ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) ゲキタマン シャアザク レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ゲキタマン シャアザク レビュー

P5235001.jpg
バンダイより ゲキタマン 02 シャアザク の紹介です。
価格500円


タマがとびでる 新感覚ホビー! 
これがゲキタマンだ!!




P5245015.jpg
ゲキタマンとは。
球体の頭部を発射して遊ぶといったゲーム性を重視した組み立て式のアクションキット。1998年から1999年の間にリリースされたSDガンダムの新プラモデルシリーズです。



詳しくは、ゲキタマン01ガンダムのレビューをご参照ください。


ゲキタマン ガンダム レビュー






P5245023.jpg
MS-06S シャアザク
ナンバー02。名前は可愛らしくシャアザク。タコ?宇宙人?なんだかそんな印象を受ける外見ですね。




P5245019.jpg
後ろ姿




P5245025.jpg
こちらはパチ組の状態。
腕と頭部はピンクっぽい明るいレッド、ボディは濃いレッド、足はブラック、バックパックはグレーの4色でモチーフとなるシャア専用ザクの彩りが再現されています。
こう見えて、並みのBB戦士よりも複数の成形色で構成されているから驚きです。




P5245026.jpg
両腕と足が軸接続されているので足を少し開いたり、腕を上下させたりとポーズを変えることができます。
隊長機の証である「ブレードアンテナ」はゲキタマの球体面に造形されているので、ゲキタマンとは言え立体感のないツルッとした頭部がすこし寂しいですね。



P5245021.jpg
バックパック。
下部のブースターノズル部分が発射ギミックのトリガーになっています。




P5245041.jpg
付属武器「マシンガン」
こちらは手の持たせるだけの飾り。マシンガンの後部がゲキタマンのフレームと接触してしまうので、持たせた状態だとあまり腕を上げることができません。





では、実際にゲキタマンで遊んでみましょう!




P5245028.jpg
ゲキタマをゲキタアーマーにセットした状態で、背中のトリガーを押すと・・・・








P5245027.jpg
ゲキタマを飛ばせ!
スプリングの勢いでシャアザクの頭部が飛び出します。基本的な遊び方はシリーズ通して同じです。







P5245035.jpg
付属品「ネライダマ」




P5245032.jpg
こちらはザクの内部メカニックをメッキパーツで再現したゲキタマなんですが、ガンダムとは違ってシャアザクは特殊効果付き!!





P5245033.jpg
ミラーを使って狙い撃て!!
発射時に上からネライダマを覗き込むとで、より命中精度を上げることが可能。





P5245036.jpg
モノアイに当たる部分が平になっており、こちらにはミラーシールが貼られています。
各ゲキタマンごとに個性をもたせている所が実に面白いんですが、実際に遊んでみるとギミックはあまり役立たず・・・・



P5245040.jpg
付属武器「ゲキタガン」



P5245039.jpg
ザクバズーカがモチーフ。
内部にはスプリングが内蔵されておりゲキタマをセットすることで撃ち出すことが出来ます。







P5245043.jpg
付属品「れんけつパーツ」





P5245042.jpg
ハンド部分に持たせることで、ゲキタマンの横連結が可能に。
シャアザクに付属する連結パーツは武器である「クラッカー」がモチーフになっています。






P5245044.jpg
シャアザク「見せてもらおうか!連邦軍のゲキタマの性能とやらを!」









シャアザク「当たらなければどうということは・・・・・」








P5235002.jpg
パッケージ裏。



P5235004.jpg
パッケージ横




P5235007.jpg
説明書。




P5235009.jpg
説明書2
緑色の量産型も欲しかった・・・・。




P5235014.jpg
ランナー
5色成型。



P5235013.jpg
メッキパーツ、クリアパーツ、シール、ミラーシール、スプリング×2
実はガンダムよりもすこし豪華な内容。




P5235005.jpg
以上「ゲキタマン シャアザク」レビューでした。


人気ブログランキングへ←←





関連

 
ゲキタマン ガンダム          ゲキタマン シャアザク

 
ゲキタマン ゼータガンダム       ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム

 
ゲキタマン ニューガンダム       ゲキタマン ゴッドガンダム

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|ゲキタマン|2018-05-25_22:19|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント