 ダイソーより 光るコマ の紹介です。 価格100円
パッケージ裏。メーカーは 株式会社大創産業。
 こちらは昔からパーキングエリアやレストラン等のお見上げ売り場で見かける往年のチープトイ 「光るコマ」の一種。 ダイソーでもかなり前から定番商品として取り扱われているんですが、100円コマの光り方やその音声が気になったので、今回は試しに購入してみました。 ねじ巻き式シューター内部にはスプリングが入っており、こちらをコマにセットし回すことでスプリングとネジが巻かれる仕掛けになっております。 こちらがコマになる部分。クリアパーツ越しに見えると思うんですが、内部には基板、スピーカーが内蔵されています。 遊び方。コマの上部(クリアパーツ側)にシューターを差し込みます。  カチカチと音がなるくらいまでネジを巻き、上部のボタンを押すことで・・・・ コマが外れ、回りながら投下!!
ピカピカ光り、けたたましい音を鳴らしながら高速回転します!! 一連のギミックを動画で。
気になる音声は 「銃系のおもちゃ」のような感じですね。思ったよりも音量が大きかったので・・・・驚きました。(深夜撮影) 内部基板。簡単に分解可能だったので取り外してみました。 大きなスピーカーと3つのライト、電池ボックスといった構成。結構小型なのでこのまま素材としてなにかに使えれば良いんですが・・・・ 中国、韓国製のコマと並べて。やっぱり見た目のインパクトが違いますね! 中華トイの方はガワのデザインが違っても 「シューター」の規格が同じなのでそれぞれ使い回すことが出来るんですが、ダイソーの商品は全く別形状になっていました。
うるさい!
うるさーーい!!
 100円にしては意外と楽しめるおもちゃだと思います。 以上 「ダイソー 光るコマ 」レビューでした。  ←← 関連 ミニオンズの光って回るコマ 熊出没の光って回るコマ ドラえ◯ん提灯玩具 セリア タマゴから変身ザウルス セリア スライムぼうず
セリア 変形組立 モンスターパズル ダイソー コンテナペーパーボックス ダイソー 走る!スペシャルミリタリーカー フックトイ 閃光丸シュリケーン  フックトイ ギャオブラスター  ダイソー 光るコマ
Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用
|