
USトイブームの火付け役となった
「スポーン」がキューブリックシリーズになって登場!
こちらは2007年頃に発売されたメディコム・トイ社のフィギュア。種類はスポーンSeries-1をメインとした6種類がラインナップ。
スポーン (SPAWN)
後ろ姿。

大きくて赤いマントが印象的で一番オーソドックスなスポーン。
こちらは1994年当初のブリスターパックを再現したパッケージになっており、当時のアメトイと同様にパッケージングされた状態で飾るといった楽しみ方が出来る仕様になっています。
バストアップキューブリックは癖が強い商品が多い気がするんですが、こちらのスポーンは見た目の違和感なく、むしろ格好良さと可愛いさが感じられるちょうどいい塩梅でアレンジされていると思います。

足はちゃんと非対称な造形に。

可動は頭部の左右ロールと手足が前後に動く程度。
キューブリックシリーズとしてある程度パーツの規格が決まっているので、ボディや手足はそれに基づいたカラバリ、一部新規パーツで構成されています。

マントはかなり大きめに造形されているため、おすわりポーズを取らせるとマントが支えて体が浮いてしまいます。
でも、このボリュームがとても良い!
付属部武器。羽子板のように見えますが、両端には棘が生えています。

マントは首を一旦外すことで取り外し可能


大きさは大体6センチほど。
価格は1個880円となっています。

今回購入した物は開封済みの中古品なので、残念ならがパッケージの方まで紹介することが出来ませでした。
むしろ未開封品だったら開けないでそのまま壁にぶら下げて飾ってたかも。

ギザギザ、ドクロ、鎖・・・まさにパンクでダークな外見がまたかっこいい。

バイオレーター ( VIOLATOR )

こちらはスポーンの敵キャラ。
まあ、なんというか・・・・キモ可愛いい奴。
後ろ姿。
顔角のシワや歯並びの細かさなど造形がかなり凝っており、キューブリックシリーズの中でも結構異色な存在なんじゃないでしょうか

凸凹の皮膚も本家スポーンフィギュアをかなり意識してますね。

腕はボールジョイント接続になっているのでグリグリと可動。
手首もロールします。

首と腰の回転と足の前後可動。
見かけによらずよく動きます・・・・キューブリック共通のパーツは腰部分のみでほぼ新規造形になりますね。

バイオレーターは少しサイズが大きめで10センチ位あるんじゃないかな。
キューブリック「スポーン」は親切なことにカラバリもそれぞれキャラ分用意されています。
そこまでリスペクトしなくても・・・ちなみに、バイオレーターのカラバリはゴールドカラー、スポーンはマスクオフとブラックカラーが用意されてる様子。




ネクロプラズム・スポーン ( NECROPLASM SPAWN )

こちらは2007年に発売された
BLISTER限定商品。ブリスター公園通りオープン2周年を記念して販売されたキューブリックで、なんと
世界1,500体限定生産のレア・バージョン!!
ネクロプラズム・スポーンの他、もう1つレッドバイオレーター (Red Violator)が限定品として発売されています。

まさに、
激レア激ヤバ即ゲット!中古で出回ってるなんて・・・・

造形はスポーンと同じ。
ボディがクリアグリーンで眼の部分のみタンポ印刷されている感じです。

並べて飾りたい。

以上
「メディコムトイ キューブリック スポーン」レビューでした。

←←
関連
SPAWN REBORN2 マンガ・シースポーン SPAWN 10 マンガサムライスポーン
SPAWN12 サイゴー2
SPAWN 9 マンガニンジャスポーン2nd ver.
メディコムトイ キューブリック スポーン