ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) デスクトップアーミーB-101sシルフィーあみあみイメージカラーVer. レビュー
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

デスクトップアーミーB-101sシルフィーあみあみイメージカラーVer. レビュー

P7307603.jpg
メガハウスより デスクトップアーミー「B-101s シルフィーあみあみイメージカラーVer.」 の紹介です。
価格3,000円


P7307605.jpg
こちらはワンダーフェスティバル2018夏のあみあみブースにて先行発売されたシルフィーの限定カラー。
2箱セットでの販売方式なので、このように2箱分スリーブに収納されてた状態になっています。



P7307606.jpg
通常販売のシルフィーシリーズは全6種類のランダム封入になっていますが、今回のあみあみセットは「03」「06」と予め中身がわかるようになっています。




P7307608.jpg
パッケージイラストは以前限定販売された「シルフィー寒冷地仕様」と同じですが、テキストだけ「デスクトップアーミーEX.08」と一部変更されています。



P7307609.jpg
こちらも限定販売された「シルフィーテスト機カラー」同様のイラスト。
若干付属内容が異なりますが、以前イベント限定品を買いそびれた方にとってはかなり嬉しい復刻にになるかと思います。





内容は以前レビューしている物とほぼ同じなのでサクッと行きましょう。




では開封。




P7307612.jpg
フリージアシルフィー(りるこ)



P7307613.jpg
後ろ姿。




P7307615.jpg
WF2017[冬] のメガハウスブースにて限定発売された「寒冷地仕様」がベース。
現在発売されている轟雷やミレニアよりも古い素体ですが、関節の渋みが調整された再販版なのでパーツの抜け落ちが解消されております。




P7307614.jpg
頭部アクセサリーとして「ツインテール」が付属。
あみあみの企業キャラクター「りるこ」がイメージされており、アイプリの色合いも少し明るめのブルーに変更されています。




P7307619.jpg
ボディの仕様やカラー等の変更はありません。
ツインテール姿のフリージアシルフィーは今回が初めてになりますが、できれば既存のパーツではなくちゃんと りるこ に似せた新規髪型がほしかった。





P7307616.jpg
踵パーツ
こちらは自立を補助するパーツ。ポロリと取れやすいので紛失には要注意!




P7307623.jpg
デスクトップアーミーリーズ共通の付属ランナーとカスタム用デカールシール
ランナーにはディスプレイベースと引き出し関節用のダブルジョイントパーツが付いています。シールは自由に使いましょう。





P7307622.jpg
以前発売されたフリージアシルフィーと比較。
瞳と眉の色合いが濃くなりはっきりとした顔立ちになってますね。もちろんフェイスパーツの相互性があるのでそれぞれ付け替えても良し。




P7307624.jpg
フリージアシルフィー ・ファランクス [弾幕型]



P7307626.jpg
防盾付き背部ユニット
ファランクスはガトリングと大きな盾を装備したバランス型。



P7307625.jpg
ガトリング砲
脚部にはニーアーマーを装着。




P7307629.jpg
マシンガン
こちらはバックユニットに取り付け可能。




P7307630.jpg
ライトブルーカラーなので以前発売されたフリージアシルフィーの武装と組み合わせて遊ぶことも可能ですね。





P7307634.jpg
本来なら頭部にも武装を取り付けるんですが、アイデンティティであるツインテールを外すことになってしまうので、今回はこれが正しい仕様ということで。
もちろん頭部武装もちゃんとセット付属しております。









P7307640.jpg
トライアルシルフィー (あみこ)





P7307641.jpg
後ろ姿。






P7307643.jpg
WF2016[夏] メガハウスブース、メガホビEXPO2016Autumnにて限定発売された「テスト機カラー」がベース。
オレンジをメインとした鮮やかな色合いでロングヘアーがこれまた結構可愛らしい。






P7307644.jpg
髪型はロングヘアー仕様。
あみあみの企業キャラクター「あみこ」がイメージされており、アイプリもグリーンカラーに変更されています。






P7307646_201808010111249c0.jpg
ロングヘアーはボールジョイントで可動。
うしろ髪パーツはシルフィー(長靴小隊リン)と同じですね。PVCの割合が多いので若干倒れやすいところが難点です。





P7307637.jpg
デスクトップアーミーリーズ共通の付属ランナーとカスタム用デカールシール
ランナーにはディスプレイベースと引き出し関節用のダブルジョイントパーツが付いています。シールは自由に使いましょう。






P7307648.jpg
以前発売されたトライアルシルフィーと比較。
瞳の色合いがかなり異なります。あみこっぽいと言われるとそう見えなくはないけど・・・・やっぱりもうちょっと寄せてほしかった。






P7317652.jpg
トライアルシルフィー・スナイパー [狙撃型]
狙撃の能力に特化した装備。狙撃銃とシールドを装備し、照準器も装着した後方支援タイプ。




P7317655.jpg
大型シールド




P7317661.jpg
スナイパーライフル
2つのエネルギーパックやライフルの前部にはバイポッドがついています。



P7317656.jpg
背部バッテリーユニット
6つのエネルギーパックは取り外し可能。





P7317660.jpg
スコープ



P7317659.jpg
バックユニットからフレキシブル構造の関節で繋がれています。
こちらは左右1つずつ付属しているので好みで取付可能。




P7317662.jpg
フェイスガード



P7317663.jpg
接続位置を変えることで顔を隠すことが可能です。





P7317664.jpg
狙撃スタイル
スナイパーは寒冷地仕様の方にも以前ラインナップされていたので、通常版合わせて3つ目になりますね。




P7317666.jpg
輝き撃ち
バイポッドを取り外してライフルをシールドの上に乗せる事ができます。頭部武装が外れやすいんですがスナイパー装備は結構遊びの幅が広い。






P7317668.jpg
あみあみ秋葉原ラジオ会館店1周年を記念モデル!!
ショップ限定ということで販売はあみあみオンライン、あみあみ秋葉原ラジオ会館店、あみあみ秋葉原店2ndなどと限られているので要注意。




P7317671.jpg

2人はあみあみ!



以上「デスクトップアーミーB-101sシルフィーあみあみイメージカラーVer.」レビューでした。



人気ブログランキングへ←←


関連

 
デスクトップアーミー シルフィー     デスクトップアーミー シルフィー (テスト機カラー)

 
シルフィー 寒冷地仕様セット      
 
ミレニア武装 BMPウィザード (クリアーブラック)


ミレニア武装 EJUバリスタ (クリアーブラック)


デスクトップアーミー B-321f 轟雷リミテッドモデル(シルフィーカラー)


デスクトップアーミー シルフィーあみあみイメージカラーVer.

Theme:ホビー・おもちゃ
Genre:趣味・実用

comments(0)|trackback(0)|デスクトップアーミー|2018-08-01_21:50|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント