ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) メガハウス アクションフィギュアコレクション ラクス・クライン レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

メガハウス アクションフィギュアコレクション ラクス・クライン レビュー

P6031459.jpg
メガハウスより、アクションフィギュアコレクション 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ラクス・クライン の紹介です。
価格 13,824円





P6031461.jpg
パッケージ。
こちらは2006年2月頃に発売されたメガハウスの1/6スケールアクションフィギュアの第2弾。








P6031462.jpg
ラクス・クライン







P6031464.jpg
後ろ姿





P6031466.jpg
メガハウスの1/6アクションフィギュアと言ったら、やっぱり商品数が多い「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」シリーズが印象的。
アゾンやメディコムトイなどにも似たような商品があるんですが、やはりこちらはバンダイ版権ならではのラインナップが魅力だと思います。






P6031463.jpg
服装はエターナル搭乗時に着ていた艦長服姿。
ラクス・クラインはこちらの商品の他「C3キャラホビ2006限定版」「メガトレショップ限定版」の3種類と、顔が似てるミーアキャンベルが発売されています。









P6031465.jpg
頭部とフェイス部分はすべてソフビ製。
特に後ろ髪のロングポニーテールはかなりのボリュームがありますが、見た目ほど重量はありません。








P6031467.jpg
あまり期待はしてなかったんですが、実際に手に取って遊んでみるとその完成度にビックリ!
フェイス部分の造形が商品写真で見るよりも遥かに可愛らしい仕上がりで、当時発売されていたフィギュアの中でも再現度が高いような気がします。






P6031468.jpg
横から見てもほんとそっくり!!
メガハウスのエクセレントモデルシリーズよりもフェイスと髪型のバランスが良いんじゃないでしょうか。






P6031469.jpg
衣装はもちろん布服!!
内部の素体はオビツ製の「女性バージョンSBHタイプ」が使用されています。






P6031474.jpg
胸部はソフビ製なんですが、手足のインナーフレームには主にプラスチック製なので色移り等の心配せず、気がれなく遊べると思います。
それなりに丈夫で壊れにくいという点も良い所の1つですね。






P6031477.jpg
ハンドパーツ。
残念ながらハンドパーツはこちらの平手のみしか付属しておりません。






P6031471.jpg
帯の部分はPVC製。
後ろ側でガッチリとフック留めされているので遊んでいる最中にポロリと取れるといった心配はなさそう。もちろん取り外しができる作りになっています。






P6031475.jpg
下半身。




P6031476.jpg
靴もソフビかな?
接地性が悪いのが難点なんですが、一応スタンドパーツ等がなくても自立させることが可能です。







P6031470.jpg
アクションフィギュアといってもどちらかと言うとジャンルは「ドール」寄り。
フィギュアとドールは似てるようでユーザーが異なるため、このような「フィギュア頭部+ドール素体+布服」を使った商品はなかなか根付きにくいジャンルなんですよね・・・





P6031473.jpg
ボークス、アゾンと違ってオビツ製の素体なら1/6スケールでも価格も安いので、まさにドール初心者にちょうどいいんじゃないでしょうか。





P6031479.jpg
ソフビ製で軽いんですが、やっぱり後ろ髪のボリュームが影響して非常に転倒しやすくなっています。







P6031487.jpg
スタンドパーツなどの支えるためのパーツが一切付属していないので、アクションフィギュアと言ってもなかなかポーズを取らせることが難しいですね。







P6031478.jpg
ハンドパーツは塗装が施された特注品。
もちろん市販されている物と取り替えることも可能。






P6031490.jpg
頭部は基本的に取り外し出来ない作りになっています。(強引に引っこ抜けば外れますが破損の恐れあり。)






P6031485.jpg
素体サイズは27センチ。頭部合わせて32センチくらいはあるかな。








P6031480.jpg
おすわり。




P6031481.jpg
羽織の縁のピンクは縫いつけでなく、単なる接着なので気をつけないと剥がれてしまう可能性があります。





P6031482.jpg
うーんやっぱり短いスカート丈とスラッとした脚がセクシー。






P6031484.jpg




P6031491.jpg
服装のセンスが謎だけど、フェチ好みなデザインですよね。







P6031493.jpg
上着の羽織を脱がしてみました。






P6031496.jpg
もちろんインナー姿でもディスプレイ出来るように、腕カバーまでちゃんと付属しています。







P6031495.jpg
フィギュア化も多いこの「くノ一」のような服装も不思議な魅力がありますよね。
SEEDの頃のドレス姿よりも好きです。





P6031500.jpg







P6031498.jpg






P6031501.jpg
とてもシュール・・・。








P6031506.jpg








P5271137.jpg








P6031502.jpg
ニンニンですわ!




P6031504.jpg






P5271131.jpg
見る角度によってドヤ顔に見える所がちょっと面白い。







P6031507.jpg
武器を持たせてみました。







P6031509.jpg
手裏剣とか小刀とかも似合いそうですよね。








P6031510.jpg
そしてこの顔である。








P6031511.jpg
ああー!ラクス様!!












P6031513.jpg
ぎぎぎぎぎ・・・・




P6031512.jpg
スポン!







P6031514.jpg
ふんっ!












P6031519.jpg


デストロイガンダムだー!ダメだこの街ももうおしまいだ・・・・








P6031524.jpg

ラクス様!?







P6031526.jpg
「ここは私におまかせて・・・」








P6031527.jpg

「皆さんはお逃げください。」










P6031528.jpg
はっ!




P6031529.jpg
ふんっ!!!




P6031530.jpg
はい!!





P6031531.jpg
こうして街は救われた。
ありがとうみんなのヒーロー!アルティメットガール ウルトラクス様!!







P6031533.jpg

「思いだけでも、力だけでもだめなのです。」










P6031534.jpg
更に服を脱がしてみよう。









P6031535.jpg
胸はMサイズでしょうか・・・・結構大きいですね。
パンツはかなり残念な感じでした。







P5271142.jpg
裸羽織





P5271139.jpg








P5271138.jpg
ラクス様いけません・・・スケベすぎます。










P6031543.jpg
他の服を着せてみよう!
1/6スケールなので、アゾンの衣装などきせかえが可能。






P6031545.jpg
メイドラクス様。







P6031546.jpg









P6031567.jpg
巫女ラクス様





P6031566.jpg









P6031551.jpg
スケスケドレス







P6031554.jpg







P6031552.jpg







P6031555.jpg
ラクス様いけません・・・エッチすぎます。











P6031560.jpg
ゴシック衣装




P6031559.jpg
これはミーアキャンベルに着せたい。




P6031562.jpg












P6031536.jpg
ちなみに逆のパターンも。





P6031537.jpg
1/6スケールのドールは持っていないので、かわりのメディコムトイのRAHに着せてみました。




P6031538.jpg
バンダイ版権の衣装、特にガンダム系は個人ディーラーさんもなかなか手を出さないので・・・このサイズの衣装は結構貴重だったり。










最後はきれいな写真で。




P6031407.jpg




P6031402.jpg




P6031406.jpg




P6031409.jpg




P6031410.jpg




P6041568.jpg
以上「メガハウス アクションフィギュアコレクション ラクス・クライン」レビューでした。


人気ブログランキングへ←←








関連


HGBF すーぱーるなまりあ 


バンダイ Voice I-doll ラクス・クライン


メガハウス アクションフィギュアコレクション ラクス・クライン

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|フィギュア(美少女)|2017-06-04_14:05|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント