ブログランキング 現在の閲覧者数: 相撲ロボット製作部(更新停止) SDXフルアーマーナイトガンダム(まとめ)
fc2ブログ

相撲ロボット製作部(更新停止)

こちらのブログは更新停止しました。新ブログ「おもちゃの巣」の方でよろしくおねがいします。

最近のレビュー



PLUM ハムマン改


SDガンダム クロスシルエット ガンダム


DXS08 ブラックシンカリオン


セリア 変形ロボットカー


ゲキタマン ゴッドガンダム


カプセルトイ 最強生物ミニパペット


ホットウィール  コマンダー・クロコ


ホットウィール  シャークルーザー


コトブキヤ 黒のライダー


改造 FAG 迅雷型 [ドミネイト]


タカラ 新!仮装大賞パネル


北海道限定アニバトロン クマタイプ


ゲキタマン ウイングガンダムゼロカスタム


ゲキタマン ニューガンダム


奇譚クラブ パクパク走る!恐竜の化石


シャイング ベンザオオクワガタ


カプセルトイ つぶつぶカエル


中華トイ ヘビラジコン


 52TOYS MEGABOX エイリアン


ゲキタマン ゼータガンダム

フリーエリア

プロフィール

Sラングレン(抜け殻)

Author:Sラングレン(抜け殻)
ガンプラ、ねんどろいど、figmaなどなど毎日何かしらレビューするサイトです

リンク

フリーエリア

banner_04.gif  人気blogランキングへ sticker51.png

 

      

フリーエリア

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

SDXフルアーマーナイトガンダム(まとめ)



SDXフルアーマーナイトガンダム



P1008015.jpg
待ちに待ったSDX第2弾!!
バンダイ 「SDX フルアーマーナイトガンダム」 レビューです!



まずはナイトガンダムをいろんな方向から・・・・・
P1008018.jpgP1008019.jpg
P1008021.jpgP1008020.jpgP1008023.jpgP1008022.jpg
これがバンダイの本気!!
今までこんなに綺麗なナイトガンダムの立体化はありませんでしたよ・・・・・そういえば、以前発売した列伝版は不良があったって話を結構聞いたけど今回は大丈夫だったのかな?


P1008025.jpgP1008024.jpg
目パーツは付け替える事が出来ます。列伝版より付け替えが楽になった感じがする。


P1008026.jpgP1008027.jpg
驚いたり、笑ったり。
SDガンダムならではの表情パーツですね♪特にピース姿がいい!!


P1008028.jpg
ナイトシールド
勿論、中にマウントされてるナイトソードは


P1008029.jpg
引き抜くことが可能です!!


P1008030.jpg
ナイトソードには赤いクリアパーツが付いてたり、鎧の所々が鉄パーツで出来てたりしてます。豪華でいい♪


P1008032.jpg
アクション!

P1008031.jpg
可動の方は列伝版と同じです。これだけ動けば十分過ぎる!



P1008033.jpg
ナイトシールドの縦の裏はこんな感じ。細かいところまで再現されてる!!



P1008034.jpg
電磁スピア装備



P1008035.jpg
頭にホルスターを装着し、そこにマウントする事が出来ます!




P1008037.jpgP1008036.jpg
完璧すぎる・・・・・・・・・これでこそナイトガンダムだよщ(゚▽゚щ)



P1008038.jpg
マントが付属!
説明書の切り取りが基本だったマントが懐かしい。。。


P1008039.jpgP1008041.jpgP1008040.jpg
マント付きでランス、ソード持ち。うん、いいね!


P1008043.jpg
兜のバイザーは降ろすことが出来ます。



P1008044.jpg
列伝版との比較
こう見ると全然デザインが違いますね!!!ナイトガンダム(普通)は身長が低い!


P1008045.jpg
ダブルナイト!
お互いまた違った魅力があるんだよなぁ



P1008046.jpg
BB戦士ナイトガンダムと比較
デザインは一緒だけどやっぱり古いプラモなので・・・・

P1008047.jpg
ランス。でたー!bb戦士オリジナルの発射式ランスw
SDXはアニメやカードダスに凄く忠実です。




そうだ!カードダス!!




P1008042.jpg
カードダスと同じポーズ
SDXナイト列伝版の初回特典「復刻カードダス」が役にたちました。




P1008052.jpg
マントを外して、バックパックの換装

P1008053.jpg
そして、ケンタウロスモードに!!


P1008054_20090329140010.jpg
列伝版はナイトガンダムの足まで馬のようになるんですが、初代はこれだけなので、ちょっと地味ですw



ここで、懐かしい物を発掘。。。。








P1008048.jpg
じゃん!スーパーファミコンソフト「ナイトガンダム物語」!!
これがナイトガンダムが好きになったきっかけです。


P1008049.jpg
攻略本まで残ってますよー
これ全クリしてないんだよなー結構ムズイし、ボリュームがあるし・・・・・・・冒頭の町でカードダスばっかりやってたのはいい思い出ww


P1008050.jpgP1008051.jpg
攻略本の方に貴重なイラストを発見したので撮影。
バーサルとアルガスの騎士団・・・・・・・SDX化して欲しい。。



 

おまけ



BGM集上がってた。こういうときニコニコは便利でいいよなぁ


41 霞 の 鎧 を 手 に 入 れ た 。                    
P1008055.jpg
 アイテム霞の鎧       不思議な力が宿る鎧         HP+150       



P1008059.jpg
ちょっと前にもやったネタですがwフルアーマーナイトガンダムです!

P1008060.jpg
この横顔・・・・・非常にいいッスね・・・・・


 


40 力 の 盾 を 手 に 入 れ た 。                   
P1008056.jpg
 アイテム力の盾      不思議な力が宿る盾        HP+150          
 
 





P1008061.jpg
結構大きいなぁやっぱり色は全部緑なんだね♪BB戦士は一部青だった


42 炎 の 剣 を 手 に 入 れ た 。            
P1008057.jpg
 アイテム炎の剣        不思議な力が宿る剣         HP+200       
 


P1008062.jpg
これで三種の神器が揃いましたぁ!!!!



P1008064.jpgP1008065.jpg
これまたカッコイイぃ・・・・・
鎧は丸ごと交換するしかないので結構めんどくさいです・・・・・・2個買いをオススメします!




P1008063.jpg
バイザーは勿論降ろせます。



P1008076.jpg
カードダス(比較的新しい物しかないけど)と同じポーズ。今回も初回特典で復刻カードダスが付いてくればよかったのに~



P1008068.jpg
三種の神器揃うと背中に「天空の翼」が生えてさらにパワーアップします!



P1008067.jpg
マントとの換装です。またこれはこれで見栄えが変わるなぁ



P1008058.jpg
BB戦士との比較
兜が結構違う。



P1008069.jpg
こうしてみると・・BB戦士の再現度は色ともに低かったんだなぁ・・・・・・・・いやSDXが高すぎるのか。




P1008073.jpg
付属品として炎の剣のエフェクトパーツ!!

P1008075.jpgP1008074.jpg
これは非常にいいね!!可動は変わってないのにポーズが派手に見える!



そして!



P1008070.jpg
モンスター スライムアッザム
ザコ敵です!


P1008071.jpg
平面でしか見たこと無かったのに、まさかの立体化ですよ!!
こんな物までオマケとして付けてくるとは思わなかった。


P1008079.jpg
ちなみにゲームグラフィックではこんな感じ。



P1008077.jpg
カードダスはアッザムベスしか持ってなかった。



P1008078.jpg
各スライム達w
アッザムスライム系は他に・・・・「アッザムベス」、「メタルアッザム」、「キングアッザム」などが居ます・・・・・どう考えてもドラクエの影響がw(メタルは倒すと経験値がかなり貰える。しかし逃げ足がはやい)




P1008072.jpg
ズバッ!
アッザム「オーバーキルです(泣)」




P1008080.jpg
アイテム 「かけた石板」
ラクロアに伝わる伝説を記した石板・・・・かけている・・・・・



P1008085.jpg
元絵を探してみたら・・・・・BB戦士ナイトガンダムのパッケージ横にありましたw




P1008081.jpg
アイテム 「石板のかけら」


P1008083.jpg
元絵はBB戦士ナイトサザビーのパッケージにて発見!




P1008082.jpg
石板の力によってナイトガンダムのパワーが格段に上昇します!!OVAでは三種の神器の召還に使うんだっけか?どちらにしてもナイトガンダムに取って重要なアイテムです!よくぞ付けてくれた!!



P1008084.jpg
最後はナイトガンダム大集合!
次はリアルタイプでプラモ化して欲しい!武者頑駄無も出てることだし・・・・・・



では、これでレビュー終了です!
人気ブログランキングへ←←



おまけ
P1008016.jpgP1008017.jpg
パッケージの絵。そのままカードにして欲しいぃ



関連

 SDX ナイトガンダム(列伝版)

 BB戦士43 ナイトガンダム

 BB戦士17 武者頑駄無(ムシャガンダム)




Theme:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
Genre:アニメ・コミック

comments(0)|trackback(0)|まとめ|2009-04-01_17:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント