ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ハシビロコウさん。
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ハシビロコウさん。

単発購入なので、レビューではなくちょっとした紹介ということで。


PA220491.jpg
エポック社 カプセルコレクション ちょこんとハシビロコウ
1回200円





PA220494.jpg
今、じわじわと人気な鳥類「ハシビロコウ」のデフォルメフィギュア。
この常に厳しい顔付きが魅力的。





PA220492.jpg
2羽。
発売は2015年11月ということで、秋葉や中野のフィギュアショップでもちょっと品薄状態な感じです。
ここ数年カプセルフィギュア業界の発売ペースが相当早くなっているので、それにともなって商品の入れ替わりも激しいですね





PA220493.jpg
ちなみにこの2羽はカラー違いとなっています。
















PA220495.jpg
海洋堂 カプセルQミュージアム 珍獣動物園vol.2
1回300円






PA220496.jpg
海洋堂のフィギュアはリアルな造形のハシビロコウ
こちらは2016年6月リリースということでまだカプセルトイコーナーでも購入可能です。




PA220497.jpg
後ろから。
お座り姿なんですが、第一弾のほうで立ち姿のハシビロコウがラインナップされています。




PA220499.jpg
なんと首が左右に可動。




PA220500.jpg
ハシビロコウのフィギュアは意外と少なく、これよりも大きいサイズになると、2010年に発売されたファット・カンパニー「ドキドキどうぶつシリーズ」くらいだと思います。
動物フィギュアの十八番である「シュライヒ」辺りが新商品として出してくれたらいいんですけどね・・・







PA220509.jpg
武装神姫と一緒に。
こんな感じのサイズです。







PA220503.jpg
!!!!






PA220504.jpg
・・・・・・




PA220505.jpg
・・・・・・・・




PA220506.jpg
ぷしゅっ!







PA220507.jpg
そふぃと一緒に。
最近プリパラによく出てくるハシビロコウさん。そふぃさんと意思疎通してるかのような描写がある謎。








PA220508.jpg
(もはや戦いは避けられないのか・・・・。)






PA220502.jpg
以上、ハシビロコウの紹介でした。




人気ブログランキングへ←←







関連



ねんどろいどこ~で 北条そふぃ


プリパラ らぁらと神アイドルライブ!~ステージセット~

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|カプセルトイ 食玩|2016-10-25_22:30|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント