レビュー紹介
・ふぃぎゅる!さん バンダイ パシフィック・リム:アップライジング ソフビ魂 ライジン
・YOの玩具箱さん 恐竜時代 ダイナソーエイジ で遊ぼう!
・ホビーの虜 さん HGBD ジムⅢビームマスター
・真紅のハルヒ さん 西尾維新大辞展 EXQフィギュア おすわり真宵 レビュー[バンプレスト(プライズ)]
・ほびらぼん さん フィギュアーツZERO トラファルガー・ロー -ガンマナイフ- レビュー
・といはっぴーさん DXサメバイクフルボトル&仮面ライダービルドDVDセット
 パシフィック・リムアップライジング見てきました。 今回も日本の特撮やロボットアニメのオマージュを感じられる作品になっていますが、一作目のパシリムに思い入れが強いとアップライジングは・・・・。インディペンデンス・デイ リサージェンスの二の舞。
他のSF洋画と似たり寄ったりな展開やシーンが多いので、それを「 お 約 束 」と捉えるか「 あ り き た り な 展 開 」と捉えるかで感想は変わると思います。 バトルシーンはがっつりと見ごたえがあるので純粋にロボバトルとしては楽しめると思うんですが、やっぱり前作のキャラの扱いやイェーガー、怪獣の設定を踏まえると正直、納得できない部分もたくさんあるかなーっと。
キャラを引き継いだ続編ではなく、新しいパシフィック・リムシリーズとしてやってほしかった。
とりあえずまだ開封してないロボット魂を開けて遊びたいと思います。
 ROBOT魂 ジプシー・アベンジャー ROBOT魂 タイタン・リディーマー ROBOT魂 ブレーサーフェニックス
 ROBOT魂 セイバー・アテナ
Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用
|