ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ダイソー 光るコマ レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ダイソー 光るコマ レビュー

P5204898.jpg
ダイソーより 光るコマ の紹介です。
価格100円




P5204896.jpg
パッケージ裏。
メーカーは株式会社大創産業。



P5204900.jpg
こちらは昔からパーキングエリアやレストラン等のお見上げ売り場で見かける往年のチープトイ「光るコマ」の一種。
ダイソーでもかなり前から定番商品として取り扱われているんですが、100円コマの光り方やその音声が気になったので、今回は試しに購入してみました。






P5204901.jpg
ねじ巻き式シューター
内部にはスプリングが入っており、こちらをコマにセットし回すことでスプリングとネジが巻かれる仕掛けになっております。






P5204902.jpg
こちらがコマになる部分。
クリアパーツ越しに見えると思うんですが、内部には基板、スピーカーが内蔵されています。





P5204903.jpg
遊び方。
コマの上部(クリアパーツ側)にシューターを差し込みます。






P5204904.jpg
カチカチと音がなるくらいまでネジを巻き、上部のボタンを押すことで・・・・







P5204906.jpg
コマが外れ、回りながら投下!!






P5204905.jpg
ピカピカ光り、けたたましい音を鳴らしながら高速回転します!!








一連のギミックを動画で。

気になる音声は「銃系のおもちゃ」のような感じですね。思ったよりも音量が大きかったので・・・・驚きました。(深夜撮影)





P5204910.jpg
内部基板。
簡単に分解可能だったので取り外してみました。
大きなスピーカーと3つのライト、電池ボックスといった構成。結構小型なのでこのまま素材としてなにかに使えれば良いんですが・・・・




P5204908.jpg
中国、韓国製のコマと並べて。
やっぱり見た目のインパクトが違いますね!
中華トイの方はガワのデザインが違っても「シューター」の規格が同じなのでそれぞれ使い回すことが出来るんですが、ダイソーの商品は全く別形状になっていました。









うるさい!













うるさーーい!!








P5204909.jpg
100円にしては意外と楽しめるおもちゃだと思います。
以上「ダイソー 光るコマ 」レビューでした。


人気ブログランキングへ←←






関連

 
ミニオンズの光って回るコマ        熊出没の光って回るコマ

 
ドラえ◯ん提灯玩具          

 
セリア タマゴから変身ザウルス     セリア スライムぼうず


セリア 変形組立 モンスターパズル



 
ダイソー コンテナペーパーボックス   ダイソー 走る!スペシャルミリタリーカー


フックトイ 閃光丸シュリケーン


フックトイ ギャオブラスター


ダイソー 光るコマ

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|チープトイ|2018-05-22_22:30|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント