ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ボークス ブロッカーズ FIORE プリムラ レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ボークス ブロッカーズ FIORE プリムラ レビュー

P4153651.jpg
ボークスより ブロッカーズ FIORE プリムラ の紹介です。
発売2017年7月29日 価格 4104円


P4153652.jpg
メカアクションブロックトイ「VLOCKer's(ブロッカーズ)」の新ライン「FIORE(フィオーレ)」より記念すべき第1弾!!
ブロッカーズは2010年より展開しているボークスオリジナルの玩具シリーズなんですが、メカ娘ブームの流行りを受けて遂に美少女化!!







P4153654.jpg
FIORE プリムラ
こちらは非武装の状態となります。




P4153655.jpg
後ろ姿。




P4153656.jpg
初めてのFIOREということで、今回は手を加えずそのままの状態で組み立ててみました。
プリムラはカラフルな5色成型キットなので未塗装状態でもほぼパッケージ通りの仕上がりになります。





P4153662.jpg
表情パーツはもちろんタンポ印刷済み!
プリムラはブロッカーズNEXATEシリーズの「PRIME」がモチーフ。のキャラクターデザインは「藤沢孝」氏が担当しております。




P4153660.jpg
ツインテールは根本のジョイントで可動。
髪留めなど細かな部分まで別パーツ化されている所が良いですね。成形色の色合いも非常に綺麗です。





P4153663.jpg
胸部、胴体パーツ。
豊満な胸パーツが素晴らしい!正面からの胸の谷間はもちろんハッキリとした造形の横乳が非常に魅力的ですね。





P4153664.jpg
背中。
トップは肌面積が多め。肌以外のランナーはすべて光沢パーツで構成されています。





P4153665.jpg
腰回り。
短いスカート丈、猫耳ハイソックス、肉付きのいい太股がとてもあざとい!





P4153666.jpg
脚部。
ブラックの光沢がレザー系ハイソックスみたいで艶めかしい雰囲気です。




P4153667.jpg
足はヒール状。
赤いハイヒールというこれまたセクシーなチョイスなんですが、接地面が狭い所が難点。この影響で自立が非常に困難となっています。





P4153669.jpg
碗部の可動。
正直言うとコトブキヤのAFGと同じようなパーツ構成。肩はボールジョイントなんですが、単純な接続なのでパーツが簡単に取れてしまいます。




P4153671.jpg
腰の可動。



P4153670.jpg
パーツのスライドと引き出しによって前屈体勢を取ることが可能。
ボークス独自の関節構造ですが、コトブキヤのFAGマテリアに近い作りです。





P4153672.jpg
脚部の可動
細い足ながらしなやかに動きます。太股を上げたり腰を動かすとスカートと干渉して動かしにくくなってしまうため、スカートパーツは外したほうが自由度が高くなると思います。




P4153673.jpg
足の可動
足首は軸ジョイント、つま先も曲げる事が可能です。





P4153674.jpg
ということで、今後のFIOREシリーズの基になるであろうプリムラの素体!
非武装だと首の長さが少しに気なるんですが、ボディラインや胸、お尻、太股の造形は女性らしくていいと思います。








P4153677.jpg
見た目は可愛らしいんですが、所々の関節が緩く自立すら困難なくらい安定感がありません。
さらに首や腕もパーツが抜け落ちやすいので、関節の補強や接着などの手を加えないと遊べないかも。。





P4153681.jpg
パーツのかみ合わせにも問題が・・・・
第一弾のプリムラを購入したので初期不良を疑ったんですが、ボークス店内に飾ってある商品を見てもやっぱり所々に隙間ができているので・・・精度的な問題なんだと思います。






P4153679.jpg
手首、足首などの関節はABSパーツとポリパーツで選択が可能。
ABS関節は白化したりパキッと割れやすいので、組み立てる際はポリパーツの方を使うことをオススメします。








P4153683.jpg
接続軸の緩さ、股や肩の関節の弱さ、隠す気が全く無い胸のジョイント穴など気になる箇所が非常に多く、コトブキヤのFAGと比べると正直イマイチなクオリティ・・・購入する際にはそれなりの覚悟が必要です。
FIOREがうまくメカ少女ブームの波に乗ることができない理由が実際に組んで、遊んでみて分かりました。





P4153718.jpg
表情パーツ「笑顔」



P4153715.jpg
八重歯属性持ち!
少しアホ面な所が可愛いいですね。





P4153691.jpg
表情パーツ「怒り顔」




P4153690.jpg
ムッと睨みつける感じの表情。







P4153696.jpg
表情パーツ「泣き顔」




P4153693.jpg
目には涙が・・・・





P4153698.jpg
コトブキヤのFAGよりも表情のバリエーションが豊富でどれも絶妙に可愛い所がフィローレ唯一の救いだと思います。






P4153705.jpg
個人的にはこの泣き顔がグッと来ますね。




P4153700.jpg



P4153708.jpg


P4153706.jpg


P4153712.jpg








P4153685.jpg
タンポ無しフェイス。
表情パーツ4種類とは別途に、口元の造形が違うタンポ無しフェイスが4つも付属しています。これは改造パーツとして重宝しそう。







P4153684.jpg
付属のデカールシール
表情とパンツ柄。好みで貼り付けましょう。





P4153688.jpg
各フィギュアとの大きさ比較。
全高は約16cmなのでAFGと大体同じくらいかな。








P4153719.jpg
付属の装甲パーツを取り付けてみました。




P4153721.jpg
後ろ姿。





P4153720.jpg
頭にはツノ飾り。
一部パーツを取り外すことで取り付けが可能となります。




P4153724.jpg
胸、腰、碗部の装甲パーツ。
FIOREシリーズはブロッカーズ同様の4mm軸とボークスオリジナルの十字ジョイントが採用されています。




P4153722.jpg
背部、リアの装甲パーツ。




P4153725.jpg
脚部装甲パーツ





P4153727.jpg
首が装甲パーツで隠れるため、この状態の方が見た目のバランスが良くより可愛く見えますね。







P4153733.jpg
ただでさえ関節が弱く遊びづらいプリムラ。
装甲も全体的に軸の嵌まりが緩いので、スカートやリアのリボン状のパーツなど、少し触っただけでポロポロと取れてしまいます。




P4153732.jpg
自立が困難なプリムラ。
3mm軸のロボット魂やfigmaのスタンドは代用することが出来ないので、別売りの専用スタンドパーツが必須になると思います。









P4153728.jpg
見た目はこんなに可愛いのに・・・








P4153730.jpg
満足に動かして遊べないという悲しさ。。









P4153737.jpg
現時点ではプリムラのカラバリである「シネンシス」「ビクトリア」しかリリースされていませんが、次に発売される新しい子は・・・関節強度をもっと上げてほしいところです。






P4153742.jpg
パーツや武装のカスタムこそブロッカーズシリーズの醍醐味!
他にも拡張パーツとしてプリムラ用の髪型や追加の表情パーツがリリースされているんですが、基本的にボークス店頭、専用ウェブ通販、ボークス関連のイベントでしか購入することが出来ません。







P4153745.jpg
組み換え用のジョイントパーツ。




P4153744.jpg
太股にもアタッチメントを追加することができます。






P4163748.jpg
トップレスパーツ
こちらは一旦プリムラの胴体パーツを分解しないと交換することが出来ません。実質ボディはコンパチ仕様になりますね。





P4163749.jpg
「ちょっとぉ・・・・。」
服を着せたりする場合はこちらを使ったほうがいいのかな・・・・?トップレスパーツにも通常の胸装甲を取り付けることが可能です。









P4163746.jpg
早期購入特典「クリア外装ランナー」
こちらは早期に店頭、ウェブにて予約する事で貰える特典パーツ。なんとクリアカラー成型の装甲パーツが一式付属しております。





P4163751.jpg
プリムラ クリア&クリアレッドver.
こちらがクリア外装に換装した状態。通常の外装パーツと合わせて2つ分なのでかなりお得ですね。




P4163753.jpg
ハイヒールもクリア成型になっています





P4163752.jpg
ブロッカーズシリーズはクリアカラーキットがかなり多いので、パーツの組み換えやオリジナル武装を試す時に重宝しそうですね。





P4163757.jpg
胸パーツなんて透けブラ状態ですよ!!





P4163755.jpg
さすがにプリムラ1体だけだと物足りないので、試しにブロッカーズ用の武装の購入も検討してみたいと思います。





P4153734.jpg
以上「ボークス ブロッカーズ FIORE プリムラ 」レビューでした。


人気ブログランキングへ←←





関連


DD 北条そふぃ


DDレオナ・ウェスト


ボークス ブロッカーズFIORE プリムラ追加表情セット1


ボークス ブロッカーズFIOREプリムラ カスタム編


ボークス ブロッカーズ FIORE プリムラ

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(2)|trackback(0)|プラモデル(その他)|2018-04-16_23:19|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
ブログの左カラムが半端に幅を取ってて記事が見にくいのをどうにかすることはできますか
このレベルの有形ブロック減ったなぁ...
ブロッカーズは素直に勧められるかと言うと・・・
ご存知かとは思いますが精度は"あれ"ですし、取説は間違いが多いですしねぇ。

ただ、ブキヤの独壇場だった(バンダイはまだおっかなびっくりだと思う)女の子プラモを追っかけてきましたし、
また、bjpm、アソブロックみたいな同次元の有形ブロックは消えてしまい固有な存在になりましたしね。
確かに光る所もあるんですよ。

ま、よほど琴線に触れるデザインの物が無ければ様子見した方がいいかもしれませんよ。