmマルチプルロケットランチャー」
大型WM等でも運用される。






P6294333.jpg
ザブングル(フル装備)
ボリューム満点!値段的にも十分すぎる付属内容です。






P6294334.jpg

なせばなる!ザブングルは男の子ぉぉ!!






P6294335.jpg
ザブングル (ジロン・アモス搭乗機)





P6294336.jpg
付属品「ブロークンウイング」





P6294341.jpg
背中の翼を取り替え、前腕部の車輪を外すことで主人公ジロンの搭乗機に換装。






P6294348.jpg
わざわざ破損パーツまで付けるサービス精神!





P6294347.jpg
ザブングルは2体購入してラグ機、ジロン機と分けられる所がいいですね!






P6294349.jpg
ザブングル!



P6294343.jpg
フルパワーだ!!



P6294345.jpg






P6294353.jpg
MIA ガンダム(2nd)と一緒に。
サイズは大体同じくらい。







P6294352.jpg
これにて「WALKER MACHINE IN ACTION!! ザブングル 」レビュー終了です。



人気ブログランキングへ←←










関連


  
SUPER ROBOT IN ACTION!! マジンガーZ 

 
群雄【動】 YF-19             群雄【動】 ケンリュウ


群雄【動】 No.007 超獣機神 ダンクーガ


WALKER MACHINE IN ACTION!! ザブングル

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(1)|trackback(0)|MIA|2016-06-29_22:15|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
初めまして。keitai70といいます。
前からよく見ていました。
僕もブログをやっています。
「クリフジャンパーの500日間NEO」というブログです。
できたら相互リンクしていただけると嬉しいです。

話変わりますがレビューお疲れ様です
「WALKER MACHINE IN ACTION!! ザブングル」いい感じですね
武器も多く色々遊べていいと思います

ラングレンさんのレビューはとても分かりやすく参考になります。
これからも更新頑張ってください