ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) HGUC ジム・スナイパー レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

HGUC ジム・スナイパー レビュー

P7253518.jpg
HGUC 1/144 ジム・スナイパー の紹介です。
価格1,620円。こちらはプレミアムバンダイホビーオンラインショップ限定キットとなっております。





P7243450.jpg
RGM-79[G] ジム・スナイパー



P7243449.jpg
後ろ姿



P7243452.jpg
OVA作品「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」より、ジム・スナイパーがHGUCとして商品化!
1/144スケールのジムスナイパーは過去にHGシリーズで発売されているんですが、今回のキットはもちろん完全新規、よりハイディテールな造形になっています。




P7243460.jpg
バストアップ
本体は2017年1月に発売された最新キットの「HGUC 陸戦型ジム」がベースに使用されています。設定上外見は陸戦型ジムと同じなので、キットも大きな変更点はありません。





P7243459.jpg
劇中登場時のカラーを成形色で再現!
ジム・スナイパーの、特徴的なダークグリーンを基調とした機体色。ツートンカラーの陸戦型ジムと比べるとだいぶ地味に見えますが、この地味さがカッコよさの秘訣。





P7243458.jpg
頭部。
メインカメラはクリアパーツで再現。こちらはカメラ部の色合いがより目立つように内部にホイルシールを貼ってみました。








P7243462.jpg
ボディ部分。
胸中央の三角マークと胸のダクト回りはシールでの色分けとなります。





P7223328.jpg
こちらが付属のホイルシール、マーキングシール、ジュエルシール
シールは全て新規。番号のマーキングは肩アーマーやシールド等に好みで貼り付けます。ジュエルシールはスナイパーライフルのスコープ部に使用。





P7243461.jpg
バックパック。
ノズル内部はレッドで塗装しました。




P7243463.jpg
下半身。
こちらも一部シールでの色分け。それほど細かく塗装する箇所も無いので、スミ入れだけで十分見栄えるんじゃないかと思います。





P7243469.jpg
肩は前方へとスイング、腕や肘の関節などのパーツは最新キット同様の構成になっているため、ストレスなく動かすことが出来ます。
また、手首はダブルボールジョイントが採用されており、大きく角度をつけられるようになっています。







P7253470.jpg
ハンドパーツとして、左のみ平手が付属。






P7243465.jpg
肘は180度ほど曲がるので、陸戦型ジムやガンダムで印象深い膝立ちなどのポージングが綺麗に再現できます。
足回りを見ると、HGUC陸戦型ジムのキットは若干スリム体型にアレンジされているといった印象ですね。







P7243467.jpg
胴体のスイングと前後の可動。
腰と胸がそれぞれボールジョイント接続されているので、こちらもロボとは思えないくらいスムーズに動きます。






P7223327.jpg
付属の説明書。
機体解説なし、カラー印刷なしのシンプルなタイプでした。






P7253473.jpg
付属品「100mmマシンガン」





P7253475.jpg
陸戦型ガンダム、陸戦型ジムの主武装。
小型で取り回しが良い上に、陸戦型ザクIIの胴体を貫通する威力がある。劇中では陸戦型ガンダムが100mmマシンガンで多数のザクIIを撃破している。





P7253474.jpg
HGUC陸戦型ジムと付属しているものと同じで、横のフォアグリップと後部のストックが可動します。






P7253476.jpg
マガジン部分の取り外しが可能。







P7253477.jpg
さらに腰にマウントされた予備マガジンと差し替えることが出来ます。





P7253472.jpg
付属品「シールド」



P7253483.jpg
シールドはガンダムのものに比べ、取り回しを考慮した小型化されています。
先端は攻撃にも使用できる他、塹壕を掘る際にも使用される。




P7253481.jpg
ギミックとして、シールド裏のジョイントで接続部からで前方へとシールドを動かすことができます。




P7253482.jpg
シールドスタンディングギミック!
シールド裏のバイポッドを起こすことで自立させることも可能。








P7253485.jpg
付属品「ビームサーベル」




P7253484.jpg
基部は左右の脹脛内に収納されており、キットでもハッチの開閉が再現されています。






P7253487.jpg
外観のデザインはガンダムが装備している物と若干異なりますが性能に大差はありません。
サーベル基部を内蔵するタイプは本体を破損しにくく、装備位置の低い地上高によって整備が容易という長所があるとされています。





P7253486.jpg




P7253488.jpg
ビームサーベルは2本付属しています。





P7253500.jpg
付属品「大型ミサイルランチャー」




P7253498.jpg
こちらは新規パーツ。
グレ一1色の成型色なので塗装が必要です。中心のセンサー部分はシールが付属しています。






P7253496.jpg
付属武器が増えたわけではなく、代わりにHGUC陸戦型ジムに付属していた「ロケットランチャー」、「ネットガン」のランナーが省かれています。







P7253501.jpg
付属品「ロングレンジ・ビーム・ライフル」




P7253512.jpg
新規パーツですが、こちらもグレー1色成型になっています。
ギミックとしてサイドのフォアグリップが可動。手首に角度がついたロングレンジ・ビーム・ライフル用ハンドパーツも新たに付属。 






P7253505.jpg
大気圏外へ上昇中のシャトルやHLVを撃墜し、ガンダムEz8のルナチタニウム合金装甲すら瞬時に融解させる威力と射程距離を誇る。




P7253507.jpg
発砲中の銃身冷却剤やエネルギー供給を外部の設備からパイプチューブにより供給する方式のため、作戦行動中は事実上の固定砲台としてしか運用できないという欠点を持つ。




P7253509.jpg
センサー部は立体感のある「半球ジュエルシール」が付属しています。
HGUCで使われることはあまりないシールですよね。






P7253511.jpg
「 震 え る 山 」の 狙 撃 手 
劇中では、負傷兵を乗せて脱出を図るザンジバル級機動巡洋艦「ケルゲレン」を撃沈し、脱出したグフフライトタイプを撃墜。
さらに命令を無視してアプサラスIIIに近付こうとするガンダムEz8も狙撃し、左半身を抉り取る。




P7253503.jpg
ビームの威力を上げずにビーム射出時間を短くするのならば手持ちの武器として使用可能。






P7253514.jpg
このシールドを見るとどうしても 輝き撃ち のポージングを取らせたくなりますよね・・・







P7253516.jpg
いろんなジムスナイパー。
ホワイト・ディンゴ隊仕様に付属するスナイパーライフルと外見は似ていますが別造形。今回のスナイパーライフルのほうがサイズが大きめです。






P7253517.jpg
ジムスナイパーK9
HGジムスナイパーと比較したかったんですが、探しても見つからなかったので・・・







P7223331.jpg
パチ組。





P7253502.jpg
以上「HGUC 1/144 ジム・スナイパー」レビューでした。



人気ブログランキングへ←←





関連

 
HGUC ジムスナイパーII        HGUC ジム・スナイパーII (ホワイト・ディンゴ隊仕様)

 
HGBFジム・スナイパーK9        MIA ジムスナイパー

 
ROBOT魂 ジムスナイパーⅡ      ROBOT魂 ジム・スナイパーII (ホワイト・ディンゴ隊仕様機) 



HGUCジム・スナイパー

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|ガンプラ|2017-07-26_22:20|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント