
アプリアライズアクションは新しく始まったデジモンの玩具シリーズで、中身はこのように簡易組み立て式になっています。
プラモデルでは無いのでそのまま袋を開けてパチパチとパーツをはめ込んでいく感じです。
プラスジョイントボディ。パーツを取り付けるメインフレームでシリーズ共通のパーツとなります。

頭部は5パーツ構成。
頭の赤や頬のブルーなどパーツは一部彩色済み。プラモデルではなく、
「組み立て式玩具」といったところですね。

脚部の構成。
ガッチモンよりも等身が高くなっているので関節が1パーツ多い構成になっています。丸っこいグリーンのパーツは踵に使用します。

プラスジョイントボディに左右の足を取り付け。

腕部の構成。
クリアブルーの関節パーツは脚部に使われている物と同じです。

左右の腕部を取り付け。
パチッパチッとフレームにはめ込んでいきます。

頭部を取り付け。

こちらが胸部パーツと背中に取り付けるプラグパーツ。
ドガッチモン組み立て完了!今回はパーツ数が多めで武器も付属しています。
ホイルシールを貼ろう!瞳は三種類付属しており選択式になっています。シールは一度貼ったら剥がすことはほぼ不可能になってしまうので慎重に。
ドガッチモン
後ろ姿ガッチモン同様で裏はフレームがむき出し状態。見た目のボリュームはもし分ないんですが、中身はかなりスカスカです。

頭部はシャウトモンのようなV型の形状。
プラスチックはかなりテッカテカなので、鍔の下部分に目のシールが反射して映り込んでしまうところが少し気になります。
胴体部分。赤いジャケットを羽織ったようなデザイン。
背中から伸びたプラグコード本体はプラ製なんですが、プラグ、コネクタは軟質素材が使用されています。
コネクタパーツプラグとコネクタはアプリアライズアクションシリーズ共通の付属パーツ。
アプリンク!!
他のデジモンとこのようにプラグ連結することが出来ます。
「俺様はガッチモンとナビモンがアプ合体した、超グレード、超グレイトなアプモン、ドガッチモンだ!」

玩具は肘、膝関節が露出したデザインになっている為、その分ガッチモンやドカモンよりも可動域が広くなりアクション性が上がっています。
ただ膝は真横にしか曲がらない関節構造なので・・・ちょっと厄介かな。

アプモンチップの付属やアプリドライヴに対応したQRコード等は一切ないため、他デジモンユニバース玩具との相互性はありません
まあ、前作のクロスウォーズは玩具側にも連動するデジメモリを付属させたせいで、本体価格が上がり買い集めづらい商品になってしまったので・・・正しい判断だと思います。
「貴様の敗北は検索済みだ!!」鋭い瞳が少しオメガモンに似てる印象。
付属武器

ドガッチモンの腰についたパーツが剣になるんですが、武器用のパーツは別途に付属しています。
モチーフは地図アプリのマーカーでレンズ部分が検索アプリ要素かな。

剣はクリアグリーンパーツ。
透明度が薄いので、一見パール成形っぽく見えますね。結構綺麗です。

刃と中央の丸いレンズ部分はシールによる色分けになっています。
「決めるぜ!」


これが俺様の真の力!


ドガッチバスター!!
ガッチモンと並べてみました。ガッチモンだけでもねんどろいど並にサイズとボリュームがあるんですが・・・でかい!
実はガンプラHGUCシリーズよりも大きいドガッチモン。パーツ欠品のガンダムMk-Ⅱで申し訳ない。。
一応、1/12スケール系フィギュア(神姫は1/1)と一緒に。やっぱりこの玩具、もう一回りくらいサイズを縮めたほうが遊びやすいんじゃ・・・・

NXEDGE STYLE オメガモンと。

NXEDGE STYLEでドガッチモンが発売してくれたら・・・体型的にも相性が良さそうなんですけどね。
オリジナルのアプリンクを作ろう!各関節のボールジョイントがシリーズ共通の規格になっている為、簡単にパーツの交換が可能。
ガッチクロー!ドカモンは購入してないんですが、あのゴツい腕があれば組み換え遊びもまた一段と楽しめそう。
4足歩行。繋ぎ方を変えれば四つん這いにすることが出来るので、獣系デジモンでも玩具で再現できそうですね。

ドガッチモンに付属している関節パーツ4つを全部ガッチモンの足につなげてみました。

なめらかに動く足の可動域!!

間違った遊び方ではありますが、こうなるとほんとブロックトイ感覚ですね。
シリーズを買い揃えて様々なパーツをジョグレスしたら立派なキメラモン、デルタモンが生まれそうです。
無限パンチ!!

以上、これにて
「アプリアライズアクション AA-03 ドガッチモン」レビュー終了です。

←←
関連
アーマー進化シリーズ フレイドラモン EX奇跡のデジメンタル マグナモン DX超進化 インペリアルドラモン

超進化シリーズ4 ガルダモン 超進化シリーズ5 アトラーカブテリモン アーマー超進化シリーズ ホルスモン
ハイブリッド超進化 ベルゼブモン アーマー超進化シリーズ ベガスモン ハイブリッド超進化 ラピッドモン
アーマー超進化シリーズ ディグモン ハイブリッド超進化 メガログラウモン
アプリアライズアクション AA-01 ガッチモン

アプリアライズアクション AA-03 ドガッチモン