ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) バンダイ フィギュアライズバスト 刹那・F・セイエイ  レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

バンダイ フィギュアライズバスト 刹那・F・セイエイ  レビュー

P9178872.jpg
バンダイ フィギュアライズバストシリーズ から 刹那・F・セイエイ の紹介です。
価格1,296円






P9178876.jpg
刹那・F・セイエイ
バンダイの新技術を使った新感覚プラモデル「フィギュアライズバスト」に新作が登場。




P9178881.jpg
後ろ姿。




P9178884.jpg
機動戦士ガンダム00より主人公「刹那・F・セイエイ 」
服装はパイロットスーツ、顔つきは第二期を思わせる少し大人びた感じです。





P9178873.jpg
付属するシールは台座のネーム部分のホイルシールと、パイロットスーツの一部のみ。






P9178878.jpg
ちなみにこちらはシールを一切使用しないで組んだ状態。
髪の色は薄めのブラックになっています。滅多にない変わった成型色のパーツを見ることが出来る所がフィギュアライズバストシリーズのちょっとした楽しみだったりし。





P9178875.jpg
瞳の部分に注目!
レイヤードインジェクション技術による精密な色彩がプラスチック成型だけで再現されているんですが、よく見ると瞳の一部に「クリアパーツ」が使用されています。






P9178877.jpg
前作の「フィギュアライズバスト Liko」から採用されているんですが、刹那の場合は瞳の部分があんまり目立たないかも。
ていうか、ガンダム側にもこの技術が反映するとは思いませんでした。






P9178874.jpg
フェイス部分。
男性キャラは全体的な作りがシンプルですね。






P9178883.jpg
首はボールジョイント接続。
顔の向き等を変えることが出来るんですが、基本的には左寄りなポージングとなります。






P9178880.jpg
パイロットスーツ。
分割線にモールドがあったり、ゲート跡がパーツの下に隠れるような構成になっています。素組みでも十分すぎる色分けです。







P9178882.jpg
後から
キラやアスランみたいな服よりも、やっぱりパイロットスーツのようなすこしボリュームがある衣装のほうが立体栄えしますよね。






P9178879.jpg
台座部分は付属パーツを使うことで、バンダイのアクションベースと連結可能。
ガンダムは男キャラの立体化が続きますが、まあこのサイズのフィギュアがでていないので・・・その点では結構貴重なんじゃないかなっとおもいます。


















P9178885.jpg
簡易ですが、付属のシールを貼り、所々にスミ入れをして完成!






P9178888.jpg
顔は瞼の上部分に線を入れて、口よ耳を少し塗装。
元の出来がいいので手を加えてもあんまり変わりません。






P9178887.jpg
パイロットスーツの脇腹あたりの白いラインがシール。
ネームと台座はガンダムシリーズ共通の規格です。






P9178886.jpg
首と襟元もシールでの色分けです。
この部分は湾曲面なのでシールがうまく貼れず・・・手間ですが、塗装したほうが断然見栄えが綺麗になると思います。











P9178899.jpg
頭部の挿げ替え
一応、頭部の取り外しができるので、体を別のキャラクターと入れ替えることが出来るんですが・・・肌の色とか、微妙なサイズ感とかそこら辺は合いません。






P9178900.jpg
しかし、違和感がないぞキラ・・・









P9178898.jpg
プラモデルと一緒に飾る!それがフィギュアライズバストの楽しみ方!!
OO系はフィギュアなりプラモなり大小様々立体化されていますが、綺麗に塗装してメタルビルドあたりと一緒にディスプレイするのもいいかな。











P9178892.jpg
俺はガンダムだ!!







P9178893.jpg
いや、俺が!





P9178894.jpg
俺達がガンダムだ!!








P9178897.jpg
ちなみに最近発売されたSDEXではなく、全部BB戦士の方です。
乗せたくなりますよね・・・






P9178895.jpg
これもガンダム。







P9178891.jpg
ガンダムOOから他のキャラクターが出るかはまだわかりませんが、一応今のところだと「ロックオン・ストラトス」が参考出品として上がっているそうです。





P9178889.jpg
個人的にはやっぱり最後に出たメタル刹那を限定でもいいから発売してほしいです。






P9178901.jpg
これにて「フィギュアライズバスト 刹那・F・セイエイ 」レビュー終了です。




人気ブログランキングへ←←







関連


 
フィギュアライズバスト キラ・ヤマト       フィギュアライズバスト アスラン・ザラ

 
フィギュアライズバスト フレイア・ヴィオン    フィギュアライズバスト 三日月・オーガス


バンダイ フィギュアライズバスト Liko


フィギュアライズバスト 刹那・F・セイエイ

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|フィギュアライズバスト|2016-09-17_15:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント