
パシフィック・リムの続編
「パシフィック・リム:アップライジング」に登場するMK-Ⅴイェーガー。
こちらは
「ROBOT魂 ジプシー・アベンジャー 」、「ROBOT魂 タイタン・リディーマー」(プレバン)と同時リリースになっております。
ブレーサーフェニックス (BRACER PHOENIX)
後ろ姿
バストアップボディの大半はブラウンを基調とした成形色で色分けされており、胴など一部にメタリック塗装が施されております。

前作のストライカー・エウレカと同様の第5世代機。
第6世代のスマートなジプシー・アベンジャーとは違いずんぐりな体型で、その風貌はまだ兵器っぽさが残る露骨なデザインです。
頭部バイザー部分はメタリックイエロー。頭頂部や横面などディテールが細かく情報量が多めです。

肩や胸には一部マーキングがタンポ印刷されています。
ボディ。胸部には武器が内蔵されており、パーツの差し替えで劇中のギミックを再現することが可能。こちらはまた後ほど。

背面はメカメカしい造形。
まだ映画放映前のトレーラー映像しか公開されていないので機体の細かなプロフィールは不明。
右腕部。ブラウン部分とハンドパーツはPVC成形。大きな肩アーマーはプラスチック製です。
左腕部。こちらは武器(?)が装備された状態になっています。
下半身。人型タイプかと思ったら、脚部は逆関節。前作の第4世代イェーガー
「クリムゾン・タイフーン」を彷彿させますね。

左太股アーマー部には
「対怪獣用ミサイルランチャー」。
ハッチの開閉や取り外しは不可能。対怪獣用ということは
ストライカー・エウレカのエア・ミサイルと同じような性質の兵器なんでしょうか。

腕部と同じくブラウン部分はPVC成形。

足の裏のディテール。

頭部は上部と首の付根がボールジョイントで可動。
前後左右に動かすことが出来ます。

肘は2重関節。
二の腕はロール可能、手首はボールジョイント接続です。

肩はダブルボールジョイントが使用されております。
この部分が結構簡素な作りなので、破損に注意。

胴はボールジョイント接続されているので左右に動かすことが出来ますが、デザイン上あんまり激しく動かせる感じではありません

足の付根
外側に引き出せるようなパーツ構成に。
逆関節構造。わかりやすく装甲パーツを取り外した状態で。膝のパーツはジプシーアベンジャーとは別の関節パーツで構成されております。

膝はこのように上部、下部の2箇所で可動。

股関節の構造と、腰回りのスッキリとしたデザインから足回りの自由度は高く、足もはかなり高くまで上げる事が出来ます。

腰部分。

一部パーツを外すと、スタンド穴が隠されています。

パッケージの商品写真で見るような重厚感はあまりなく、やっぱりプラの質感が実物だと安っぽく見えてしますね。
ロボット魂をベースに汚しやサビなどの表現を追加するのもありだと思うんですが、PVCが使用されているので・・・手を加えるなら後に発売するプラモデルキット版のほうがいいかな。

完成品フィギュアとしてのクオリティと値段との兼ね合いを考えたら、十分過ぎる出来なんじゃないかと思います。
この価格帯で進行してくれたらシリーズ通して買い揃えられそうです。



気になる左腕部の武器。
拳のメリケンサックはともかく、腕についた兵器は一体?

もしかして
チェルノアルファのような電撃パンチを繰り出したりするんでしょうか・・・・

これはかなり気になりますね。
ハンドパーツ「平手」

左右とも付属しており、それぞれ造形が異なります。
ガシンッ!!

付属品「ボルテックスキャノン」

胸部の内蔵武器。
パーツの差し替えによって再現されています。

背部ボルテックスキャノンこちらは胸部の物とは少し接続部の造形が異なります

なんと後ろ側にも同じ武装が付いています。
一体どんな性能なのかは不明ですが、射撃に格闘とスキのない戦闘スタイル。
ブレーサーフェニックス出撃!



ボルテックスキャノン!!

・・・・!!



ブレーサーフェニックスの勝利だ!
同時発売の3機を並べて

やっぱりシリーズを揃えると絵になりますね。

タイタンリディーマーのM-19 モーニングスターを装備させてみました。左腕を強引にブレーサーフェニックスの右側に接続しているので、肘関節が逆向きになってしまうんですが、肩のボールジョイント部が共通規格なので簡単な付替えは可能です。

トレーラー映像ではこの装備で戦っているんですが・・・・果たしてどういう展開になるのやら。
フィギュアシリーズが好評だったら映画放送後にプレバン限定で劇中通りの仕様も出るかもしれませんね。
中国の第4世代イェーガー、クリムゾン・タイフーンと一緒に。逆関節つながりということで。

最強の1つ。
でもやっぱり1つ目、逆足、腕三本のビジュアルはインパクト抜群でしたね。

以上
「ROBOT魂 ブレーサーフェニックス」レビューでした。

←←
関連
NECA ジプシー・デンジャー NECA ナイフヘッド NECA クリムゾンタイフーン
NECA チェルノ・アルファ NECA コヨーテ・タンゴ NECA オオタチ・ベイビー
NECA ホライゾン・ブレイブ NECA ストライカー・エウレカ

ROBOT魂 ジプシー・アベンジャー ROBOT魂 タイタン・リディーマー

ROBOT魂 ブレーサーフェニックス

ROBOT魂 セイバー・アテナ