ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) マクファーレントイズ ザ・マミー プレイセット レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

マクファーレントイズ ザ・マミー プレイセット レビュー

PA146796.jpg
マクファーレントイズ ザ・マミー プレイセット の紹介です。
(McFarlane's Monsters Series 2 The Mummy Playset )



PA146799.jpg
スポーンフィギュアでおなじみのマクファーレントイズが1997年頃にリリースした「マクファーレンモンスターズ」というシリーズ。
主にアメリカ映画を代表とするクラシックなモンスターをマクファーレンオジリナルの解釈でフィギュア化したという概要で、こちらのザ・マミー プレイセットはその第2弾(1998年発売)にあたります。




PA146797.jpg
こちらが第2弾ラインナップ。
オペラ座の怪人、フランケンシュタイン、半魚人、マミーの全4種。ちなみに第1弾ではドラキュアや狼男と言ったフィギュアがラインナップされており、日本版もリリースされている様子です。







PA146800.jpg
まずはサイズの確認。
スポーンフィギュアとは違ってこちらは4インチサイズで統一されています。国内のフィギュアで言うとミクロマンが一番近いサイズ感かな。







PA146801.jpg
プレイセットとしてはベース部分のサイズが小さめなので、ジオラマ的な遊び方はなかなか難しいかもしれませんね。



では、フィギュアから見ていきましょう。






PA146809.jpg
アヌビスの像




PA146807.jpg
後ろ姿。





PA146805.jpg
エジプト神話に登場する冥界の神「アヌビス」を象っだ像。
古代エジプトがメインテーマになっていますが、フィギュアのデザインはマクファーレンオリジナルです。




PA146804.jpg
頭部は軟質素材なんですが、造形も塗装もかなり精巧な仕上がり。
素直に格好いいフィギュアだと思います。






PA146845.jpg
頭部後ろには「スカラベ 」を象った装飾。
これもなかなかポイントが高い!デザイン性もかなり良いですね。





PA146806.jpg
手に持っている杖。
先端は古代エジプトにおける生命を象徴する護符のマークである「アンク」を象った造形に。遊戯王で言う「死者蘇生」マークですね。






PA146810_201710141614592fc.jpg
プレイセットにはフィギュアをセットする窪みが設けられており、その部分にはめ込むことでディスプレイできます。
アヌビス像は手足に可動が設けられているんですが、足底の形状上、自立はかなり困難だったりします・・・。





PA146813_20171014162321f36.jpg
アヌビス神後ろにも注目。
ホルス神のようにも見えますが・・・向き的に「ラー」でしょうか。まさに思い描いたような古代エジプトの世界。







PA146814_20171014162320cf8.jpg
付属品「カノポス壺」
こちらは臓器を入れる壺みたいなもので2種類付属しています。
ちなみに大きい壺はジャッカルの頭部の「ドゥアムトエフ」、小さい方はハヤブサの頭部をもつ「ケベフセヌエフ」









PA146815_201710141639426c5.jpg
黄金の棺
デザインは「ツタンカーメン」がモチーフ。





PA146816.jpg
外装にはそれっぽい象形文字が造形されております。
ゴールドの色合いも上品でかなりオシャレですよね。




PA146817_20171014163945545.jpg
上部蓋の開閉ギミック。




PA146819_201710141639406ea.jpg
ただ蓋になっているわけではなく、ヒンジ可動が設けられており、ちゃんと上方向へ開きます







PA146820_201710141651158c3.jpg
わざとズレるように可動するため、このように半開き状態でディスプレイすることも可能です。




PA146821_20171014165114b42.jpg
ホルスの目やコブラなど棺の中身のデザインもかなり凝っています。
「古代エジプト」をテーマにした立体物は美術館系のコレクションフィギュアくらいで現在でもあまり類を見ないような気がしますね。






PA146818_201710141639461b0.jpg
内部に収納可能なマミー(ミイラ男)。





PA146825_20171014170737b1b.jpg
マミー
プレイセットのメインであるミイラ男




PA146822_201710141707347dd.jpg
マクファーレンが得意とするクリーチャー造形!!
アヌビス像同様で腰回りの装飾や頭部は軟質素材になっています。




PA146823.jpg
こちらはスポーンフィギュアのようなちょっと格好良さがありますね。
ミイラなのにかなり強そうです。







PA146827.jpg
エジプト感漂う杖も付属。





PA146826.jpg
可動は首、両腕のロールと股の可動のみ。






PA146828.jpg
ジオラマベース側のギミック。



PA146829_20171014172104c71.jpg
ベース後ろ側からパーツをスライドさせることで、足場が現れます。






PA146830_20171014172101954.jpg
このようにフィギュアを足場に載せて遊べます。
復活したマミーを阻止するべく動き出したアヌビス像と言ったシチュエーションでしょうか。





PA146831_201710141729353bf.jpg
足場の下にも注目!





PA146832_20171014172937403.jpg
こちらもベース後ろ側からパーツをスライドさせることで、ヘビが現れます。






PA146833_20171014172938db6.jpg
双頭のヘビ
ただのヘビではなく、何故か頭が2つ付いています。そして白い斑点のような模様も気持ち悪い。






PA146834.jpg
ヘビの体はベンダブル仕様なのでグニャグニャと可動します。









PA146835.jpg
最初に書きましたが、やっぱりサイズを考えるとプレイセットとして遊ぶにはちょっと厳しいですね。







PA146836.jpg
まずシチュエーションが難しいですし、なかなかエジプトの背景に合うフィギュアがありません・・・







PA146837.jpg
杖や壺、棺はおしゃれアイテムや雑貨としての使い道があるかもしれませんね。









PA146838.jpg
この際だからエジプト少女的なものを作ってみようかなーっと思ったり・・・。





PA146839.jpg
手持ちのフィギュアで一番このプレイセットと相性が良かったのは・・・



PA146840.jpg
カプセルトイのメジェド様。



PA146843.jpg


PA146842.jpg



PA146844.jpg
以上「マクファーレントイズ ザ・マミー プレイセット 」レビューでした。



人気ブログランキングへ←←


関連

  
SPAWN1 バイオレーター        SPAWN Limited Edition レッド・バイオレーター

 
SPAWN1 スポーン・モービル      SPAWN9 マンガニンジャスポーン2nd ver.

 
SPAWN 8 カース・オブ・ザ・スポーン  SPAWN3 ホワイト・バーティブレイカー


SPAWN1 メディーバル・スポーン


マクファーレントイズ ザ・マミー プレイセット

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|スポーンフィギュア|2017-10-20_22:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント