ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ランペイジ 巨獣大乱闘 ビッグシティブロウル リジー レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ランペイジ 巨獣大乱闘 ビッグシティブロウル リジー レビュー

P4304166.jpg
ラナード ランペイジ 巨獣大乱闘 3.75インチ アクションフィギュア ビッグシティブロウル : リジー の紹介です。
(Lanard Rampage The Movie Big City Brawl Action Figure : Lizzie)



P4304168.jpg
こちらは5月18日に日本公開されるドウェイン・ジョンソン主演のアクション映画「ランペイジ 巨獣大乱闘 」に登場する巨大ワニ「リジー」のアメトイ。
ランペイジ関連玩具は「ウォルマート限定」なので残念ながら国内では販売されることはないと思われます。




P4304170.jpg
リジー  (ワニ)
ラナード社というあまり聞き慣れないメーカー製ですが、去年は「キングコング: 髑髏島の巨神」シリーズの玩具を手がけています。





P4304177.jpg
後ろ姿






P4304172.jpg
超大型サイズ!!とにかくでかいワニのおもちゃ!!!

ランペイジに登場する巨獣は「遺伝子実験に失敗し巨大化した」という設定なので、まさに 大 き い こ と に 意 味 が あ る 玩具だと思います。




P4304219.jpg
早速ですが、大きさ比較ということで武装神姫と並べてみました。

頭から尻尾の先まで約55cm!!1/12スケールに対する乗り物みたいなサイズ感ですね。



P4304173.jpg
頭部。
サイズが大きいだけあって迫力満点!頭部はPVC成型なんですが、色味やゴツゴツとした質感など非常に良く出来ています。



P4304175.jpg
公開されているトレーラー映像のリジーと見比べてみると、玩具のほうが全体的に明るめでワニっぽさが強い印象。
映像だとゴジラやガメラのようなグレーの色合いで、まさに「怪獣」の風格が出てますよね。




P4304176.jpg
背中のギザギザ部分は全てPVC素材が使用されており、安全面に配慮されています。



P4304179.jpg






P4304178.jpg
分割線が見えると思うんですが、下側のボディは全てプラスチック製。
中身は空洞なので見た目ほど重量はない感じ。






P4304180.jpg
しっぽも同様でPVCとプラで部分的に分けられてます。





P4304182.jpg
脚部は足の付根からの前後可動のみ。






P4304183.jpg
もちろん4足とも同じです。






P4304187.jpg
可動範囲はかなり狭いので・・・ドンッと置いてその暴力的な大きさ、スケール感を楽しむだけの玩具だと思います。
まあ、アメトイらしいので良し。




P4304188.jpg
可動ギミック。
首付近にスイッチがあり、押すことで・・・




P4304189.jpg
JAW CHOMPING ACTION!!
下顎が動き口が大きく開きます。




P4304191.jpg
やっぱりワニなので口の開閉ギミックは必須!!
ただ、スイッチを離すと閉じてしまうので、開閉状態での固定はできません。




P4304194.jpg
一応、顎の開閉と連動して左右のヒレも動くんですが、こちらはわずかに揺れる程度。






P4304192.jpg
この迫力がたまらない!
少し置き場に困るけど、恐竜や怪獣玩具はデカければデカイほど魅力が増しますね。




P4304195.jpg
尻尾のギミック!





P4304196.jpg
SPIKE ATTACH ACTION!!
こちらは尻尾を左右に揺らすことが出来ます。







一連のギミックを動画で。

尻尾はほんの少し左右に揺れる程度。




Height : 60.7 feet / 18.5 metre
Length: 225 feet / 68.5 metre
Weight ( approx) : 300000 lbs / 150 tons



P4304198.jpg
遺伝子実験に失敗し巨大化、凶暴化したワニがシカゴのビル群をぶっ壊す!!





P4304202.jpg
そしてロック様と巨獣ゴリラを交えて大乱闘!!






P4304203.jpg
もう想像するだけでワクワクが止まらない!!
B級臭いけど、男の子が好きなわんぱく映画間違いなしだと思います。いや大人も大興奮ですよ。






P4304204.jpg
人間フィギュア
パッケージに説明がないので誰なのかいまいちわからないんですが、もしかしたら「バーク」という名前の人かもしれません。




P4304205.jpg
後ろ姿。
全高は約10cmほど。武器等の付属はありません。




P4304207.jpg
首はボールジョイント接続。
碗部は二の腕のロール、肘の曲げ、肩が可動します。






P4304209.jpg
胴は左右にロール可能。
脚は膝の曲げと股が可動します。





P4304210.jpg
思ったよりも可動範囲が広く、アクションフィギュアとして十分遊べると思います。
顔の出来もいいですね。






P4304211.jpg
バーク!後ろっ!後ろっ!





P4304213.jpg
Oh No。。
付属してるということは、そういうことなんでしょ・・・。








P5024232.jpg





P5024234.jpg





P5024235.jpg





P5024237.jpg












ワニで遊ぼう!



P4304222.jpg
巨獣ワニ vs イェーガー




P4304220.jpg
富士山に近づけさせるな!!




P4304221.jpg
バキバキバキバキ!!!











P4304217.jpg
「わたしはサーバルキャットのサーバルだよ」







P4304218.jpg
「どこからきたの?縄張りは?」






P4304216.jpg
「うわぁぁぁ!!!」






P4304215.jpg
和解




P4304214.jpg
「ふんっ!」








P4304211.jpg
バーク!後ろっ!後ろっ!







P4304224.jpg
ゴリラありがとう!





P4304226.jpg
以上「ランペイジ 巨獣大乱闘 ビッグシティブロウル リジー」レビューでした。


人気ブログランキングへ←←







関連

 
チープトイ オンダ DINOダッシュカー  シャークパペット


トイザらス アニマルゾーン メガバリュージャングルプレイセット


ランペイジ 巨獣大乱闘 ビッグシティブロウル リジー

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|海外系トイ|2018-05-02_20:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント