ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) フレームアームズガール改造 イノセンティア・シャドゥ
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

フレームアームズガール改造 イノセンティア・シャドゥ

P6191998.jpg
フレームアームズガール 改造 イノセンティア・シャドゥ の紹介です。







P6191988.jpg
FAG イノセンティア・シャドゥ
2017年03月下旬に発売されたFAG「イノセンティア」をベースに手を加えてみました。





P6191989.jpg
後ろ姿。




P6191990.jpg
主なパーツ構成は「FAG迅雷 Indigo Ver. + FAGイノセンティア + M.S.G ガンブレードランス
積みプラの消化が一番の目的なんですが・・・簡単かつイノセンティアの見た目の印象が変わるような組み合わせを考えてみました。




P6191997.jpg
髪は黒髪、頭飾りは猫耳をチョイス。
今度発売される「イノセンティア Blue Ver.」に近い配色です。








P6192007.jpg
フェイスパーツは元のキットのまま使用しています。
やっぱりイノセンティアは元気いっぱいな笑顔が魅力的ですよね。




P6192014.jpg
ボディはイノセンティアで両腕は迅雷 Indigo Ver.
迅雷にはカスタム用のデカールシールが付属しているので、その中から「影」という文字を左肩に入れてみました。






P6192015.jpg
脚部
一部手を加えていますが、ボディカラーは成型色のまま。イノセンティア側の色を迅雷に合わせる感じです。





P6192013.jpg
おしり。
肌はパステルで影入れ。太股とお尻のラインを強調させると少し色っぽくなるのでオススメ。









P6192010.jpg
主に迅雷のサポート役として、身軽に立ち回り戦闘できるよう高速格闘タイプにカスタマイズされたイノセンティア。
シャドゥ、影は迅雷の影武者的な意味合いもあります。







P6191999.jpg
用意された武器、武装は迅雷と相互性があり、お互いのパーツを共有できる用になっています。(肝心な迅雷が未完成)








P6192019.jpg
武器「ガンブレードランス」






P6192021.jpg
今年再販されたランス型ヘヴィウェポンユニット。
基本的に通常のランス形態をメインウェポンとして使用。実体剣部分とシリンダー部のみ塗装しています。




P6192031.jpg




P6192020.jpg




P6192025.jpg




P6192026.jpg


P6192030.jpg







P6192003.jpg






P6192028.jpg




P6192032.jpg



P6192017.jpg
槍兵、ランサーがイメージ。
槍術に長けており、槍一本だけで身軽に立ち回ることが出来ます。








P6192033.jpg
脚部アーマー裏に隠された武器。




P6192036.jpg
武器「ビームクナイ」




P6192034.jpg
こちらは「LBX 鬼クノイチ」に付属している武器。
クナイ上部の穴を広げ3mmの接続軸を通してあるので、FAGの足側面や肩などにもマウント可能となっています。






P6192035.jpg
より素早く、相手の不意を突いた攻撃が可能!
ビーム非展開時は転倒防止用の支えパーツとしての役割も担っています。





P6192037.jpg
キック!!
槍術とスキのないコンビネーション技は絶大。






P6192038.jpg
もちろんクナイは手に持たせることも。





P6192039.jpg



P6192040.jpg
迅雷付属の武器もクリアイエローなのでこれはかなり相性がいいですね。(バンダイ製ですが)







P6192041.jpg












P6202045.jpg
ガンブレードランスのカスタムバリエーション。
分離・合体・変形をコンセプトにした多目的ランスということで、組み換えパターンの方も紹介。







P6202044.jpg
ショートアックス



P6202046.jpg
ハルバート



P6202049.jpg
ガンブレードランスのキットにはクリアパープルパーツの他、無色クリア成型のエフェクトが付属しているので好みのカラーで仕上げることが可能です。





P6202050.jpg
ブレードライフル




P6202052.jpg
分離して射撃武器になるところも一風変わっていて面白い。








P6202042.jpg
ガンブレードランス、バレル展開!




P6202054.jpg
ガンブレードランス(能力解放形態)
付属のエフェクトパーツをすべて使った状態。




P6202056.jpg
派手な見た目とその迫力が魅力的ですが、重量が重い為細身のFAGには少し持たせにくいかも。
大きさ故に取り回しも難しいので本家フレームアームズに装備させたほうが良いかも。





P6202059.jpg







P6202058 (2)
「少女+大型武器」みたいな組み合わせは見栄えますよね。















P6212060.jpg
中近距離マルチ型。
こちらは、他のM.S.Gウェポンユニットシリーズを使ったカスタム例。





P6212065.jpg
腕部クロー。


P6212062.jpg
やはり素早く展開可能かつ、小回りがきく感じで。
こちらは「ヘヴィウェポンユニット07 スカルマサカー 」のパーツを一部利用して装備させています。






P6212069.jpg
大型手裏剣!
装備したブレードを合体させることで使用可能。迅雷の忍者要素も健在です。








P6212071.jpg
M.S.G ウェポンユニット「MW-24 ハンドガン」
脚部にはホルダーがあり、自動拳銃タイプとリボルバータイプをの2種類を装備。





P6212074.jpg



P6212079.jpg



P6212075.jpg



P6212083.jpg
ガンアクションもこなしちゃうイノセンティア。












P6222151.jpg
服を着せて楽しむのも醍醐味の1つ。
キットには布服対応の首パーツが付属しているので、それも活かしましょう。




P6222152.jpg
女子高生イノセンティアちゃん。
こちらのセーラー服はカスタムリリィ付属のアゾンオリジナルデザインの物。



P6222148.jpg
爽やかな笑顔。
武装だけではなく、着せる服も見越して黒髪をチョイスしました。











P6222155.jpg




P6222153.jpg
メイドイノセンティア





P6222157.jpg
黒髪猫耳ツインテールであざとさMAX!!!
こちらはノアドロームのメイド服。




P6222159.jpg
まさに理想的なあざとかわいいメイドさんです。







P6222154.jpg
澄まし顔にもそそられる。









P6222160.jpg
我が家のイノセンティアちゃん。
そう、今回で3人目。



P6222161.jpg
やっぱりボディと髪の色を塗り変えるだけで見た目の印象が変わる所がイノセンティア改造の面白さですね。
複数のアクセサリーパーツと他のFAGにも使用可能な素肌パーツが付いているので無駄なくパーツも活用できるところもありがたいです。





P6192016.jpg
以上「FAG イノセンティア・シャドゥ(改造)」でした。











P6191979.jpg
NEXT・・・その姿は一体!?


次回を待て!



人気ブログランキングへ←←








関連

フレームアームズ・ガール イノセンティア

 
FAG イノセンティア・ゾンビストライク FAG イノセンティア・ストライクエリート


 
FAG 轟雷 [ シュタール ]         FAG 轟雷 [アッテンタート]

 
FAG アーキテクト           FAG マテリア (アイネスカラー)
           
 
FAG バーゼラルド 黒兎         メガミデバイス WISM アサルトメイド


FAG イノセンティア・シャドゥ

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|FAG|2017-06-24_14:02|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント